以前、干した渋柿が食べごろになったので食べてみました♪
以前、干し柿を作った時に2週間くらい干せば出来るかな?と思っていたのですが、
それがなかなか、食べごろにならなくて結局1カ月近くベランダで干していました。
1カ月干して、やっとこんな感じに。
今年は暖かい秋、冬なのでなかなか食べごろにならなかったのでしょうか?
(その代り、ここ数日で急に寒くなりましたけどね(>_<)
なにはともあれ、干柿を食べてみると甘くて美味しかったです。
干し柿といえば、果物なのでビタミンCが豊富だと思いきや、乾燥させることでビタミンがなくなり、βカロチンが増えるらしいです。
あと、食物繊維が豊富なのでお通じに良さそう(^O^)
ただし食べ過ぎると鉄分の吸収が妨げられるので、貧血気味の人は1日に1~2個程度にしておいた方が良いそうです。
私は貧血気味なので食べ過ぎに気をつけたいと思っています。
沖縄出身で現在は関西に在住しています。 タイトルの「がちまやー」は沖縄の方言で「食いしん坊」です。 ダイエットに気を使いながらも、沖縄料理、関西料理問わずに時々は美味しいものを食べる! そんな私の平凡な毎日を綴る日記です。 私と関西生まれで関西育ちの嫁と2人で交代に書いてます。
2011年12月29日木曜日
2011年12月28日水曜日
超木岩神社
会社の帰りの阪急夙川駅で、超木岩神社(こしきいわじんじゃ)の初詣の案内が出ていました。
阪急夙川駅より、無料送迎バスが運行
元日8時~17時 毎時00分と30分の発車
2日 8時~16時 毎時00分と30分の発車
3日 8時~16時 毎時00分と30分の発車
初詣で、駅から人混みの中をかきわけて御神前に行くまでの間に、どっと疲れてしまいます。
ましてや子ども連れなら、尚更大変ですよね。
超木岩神社のように、無料送迎バスが阪急夙川駅前ロータリーで乗り降りができて、阪急バスが走ってくれるなら、安心して乗れるので助かります。
超木岩神社は通常時には境内に無料の駐車スペースを開放しているのですが、三が日と泣き相撲の時は、駐車スペースは解放していないので駅周辺のコインパーキングを利用するか、無料送迎バスを利用せざる得ません。
超木岩神社に初詣に行かれる方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
阪急夙川駅より、無料送迎バスが運行
元日8時~17時 毎時00分と30分の発車
2日 8時~16時 毎時00分と30分の発車
3日 8時~16時 毎時00分と30分の発車
初詣で、駅から人混みの中をかきわけて御神前に行くまでの間に、どっと疲れてしまいます。
ましてや子ども連れなら、尚更大変ですよね。
超木岩神社のように、無料送迎バスが阪急夙川駅前ロータリーで乗り降りができて、阪急バスが走ってくれるなら、安心して乗れるので助かります。
超木岩神社は通常時には境内に無料の駐車スペースを開放しているのですが、三が日と泣き相撲の時は、駐車スペースは解放していないので駅周辺のコインパーキングを利用するか、無料送迎バスを利用せざる得ません。
超木岩神社に初詣に行かれる方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
2011年12月27日火曜日
ローソンのクリスマスケーキ
うちの旦那が知り合いに頼まれて、ローソンのクリスマスケーキを予約して買って帰ってきました。
買ってきたケーキは、不二家と合同?なのか、ケーキの入った箱には、不二家の文字が。
不二家のケーキは元々好きなので、期待していましたが、味はもちろん、見た目もすっごく素敵で思わず写真を撮っちゃいました♪
シンプルなデザインだけどホワイトクリスマスをイメージした感じがしました。
ケーキの中には苺が入っていました。スポンジケーキの間に生クリームとバタークリームらしきものが入っていて、ちょっと変わっていて美味しかったです。
ローソンなどコンビニのスイーツやお惣菜、お弁当などはここ数年前から、とても研究されて美味しいものが多いですよね。
以前はコンビニのケーキなんて・・・と思っていたけど値段も手ごろなのに結構、美味しかったので良かったです。
来年も頼んでもいいかな?なんて思っています。
ちなみに晩ご飯はチキンのマスタードソースでした。ソースには生クリームをたっぷり使うので、結構食べ応えがありお腹いっぱいのクリスマスになりました♪
買ってきたケーキは、不二家と合同?なのか、ケーキの入った箱には、不二家の文字が。
不二家のケーキは元々好きなので、期待していましたが、味はもちろん、見た目もすっごく素敵で思わず写真を撮っちゃいました♪
シンプルなデザインだけどホワイトクリスマスをイメージした感じがしました。
ケーキの中には苺が入っていました。スポンジケーキの間に生クリームとバタークリームらしきものが入っていて、ちょっと変わっていて美味しかったです。
ローソンなどコンビニのスイーツやお惣菜、お弁当などはここ数年前から、とても研究されて美味しいものが多いですよね。
以前はコンビニのケーキなんて・・・と思っていたけど値段も手ごろなのに結構、美味しかったので良かったです。
来年も頼んでもいいかな?なんて思っています。
ちなみに晩ご飯はチキンのマスタードソースでした。ソースには生クリームをたっぷり使うので、結構食べ応えがありお腹いっぱいのクリスマスになりました♪
2011年12月15日木曜日
お歳暮
我が家では、お歳暮には毎年沖縄の親戚にお米を送っています。
今年も新潟の魚沼産のこしひかりを送りました。
毎年、お歳暮には沖縄では味わえないような旬の食材などを送っていましたが、正直品定めも出来ないし、選ぶのも一苦労だったのでお米にしました。
私が沖縄に住んでいる頃は、本土で味わえるような新米というのは、なかなか流通していなくて、お米が甘いとか、美味しいと思えるうようになったのは大阪に来てからです。
我が家は、「お米のマルエー」を愛用していますが、今年は毎年お歳暮に使っている同じお米の魚沼産こしひかりを取り寄せ、味わってみました。
このお米の精米日は発送の前日になっていて、より美味しく食べて欲しいと思う農家の気持ちが伝わってきました。
袋も保存に便利なチャック式になっているので、このまま米びつとして使用も出来、重宝しています。
お米のマルエーのお米も美味しいと思うのですが、やはり魚沼産新潟こしひかりの新米は、もちっと感があり、甘みが格別でやはり“新米”は最高ですね!
炊飯器を電気からガス炊飯器に変えるほどのお米好きの私は、このお米を送られてきたら嬉しい!と思うので、田舎の親戚へのお歳暮の定番となりました。
親戚も高齢なのでより美味しいものを食べて欲しいと私の思いが詰まったお歳暮です。
今年も新潟の魚沼産のこしひかりを送りました。
毎年、お歳暮には沖縄では味わえないような旬の食材などを送っていましたが、正直品定めも出来ないし、選ぶのも一苦労だったのでお米にしました。
私が沖縄に住んでいる頃は、本土で味わえるような新米というのは、なかなか流通していなくて、お米が甘いとか、美味しいと思えるうようになったのは大阪に来てからです。
我が家は、「お米のマルエー」を愛用していますが、今年は毎年お歳暮に使っている同じお米の魚沼産こしひかりを取り寄せ、味わってみました。
このお米の精米日は発送の前日になっていて、より美味しく食べて欲しいと思う農家の気持ちが伝わってきました。
袋も保存に便利なチャック式になっているので、このまま米びつとして使用も出来、重宝しています。
お米のマルエーのお米も美味しいと思うのですが、やはり魚沼産新潟こしひかりの新米は、もちっと感があり、甘みが格別でやはり“新米”は最高ですね!
炊飯器を電気からガス炊飯器に変えるほどのお米好きの私は、このお米を送られてきたら嬉しい!と思うので、田舎の親戚へのお歳暮の定番となりました。
親戚も高齢なのでより美味しいものを食べて欲しいと私の思いが詰まったお歳暮です。
2011年12月7日水曜日
ダイキン うるおい光クリエールで鼻炎が軽減
衝動買いをして早1週間の間、さほど寒くもなくファンヒーターを使う機会がなかったので、寝室で使ってみました。
私は年中、鼻炎に悩まされているのですが今年は特に鼻詰まりがひどく、夜に寝ている間も鼻が詰まって苦しくて目が覚めるほどでした。
その都度、枕元に置いてある鼻炎スプレーをさして寝たりしていたのですが、このダイキンの加湿器付きの空気清浄機を寝室で寝ている間に使ってみると、なんと鼻詰まりがかなり軽減されるという事に気付きました。
まさか空気清浄機で、鼻の通りや鼻水が軽減されるなんて思わなかったので、嬉しい驚きでした。
我が家は、そんなに埃っぽいという事ではないと思うのですが、空気中にある見えない汚れた空気や、乾燥が鼻に悪影響を及ぼしていて、それを加湿器と空気清浄機で部屋を綺麗にしてくれたお陰なのかもしれません。
旦那に、最近夜中に鼻をかまなくなったなぁと言われ、空気清浄機のお陰なのかと言われたり、旦那自身も加湿器のお陰か喉の調子が良くなったそうで、夫婦そろって重宝しています。
加湿切替えのモードを自動にすると湿度が60%前後で、モードを「のど・はだ」にすると湿度が70%前後まで加湿してくれるので旦那の喉の調子が良くなったのでしょうか?
加湿器付き空気清浄機の威力の凄さに感動した私達は、今度はリビング用にもう一台、同じ商品の購入を考え、ネットショップで検索して安いショップを見つけ、同じダイキンのうるおい光クリエースを購入しました。
お店で買うよりも5000円くらい安くで買えたので、とても満足しています。
私は年中、鼻炎に悩まされているのですが今年は特に鼻詰まりがひどく、夜に寝ている間も鼻が詰まって苦しくて目が覚めるほどでした。
その都度、枕元に置いてある鼻炎スプレーをさして寝たりしていたのですが、このダイキンの加湿器付きの空気清浄機を寝室で寝ている間に使ってみると、なんと鼻詰まりがかなり軽減されるという事に気付きました。
まさか空気清浄機で、鼻の通りや鼻水が軽減されるなんて思わなかったので、嬉しい驚きでした。
我が家は、そんなに埃っぽいという事ではないと思うのですが、空気中にある見えない汚れた空気や、乾燥が鼻に悪影響を及ぼしていて、それを加湿器と空気清浄機で部屋を綺麗にしてくれたお陰なのかもしれません。
旦那に、最近夜中に鼻をかまなくなったなぁと言われ、空気清浄機のお陰なのかと言われたり、旦那自身も加湿器のお陰か喉の調子が良くなったそうで、夫婦そろって重宝しています。
加湿切替えのモードを自動にすると湿度が60%前後で、モードを「のど・はだ」にすると湿度が70%前後まで加湿してくれるので旦那の喉の調子が良くなったのでしょうか?
加湿器付き空気清浄機の威力の凄さに感動した私達は、今度はリビング用にもう一台、同じ商品の購入を考え、ネットショップで検索して安いショップを見つけ、同じダイキンのうるおい光クリエースを購入しました。
お店で買うよりも5000円くらい安くで買えたので、とても満足しています。
2011年11月28日月曜日
ダイキンの空気清浄機
最近、めっきり寒くなりましたね。
秋を飛ばして冬が来たって感じですね。
我が家でもファンヒーターはやっと活躍するようになりました。
少し前、旦那がテレビを見ていた時に“ファンヒーターなどの暖房は湿度が高い方が温度が上がり、部屋の温かさが全然違う”という情報を見たそうです。
要するに加湿器をつけていると暖房機器の効果が上がり、部屋の温度が温かく快適だし、省エネにもなると言う事ですね。
それがきっかけで、加湿器付きの空気清浄機に興味を持つようになったのです。
でもなかなか購入するきっかけがなく、日にちが経っていったのですが、先月くらいに旦那と買い物や外食を楽しんでいた時に、ふと某家電量販店の近くを通りかかったので、HP用の素材用のパソコンのソフトを見たくて、軽い気持ちで立ち寄ったのです。
旦那は外で煙草を吸ってから、私が見たいソフト売り場に行くと言うので先に行って待ってたのですが、いつまでたっても来ません。
おかしいなと思って店内を探してみると、空気清浄機売り場の前で店員さんと話し込んでいる旦那を発見!
私もすぐに傍に行ってみると、店員さんは色んな説明を丁寧にしてくれていました。
そして旦那が気にいったのが、ダイキンの空気清浄機だったのです。
最初はシャープのプラズマクラスターにも少し興味を持っていたようですが、ダイキンの製品との比較の説明も聞きました。
ダイキンのうるおい光クリエールに決めたのは、空気の吸い込み口が表面の両サイドと下の部分からで、吹き出し口が背面であるのと、吸い込んだカビ、ダニ、花粉等を高速ストリーマが分解してくれると聞いたからです。
シャープのプラズマクラスターの場合は、吸い込み口が裏面の下の部分にあり、店員さんの説明では壁から40cmは離した方がいいとの事で、狭い我が家のリビングに空気清浄機を置く為だけに40cmのスペースを使うのは頂けないし、吸い込んだカビ、ダニ、花粉等は分解するのではなくフィルターの中に閉じ込める仕組みになっているという事なので、分解してくれる方が気持ちが良い様に思い、ダイキンのうるおい光クリエールを衝動買いしちゃいました。
旦那の会社の同僚で昼休みにカー用品店に時間を潰しに行って、最新のカーナビ35万円の衝動買いをした人に比べれば可愛いものだと思います。
秋を飛ばして冬が来たって感じですね。
我が家でもファンヒーターはやっと活躍するようになりました。
少し前、旦那がテレビを見ていた時に“ファンヒーターなどの暖房は湿度が高い方が温度が上がり、部屋の温かさが全然違う”という情報を見たそうです。
要するに加湿器をつけていると暖房機器の効果が上がり、部屋の温度が温かく快適だし、省エネにもなると言う事ですね。
それがきっかけで、加湿器付きの空気清浄機に興味を持つようになったのです。
でもなかなか購入するきっかけがなく、日にちが経っていったのですが、先月くらいに旦那と買い物や外食を楽しんでいた時に、ふと某家電量販店の近くを通りかかったので、HP用の素材用のパソコンのソフトを見たくて、軽い気持ちで立ち寄ったのです。
旦那は外で煙草を吸ってから、私が見たいソフト売り場に行くと言うので先に行って待ってたのですが、いつまでたっても来ません。
おかしいなと思って店内を探してみると、空気清浄機売り場の前で店員さんと話し込んでいる旦那を発見!
私もすぐに傍に行ってみると、店員さんは色んな説明を丁寧にしてくれていました。
そして旦那が気にいったのが、ダイキンの空気清浄機だったのです。
最初はシャープのプラズマクラスターにも少し興味を持っていたようですが、ダイキンの製品との比較の説明も聞きました。
ダイキンのうるおい光クリエールに決めたのは、空気の吸い込み口が表面の両サイドと下の部分からで、吹き出し口が背面であるのと、吸い込んだカビ、ダニ、花粉等を高速ストリーマが分解してくれると聞いたからです。
シャープのプラズマクラスターの場合は、吸い込み口が裏面の下の部分にあり、店員さんの説明では壁から40cmは離した方がいいとの事で、狭い我が家のリビングに空気清浄機を置く為だけに40cmのスペースを使うのは頂けないし、吸い込んだカビ、ダニ、花粉等は分解するのではなくフィルターの中に閉じ込める仕組みになっているという事なので、分解してくれる方が気持ちが良い様に思い、ダイキンのうるおい光クリエールを衝動買いしちゃいました。
旦那の会社の同僚で昼休みにカー用品店に時間を潰しに行って、最新のカーナビ35万円の衝動買いをした人に比べれば可愛いものだと思います。
2011年11月27日日曜日
かき醤油のアサムラサキから誕生日プレゼント!?
今月は、うちの旦那の誕生月なんですが、いつも愛用している牡蠣醤油の会社であるアサムラサキから、こんなハガキが届きました!
しょうゆにしては、結構高めの値段の牡蠣醤油ですが、味は絶品なので安い食費で毎日頑張っているさすがの私でも、これだけは買ってしまいます。
息子は玉子かけご飯にかけるのにはまっていますし、牡蠣醤油があれば天つゆはもちろん、煮物の味付けなんかも絶品なんです。
かき醤油を使ったレシピ、オクラと山芋のネバネバ丼レシピなど、私の料理サイトにも載せていますので、良かったら見て下さいね。
年に1度のサービスとして、誕生月である今月中に注文すれば10%も割引してくれるので助かります。
たしか6000円以上買うと、送料が無料なので必ずそれ以上は買うようにしています。
今使ってる、かき醤油が最後の1本なので今月中に注文しなきゃ!
10%割引と送料無料(今回も6000円以上購入するので)は、かき醤油ファンにとっては大きな魅力ですからね♪
しょうゆにしては、結構高めの値段の牡蠣醤油ですが、味は絶品なので安い食費で毎日頑張っているさすがの私でも、これだけは買ってしまいます。
息子は玉子かけご飯にかけるのにはまっていますし、牡蠣醤油があれば天つゆはもちろん、煮物の味付けなんかも絶品なんです。
かき醤油を使ったレシピ、オクラと山芋のネバネバ丼レシピなど、私の料理サイトにも載せていますので、良かったら見て下さいね。
年に1度のサービスとして、誕生月である今月中に注文すれば10%も割引してくれるので助かります。
たしか6000円以上買うと、送料が無料なので必ずそれ以上は買うようにしています。
今使ってる、かき醤油が最後の1本なので今月中に注文しなきゃ!
10%割引と送料無料(今回も6000円以上購入するので)は、かき醤油ファンにとっては大きな魅力ですからね♪
2011年11月26日土曜日
土屋鞄の二折り財布
今月は自分の誕生月と言う事で、くたびれた財布を買い替える事にしました。
今年の春に嫁さんの誕生日にポーチをプレゼントしたくてネットで探していたら土屋鞄がヒットして機能的な所に引かれてしまいました。
ブランド品も考えたのですが、年も年だし個性がだせて使えば使うほど風合いがでる革製品に決めました。
世間では人気があるかして品薄状態が続いていて、そうなると余計に欲しくなり『希望商品の販売情報を先行してお知らせするメール』の登録までしてやっと手にした入れました。
梱包を開けるとしっかりクッション材の中に土屋鞄製作所の箱が入っていて、その中には念願の
セッション二折ウォレットが入っていました。
クッション材といい、立派な箱といい、更に土屋鞄製作所とロゴの入った袋に入った商品を見たら
土屋鞄製作所の職人の方が愛情を込めて作った事が感じ取れました。
土屋鞄のHPで見た以上に実物を手にすると、思ったより軽く手触りも良く、なんといっても私には使い勝手が良くて仕方ありません。
左側にあるカード入れが斜めに切りこんであってカードが取りだしやすく更にカードより、カード入れの方がかなり幅があるので無理なく出し入れが出来る事が気にいっています。
更にカード入れの裏にも、ポケットがついていて名刺や診察券などを入れておくのに重宝しています。
一番目立つ所に土屋鞄製作所のマークも入っていて、見る人が見ればすぐに土屋鞄製作所の商品である事が一目瞭然なのもちょっとした自慢です。
今後、この財布が年数を重ねていってどのような感じでくたびれてしっくりいくのかが、楽しみです。
今年の春に嫁さんの誕生日にポーチをプレゼントしたくてネットで探していたら土屋鞄がヒットして機能的な所に引かれてしまいました。
ブランド品も考えたのですが、年も年だし個性がだせて使えば使うほど風合いがでる革製品に決めました。
世間では人気があるかして品薄状態が続いていて、そうなると余計に欲しくなり『希望商品の販売情報を先行してお知らせするメール』の登録までしてやっと手にした入れました。
梱包を開けるとしっかりクッション材の中に土屋鞄製作所の箱が入っていて、その中には念願の
セッション二折ウォレットが入っていました。
クッション材といい、立派な箱といい、更に土屋鞄製作所とロゴの入った袋に入った商品を見たら
土屋鞄製作所の職人の方が愛情を込めて作った事が感じ取れました。
土屋鞄のHPで見た以上に実物を手にすると、思ったより軽く手触りも良く、なんといっても私には使い勝手が良くて仕方ありません。
左側にあるカード入れが斜めに切りこんであってカードが取りだしやすく更にカードより、カード入れの方がかなり幅があるので無理なく出し入れが出来る事が気にいっています。
更にカード入れの裏にも、ポケットがついていて名刺や診察券などを入れておくのに重宝しています。
一番目立つ所に土屋鞄製作所のマークも入っていて、見る人が見ればすぐに土屋鞄製作所の商品である事が一目瞭然なのもちょっとした自慢です。
今後、この財布が年数を重ねていってどのような感じでくたびれてしっくりいくのかが、楽しみです。
2011年11月21日月曜日
干し柿を作りました
今年も毎年恒例の実家の柿取りが行われました。
っていうと大げさですね(^^ゞ
高齢の父はさすがに柿取りは出来ないので、その代わりに姉夫婦と共に駆り出された訳なんですが。
実家の今年の柿は少し小さめでしたが、これ以上ほっておくと柿が屋根の上に落ちてきて
そのまま腐ってしまうので、屋根が傷まないようにする意味もある柿取りです。
柿と行っても、渋柿なのでそのままは食べれないので干し柿用です。
今年は大きなゴミ袋に5袋分、取れました。
私は、25個だけもらって帰り、残りは実家のご近所さんや姉夫婦の知り合いがもらってくれるので
とても助かっています。
貰って帰った柿を翌日、皮をむいて紐で結んでベランダにつるしました。
2週間ほど、つるしておけば出来上がりです。
固めが好きな人は1カ月くらい干すそうですが、私は柔らかめが好みなんです。
実家の柿取りは、毎年手伝いますが取った柿をもらって帰るのは実は初めて!
旦那は干し柿を食べた事がないので、どんな感想が聞けるのか楽しみです♪
っていうと大げさですね(^^ゞ
高齢の父はさすがに柿取りは出来ないので、その代わりに姉夫婦と共に駆り出された訳なんですが。
実家の今年の柿は少し小さめでしたが、これ以上ほっておくと柿が屋根の上に落ちてきて
そのまま腐ってしまうので、屋根が傷まないようにする意味もある柿取りです。
柿と行っても、渋柿なのでそのままは食べれないので干し柿用です。
今年は大きなゴミ袋に5袋分、取れました。
私は、25個だけもらって帰り、残りは実家のご近所さんや姉夫婦の知り合いがもらってくれるので
とても助かっています。
貰って帰った柿を翌日、皮をむいて紐で結んでベランダにつるしました。
2週間ほど、つるしておけば出来上がりです。
固めが好きな人は1カ月くらい干すそうですが、私は柔らかめが好みなんです。
実家の柿取りは、毎年手伝いますが取った柿をもらって帰るのは実は初めて!
旦那は干し柿を食べた事がないので、どんな感想が聞けるのか楽しみです♪
2011年10月30日日曜日
日清食品の記念館見学に行ってきました。
先日、池田市にある日清食品インスタントラーメン発明記念館に見学に行ってきました。
場所は、阪急宝塚線の池田駅から徒歩5分ほどの所です。
日清の記念館には、日清食品の歴史や手作り体験工房、グッズなどのお土産販売、そして普段手に入らない珍しいカップラーメンなどの販売などもしていました。
普段販売していない関西以外の御当地カップラーメンや、JALのファーストクラス以上でしか
味わえない、なかなか庶民にはお見えにかかれない珍しいカップラーメン等です。
思わず買ってしまいました。
話のネタに1つだけ買えばいいものを、嬉しがりの旦那は全種類買ってました。
その後私達は、世界に一つだけのカップヌードル作り体験をしてきました。
カップを300円で購入して、カップに自分で絵を描いてお好みのスープ、具材4種類を自分で選んで入れてもらえます。
入場料は無料なのに、たっぷり楽しめました。
平日なのに、学校の校外学習で訪れた小学生や、観光客達で賑わっていましたよ。
日清食品の記念館に見学に行った様子を写真付きで詳しく書いてるので、良かったら見て下さいね!
場所は、阪急宝塚線の池田駅から徒歩5分ほどの所です。
日清の記念館には、日清食品の歴史や手作り体験工房、グッズなどのお土産販売、そして普段手に入らない珍しいカップラーメンなどの販売などもしていました。
普段販売していない関西以外の御当地カップラーメンや、JALのファーストクラス以上でしか
味わえない、なかなか庶民にはお見えにかかれない珍しいカップラーメン等です。
思わず買ってしまいました。
話のネタに1つだけ買えばいいものを、嬉しがりの旦那は全種類買ってました。
その後私達は、世界に一つだけのカップヌードル作り体験をしてきました。
カップを300円で購入して、カップに自分で絵を描いてお好みのスープ、具材4種類を自分で選んで入れてもらえます。
入場料は無料なのに、たっぷり楽しめました。
平日なのに、学校の校外学習で訪れた小学生や、観光客達で賑わっていましたよ。
日清食品の記念館に見学に行った様子を写真付きで詳しく書いてるので、良かったら見て下さいね!
2011年10月19日水曜日
三ノ宮で美味しい魚のお店
昨日は親戚の所に行き、帰りに三ノ宮に寄りました。
以前、旦那が三ノ宮で美味しい魚が食べれる居酒屋をテレビで見たというので、ネットや実際に歩いて探しましたが、見つからず(>_<)
やっぱり三ノ宮は広いですね。
三ノ宮は全く行き慣れてないので、土地勘もなく駅から遠ざからない程度に歩いていると「まぐろ居酒屋 さかなや道場 三宮サンキタ通り店」というお店を見つけました。
このお店に決めた理由は、"サンマの刺身"があるからでした。
最近、美味しい魚が食べたいと言い続けていた旦那でしたが、気にいるのかしら?と思いながら、さんまの刺身と、刺身5種を注文。
サンマの刺身なんて、よほど新鮮じゃないと食べれないと聞いた事があるので、凄く新鮮なんだなぁと思って食べてみたら、サンマの脂がほどよくトロ~っとしていてメッチャ美味しい!!
続いて、マグロ握り盛合せ(マグロ、中トロ、大トロ)も、超美味!
ワサビをたっぷりとつけて、食べました。ワサビをたっぷりつけてもマグロの脂と調和して、とろけるような美味しさでした。
他に、帆立バター、天ぷら盛合せ、まぐろ山かけ、山芋の唐揚げなどその他諸々を美味しく頂きました。
ドリンクは、旦那は生を注文、私はハイボールを飲みました。
ハイボールは初体験だったんですが、すっかりはまってしまうほど飲みやすく美味しかったです。
柚子はちみつハイボールとごろごろマンゴーハイボールを美味しく頂きました♪
このお店は、魚が新鮮で料理が美味しいだけじゃなく、サービスもとても良かったんですよ。
たった2杯で、ほろ酔いになってしまう私の為に、旦那が帰り際にお茶を持ってきてもらうように店員さんに頼んでくれたのですが、そのお茶が凄く濃くてほどよい飲みごろの温度だったんです。
猫舌の私は、熱々のお茶が飲めないので時間がかかるかな?なんて思ってたら、凄い適温のお茶のサービスをして下さって、感動しました。
お腹一杯に食べた私達でしたが、お値段は約8000円と、中年夫婦で飲み食いする分には手頃かもしれません。
美味しくてサービスもいいので、また神戸方面に出掛ける際には行きたいと思います。
以前、旦那が三ノ宮で美味しい魚が食べれる居酒屋をテレビで見たというので、ネットや実際に歩いて探しましたが、見つからず(>_<)
やっぱり三ノ宮は広いですね。
三ノ宮は全く行き慣れてないので、土地勘もなく駅から遠ざからない程度に歩いていると「まぐろ居酒屋 さかなや道場 三宮サンキタ通り店」というお店を見つけました。
このお店に決めた理由は、"サンマの刺身"があるからでした。
最近、美味しい魚が食べたいと言い続けていた旦那でしたが、気にいるのかしら?と思いながら、さんまの刺身と、刺身5種を注文。
サンマの刺身なんて、よほど新鮮じゃないと食べれないと聞いた事があるので、凄く新鮮なんだなぁと思って食べてみたら、サンマの脂がほどよくトロ~っとしていてメッチャ美味しい!!
続いて、マグロ握り盛合せ(マグロ、中トロ、大トロ)も、超美味!
ワサビをたっぷりとつけて、食べました。ワサビをたっぷりつけてもマグロの脂と調和して、とろけるような美味しさでした。
他に、帆立バター、天ぷら盛合せ、まぐろ山かけ、山芋の唐揚げなどその他諸々を美味しく頂きました。
ドリンクは、旦那は生を注文、私はハイボールを飲みました。
ハイボールは初体験だったんですが、すっかりはまってしまうほど飲みやすく美味しかったです。
柚子はちみつハイボールとごろごろマンゴーハイボールを美味しく頂きました♪
このお店は、魚が新鮮で料理が美味しいだけじゃなく、サービスもとても良かったんですよ。
たった2杯で、ほろ酔いになってしまう私の為に、旦那が帰り際にお茶を持ってきてもらうように店員さんに頼んでくれたのですが、そのお茶が凄く濃くてほどよい飲みごろの温度だったんです。
猫舌の私は、熱々のお茶が飲めないので時間がかかるかな?なんて思ってたら、凄い適温のお茶のサービスをして下さって、感動しました。
お腹一杯に食べた私達でしたが、お値段は約8000円と、中年夫婦で飲み食いする分には手頃かもしれません。
美味しくてサービスもいいので、また神戸方面に出掛ける際には行きたいと思います。
2011年10月7日金曜日
aikoのまとめ
先日、旦那が欲しがっていたaiko CD【まとめ I&まとめ II】を、やっと買いました!
aikoまとめⅡの画像です。
本当は、2月23日の発売日に買うつもりでCDショップに足を運んだんですが、旦那はなぜか「今日、買わなくてもいいか」と思ってしまって、買わなかったんです。
でも、やっぱり初回限定版の特典が欲しくて買おう!と思い直して翌日に私がショップに行ったら売切れでした。
ショップを2件回ったんですが、当たり前のようにどちらにもなくてメッチャショックだったんです。
旦那もがっかり・・・
悔しくてネットで購入しようと思ったら、1.5倍~2倍くらいの値段で売ってたけど買おうか?と聞いても旦那は首を縦にふりません。で、結局買えなかったんです。
aikoってそこまで人気があったなんて知らなかった!おそるべしですね!
今度、限定版というものを買う時は、ショップで見たら絶対にすぐに買おうと心に決めました。
ちなみに私はaikoはCMに流れてる曲くらいしか知らないのですが、aiko CD【まとめ I&まとめ II】には、半分くらい知ってる曲があったので、ファンじゃなくても楽しめました。
aikoまとめⅡの画像です。
本当は、2月23日の発売日に買うつもりでCDショップに足を運んだんですが、旦那はなぜか「今日、買わなくてもいいか」と思ってしまって、買わなかったんです。
でも、やっぱり初回限定版の特典が欲しくて買おう!と思い直して翌日に私がショップに行ったら売切れでした。
ショップを2件回ったんですが、当たり前のようにどちらにもなくてメッチャショックだったんです。
旦那もがっかり・・・
悔しくてネットで購入しようと思ったら、1.5倍~2倍くらいの値段で売ってたけど買おうか?と聞いても旦那は首を縦にふりません。で、結局買えなかったんです。
aikoってそこまで人気があったなんて知らなかった!おそるべしですね!
今度、限定版というものを買う時は、ショップで見たら絶対にすぐに買おうと心に決めました。
ちなみに私はaikoはCMに流れてる曲くらいしか知らないのですが、aiko CD【まとめ I&まとめ II】には、半分くらい知ってる曲があったので、ファンじゃなくても楽しめました。
2011年9月28日水曜日
尼崎市のスマイルランド
今日は、尼崎市にあるスマイルランドという洋服のお店に行ってきました!
場所はJR尼崎駅前のCOCOE(ココエ)3階にあります。
スマイルランドといっても、聞き馴染みがない人が多いかもしれませんが、実はスマイルランドとは、ニッセンの女性の大きいサイズ専門店なんです。
私はこのブログで何度かおデブである事を軽くカミングアウトさせてもらってましたが、着る服は大体、ニッセンのネット通販の大きいサイズスマイルランドで購入していました。
ここはとても便利でいいんですが、TV番組の「雑学王」でスマイルランドの店舗がある事を知りました。
結構、家から近くにあるのならスマイルランドの店舗を見てみたら?と、旦那が連れてきてくれたんです。
ワクワク楽しみにしながら、お店に入ると当たり前だけど本当に大きなサイズがいっぱい!
なんと10Lまであるそうです。
可愛いスカートがあったので見ていると、ぽっちゃりさんの可愛らしい店員さんが声をかけてくれて、試着をしてみたら、そんなにおかしくなかったんです。
スカートは冠婚葬祭以外は7年間くらい、履いた事がなくて、この私がお店でスカートを手に取る事すらなかったのに・・・
スカートを試着してみようと思ったきっかけは、私が店員さんに「40代だから、似合わないでしょう?」と聞いた時に、「40代でも着てる人はたくさんいます、40代の人でも似合いますよ!」の言葉でした。
そして3Lサイズのこの服を思いきって買いましたよ~!
写真では色が分かりにくいですが、このスカートはブルーでスパッツは黒です^^
あと、Tシャツなどを買いました。
私的には派手に見えたこのスカート&スパッツも、店員さんの一言でワクワクするアイテムに早変わり!
とっても嬉しかったです♪
大体、私のような体型はおデブさんの中では一番多いのか、スーパーなどの大きい服売り場では、大抵は3Lが品切れなんです。
LLでは小さいし、たまに5Lとかはあるけど大きすぎるし。
私にとっては、夢のようなお店!スマイルランドはもちろん、COCOE(ココエ)にも初めて行ったので、会員になりました。
今、キャンペーンをやっているらしく、くじ引きをひかせてもらい、こんな可愛い入浴剤が当たりました。
ローズの香りの入浴剤です。今日は使わなかったけど、近々使いたいと思います。
今日は旦那がお店まで連れて行ってくれたおかげで、良いお店と出会えたので嬉しかったです。
大絶賛しましたが、残念ながらスマイルランドの店舗は、たしか全国に3店舗ようです。
公式サイトを見たら、東京と仙台と兵庫県尼崎市しか載っていませんでしたから。
近くにスマイルランドの店舗がなく、大きいサイズのお店を探している太めさん女性は、ネット通販の大きいサイズスマイルランドでも買えますよ。
場所はJR尼崎駅前のCOCOE(ココエ)3階にあります。
スマイルランドといっても、聞き馴染みがない人が多いかもしれませんが、実はスマイルランドとは、ニッセンの女性の大きいサイズ専門店なんです。
私はこのブログで何度かおデブである事を軽くカミングアウトさせてもらってましたが、着る服は大体、ニッセンのネット通販の大きいサイズスマイルランドで購入していました。
ここはとても便利でいいんですが、TV番組の「雑学王」でスマイルランドの店舗がある事を知りました。
結構、家から近くにあるのならスマイルランドの店舗を見てみたら?と、旦那が連れてきてくれたんです。
ワクワク楽しみにしながら、お店に入ると当たり前だけど本当に大きなサイズがいっぱい!
なんと10Lまであるそうです。
可愛いスカートがあったので見ていると、ぽっちゃりさんの可愛らしい店員さんが声をかけてくれて、試着をしてみたら、そんなにおかしくなかったんです。
スカートは冠婚葬祭以外は7年間くらい、履いた事がなくて、この私がお店でスカートを手に取る事すらなかったのに・・・
スカートを試着してみようと思ったきっかけは、私が店員さんに「40代だから、似合わないでしょう?」と聞いた時に、「40代でも着てる人はたくさんいます、40代の人でも似合いますよ!」の言葉でした。
そして3Lサイズのこの服を思いきって買いましたよ~!
写真では色が分かりにくいですが、このスカートはブルーでスパッツは黒です^^
あと、Tシャツなどを買いました。
私的には派手に見えたこのスカート&スパッツも、店員さんの一言でワクワクするアイテムに早変わり!
とっても嬉しかったです♪
大体、私のような体型はおデブさんの中では一番多いのか、スーパーなどの大きい服売り場では、大抵は3Lが品切れなんです。
LLでは小さいし、たまに5Lとかはあるけど大きすぎるし。
私にとっては、夢のようなお店!スマイルランドはもちろん、COCOE(ココエ)にも初めて行ったので、会員になりました。
今、キャンペーンをやっているらしく、くじ引きをひかせてもらい、こんな可愛い入浴剤が当たりました。
ローズの香りの入浴剤です。今日は使わなかったけど、近々使いたいと思います。
今日は旦那がお店まで連れて行ってくれたおかげで、良いお店と出会えたので嬉しかったです。
大絶賛しましたが、残念ながらスマイルランドの店舗は、たしか全国に3店舗ようです。
公式サイトを見たら、東京と仙台と兵庫県尼崎市しか載っていませんでしたから。
近くにスマイルランドの店舗がなく、大きいサイズのお店を探している太めさん女性は、ネット通販の大きいサイズスマイルランドでも買えますよ。
2011年9月22日木曜日
出雲大社の大注連縄に5円玉がささると・・・?
先日、旦那と島根県の出雲大社に行ってきました。出雲大社にはこれで2度目の参拝です。
出雲大社は、縁結びの神様、旧暦の10月に全国の神様がお集まりになれれる事などで有名で、パワースポットとして紹介される事もありますね。
そして、もうひとつ有名なのは、神楽殿の大注連縄(おおしめなわ)!日本一の大きさなのだそうです。重さは5トンだというのですから、もう圧巻以外何も言葉が出ないほどです。
出雲大社の大注連縄といえば、締め縄に向かって5円玉を投げる人を見かけます。
というか、ほとんどの人が歓声を上げながら楽しげに投げていますね。
願い事が叶うとか言われてるからですよね。
刺さるまで投げ続け、刺さったと思ったら他の人の投げたお金が落ちてきて、そのお金が刺さるまでこの場を立ち去れないような雰囲気になったりとか、お金投げループに陥ってしまいます。
ちなみに5円玉というのは、“ご縁”とかけていて、10円玉だと とおえん(遠縁)になるので、ダメだとか・・・
そんな話を私も信じてたんですが、これって実は俗説なんですってね。
江原啓之神紀行2 四国・広島・出雲 (スピリチュアル・サンクチュアリシリーズ)によると、「神聖な場所でお金を投げつけるなんて不敬としかいいようがありません」というような事が書かれてあり、凄く納得しました。
そう言われてみたら、神様に対して失礼な話だよなぁ・・・と。
なので、私は2度とお金を投げつけるような事は止めておきます(>_<)
はい・・・これを知る前は、皆さんがきゃあきゃあ投げてたら私も投げたくなって、一発でささった!!なんて得意げになってました(-_-;)
うちの旦那は出雲大社はもちろんですが島根県にはまってしまい、何度でも行きたいようです。
また多分、次回も参拝させて頂く機会があると思うので、神様に失礼のないように心がけたいものです。
旦那と行った出雲大社旅行の話を写真入りでHPに載せたので良かったら見て下さいね。
出雲大社は、縁結びの神様、旧暦の10月に全国の神様がお集まりになれれる事などで有名で、パワースポットとして紹介される事もありますね。
そして、もうひとつ有名なのは、神楽殿の大注連縄(おおしめなわ)!日本一の大きさなのだそうです。重さは5トンだというのですから、もう圧巻以外何も言葉が出ないほどです。
出雲大社の大注連縄といえば、締め縄に向かって5円玉を投げる人を見かけます。
というか、ほとんどの人が歓声を上げながら楽しげに投げていますね。
願い事が叶うとか言われてるからですよね。
刺さるまで投げ続け、刺さったと思ったら他の人の投げたお金が落ちてきて、そのお金が刺さるまでこの場を立ち去れないような雰囲気になったりとか、お金投げループに陥ってしまいます。
ちなみに5円玉というのは、“ご縁”とかけていて、10円玉だと とおえん(遠縁)になるので、ダメだとか・・・
そんな話を私も信じてたんですが、これって実は俗説なんですってね。
江原啓之神紀行2 四国・広島・出雲 (スピリチュアル・サンクチュアリシリーズ)によると、「神聖な場所でお金を投げつけるなんて不敬としかいいようがありません」というような事が書かれてあり、凄く納得しました。
そう言われてみたら、神様に対して失礼な話だよなぁ・・・と。
なので、私は2度とお金を投げつけるような事は止めておきます(>_<)
はい・・・これを知る前は、皆さんがきゃあきゃあ投げてたら私も投げたくなって、一発でささった!!なんて得意げになってました(-_-;)
うちの旦那は出雲大社はもちろんですが島根県にはまってしまい、何度でも行きたいようです。
また多分、次回も参拝させて頂く機会があると思うので、神様に失礼のないように心がけたいものです。
旦那と行った出雲大社旅行の話を写真入りでHPに載せたので良かったら見て下さいね。
2011年9月5日月曜日
第11回スルッとKANSAIバスまつり!
スルッとKANSAIバスまつりの第11回目が9月25日(日)に開催されますね。
時間は10時~16時で入場料は無料です。
毎年、行われるこのバスまつりですが、今年は兵庫県尼崎市の園田競馬場で行われます。
園田競馬場ならではのイベントもあって、「かわいい誘導馬とのふれあい会」や「若手ジョッキートークイベント」があるんですって。
バス好きだけじゃなく、馬好きの人も楽しみなイベントになりそうですね!
そして今年も伝説のヒーロー、マナーアップ戦隊マナブンジャーが参上するそうです。
マナブンジャーとは、阪急電鉄のヒーローなのだそうで、阪急マニアには有名なのかな?
バスまつりでは、加盟26社局のバスが集合します。珍しいボンネットバスから最新型バスまで勢揃いします。
バスにまつわるゲーム(有料)が行われたり、バスオリジナルグッズ販売など楽しいイベントが盛りだくさん。
今年も賑わう事でしょうね。
園田競馬場の近くに有名な美味しいクリームパンのお店があるんです。
もちろん、私も食べた事がありますがパン好きの人は遠くの人でも知ってる人は知ってるというお店です。
それもそのはず、大丸梅田店で行列を作るパンの本店が、このパン屋さん「バックハウス・イリエ」なんです。
競馬場から、園田駅に向かう途中にあります。
小さなお店なので、見過ごしてしまいそうですが、ここのクリームパンは本当に美味しいので、行かれた方はご家族へのお土産にオススメです。
最近、小冊子にも載ってたのですが、売り切れる事も多いので、予約するのがベターだと書いてありました。
「バックハウス・イリエ」で検索すると情報が色々出て来ますよ~!
時間は10時~16時で入場料は無料です。
毎年、行われるこのバスまつりですが、今年は兵庫県尼崎市の園田競馬場で行われます。
園田競馬場ならではのイベントもあって、「かわいい誘導馬とのふれあい会」や「若手ジョッキートークイベント」があるんですって。
バス好きだけじゃなく、馬好きの人も楽しみなイベントになりそうですね!
そして今年も伝説のヒーロー、マナーアップ戦隊マナブンジャーが参上するそうです。
マナブンジャーとは、阪急電鉄のヒーローなのだそうで、阪急マニアには有名なのかな?
バスまつりでは、加盟26社局のバスが集合します。珍しいボンネットバスから最新型バスまで勢揃いします。
バスにまつわるゲーム(有料)が行われたり、バスオリジナルグッズ販売など楽しいイベントが盛りだくさん。
今年も賑わう事でしょうね。
園田競馬場の近くに有名な美味しいクリームパンのお店があるんです。
もちろん、私も食べた事がありますがパン好きの人は遠くの人でも知ってる人は知ってるというお店です。
それもそのはず、大丸梅田店で行列を作るパンの本店が、このパン屋さん「バックハウス・イリエ」なんです。
競馬場から、園田駅に向かう途中にあります。
小さなお店なので、見過ごしてしまいそうですが、ここのクリームパンは本当に美味しいので、行かれた方はご家族へのお土産にオススメです。
最近、小冊子にも載ってたのですが、売り切れる事も多いので、予約するのがベターだと書いてありました。
「バックハウス・イリエ」で検索すると情報が色々出て来ますよ~!
2011年9月3日土曜日
タンドリーチキン
2011年9月1日木曜日
東大阪市のラーメン大王
昨日は、1年ぶりくらいに東大阪の外環沿いの横小路の交差点の角にあるラーメン大王横小路店に行ってきました。
目印としては2~3軒隣にジョリーパスタがあります。ジョリーパスタの看板は大きいので、分かりやすいと思います。
ラーメン大王は、吹田市(岸辺本店)、茨木市にもあり、3店とも行きましたが、東大阪の横小路店が一番好きです。
初めて味わったのが東大阪のお店というのも多少はあるかもしれませんが・・・
私達は、B半ちゃん(やきめし 小、ラーメン 並 ニンニク入り)にし、コーンバターラーメンを頼みました。
いつも、ラーメンとチャーハンの組み合わせを注文します。
ここのラーメンの麺は、太くて縮れ麺なので、スープによく絡みます。
旦那も私もすっかりこの麺の虜になり、家でラーメンを作る時も必ず太い縮れ麺で作ります。
チャーハンも具が大きく、味付けもしっかり味で私好み。
他に、餃子と焼き豚(小)を頼みましたが、ここの焼き豚はピカイチ!なんとも言えない美味しさなんです。
見た目でこの美味しさがどれほど伝わるか分かりませんが、凄く柔らかくてそれでいて脂っこくありません。
たれの味も焼き豚の素材を壊さないほど控えめで最高です。
北摂地域に住んでいるので、なかなか行けませんが年に1回くらい南方面に遊びに行く時には必ずと言っていいくらい、ラーメン大王に寄りますね。
いつも元気で愛想のいい店員さん達の対応も気持ち良く、美味しいだけじゃなく感じのいい店なんですよ。
目印としては2~3軒隣にジョリーパスタがあります。ジョリーパスタの看板は大きいので、分かりやすいと思います。
ラーメン大王は、吹田市(岸辺本店)、茨木市にもあり、3店とも行きましたが、東大阪の横小路店が一番好きです。
初めて味わったのが東大阪のお店というのも多少はあるかもしれませんが・・・
私達は、B半ちゃん(やきめし 小、ラーメン 並 ニンニク入り)にし、コーンバターラーメンを頼みました。
いつも、ラーメンとチャーハンの組み合わせを注文します。
ここのラーメンの麺は、太くて縮れ麺なので、スープによく絡みます。
旦那も私もすっかりこの麺の虜になり、家でラーメンを作る時も必ず太い縮れ麺で作ります。
チャーハンも具が大きく、味付けもしっかり味で私好み。
他に、餃子と焼き豚(小)を頼みましたが、ここの焼き豚はピカイチ!なんとも言えない美味しさなんです。
見た目でこの美味しさがどれほど伝わるか分かりませんが、凄く柔らかくてそれでいて脂っこくありません。
たれの味も焼き豚の素材を壊さないほど控えめで最高です。
北摂地域に住んでいるので、なかなか行けませんが年に1回くらい南方面に遊びに行く時には必ずと言っていいくらい、ラーメン大王に寄りますね。
いつも元気で愛想のいい店員さん達の対応も気持ち良く、美味しいだけじゃなく感じのいい店なんですよ。
2011年8月30日火曜日
はなまるマーケットの万能だれを作ってみました。
今日、はなまるマーケットで「万能だれの作り方」をやってたというメールが、仕事中の旦那から届きました。今日はこれを作って!というリクエストメールです(^.^)
そう言いながら、私は残念ながら見る事はできなかったんですが、はなまるマーケットのHPを見ると作り方が載ってたので、真似してみました。(興味のある方は8月30日のレシピを検索して下さいね)
万能ダレって流行ってるらしいですね。
私も早速作ってみましたが、全く同じでは・・・と思って少しアレンジしてみました。
料理は、鶏肉のロール蒸しです。右の器に入ってるのが万能ダレで、万能ダレは
はなまるマーケットで作っていたレシピ(しょうゆと酢1:1の割合+おろし玉ねぎ)のとおりに作り、そこに生姜のみじん切りとネギをまぜました。
玉ねぎの辛みがなんとも言えず、よいアクセントになって美味しかったです。
さすがは万能ダレですね。
蒸し鶏のような淡白なお肉や、冷しゃぶサラダにももちろん、合いますが、脂っこい焼肉とかでも、この万能ダレでサッパリと頂けると思います。
今日、この料理を食べながらふと思ったのは、この万能ダレにニンニクやりんごのすりおろしを混ぜても美味しいだろうなぁと思います。
次回は、りんごとニンニクを加えて作ってみようかな?
そう言いながら、私は残念ながら見る事はできなかったんですが、はなまるマーケットのHPを見ると作り方が載ってたので、真似してみました。(興味のある方は8月30日のレシピを検索して下さいね)
万能ダレって流行ってるらしいですね。
私も早速作ってみましたが、全く同じでは・・・と思って少しアレンジしてみました。
料理は、鶏肉のロール蒸しです。右の器に入ってるのが万能ダレで、万能ダレは
はなまるマーケットで作っていたレシピ(しょうゆと酢1:1の割合+おろし玉ねぎ)のとおりに作り、そこに生姜のみじん切りとネギをまぜました。
玉ねぎの辛みがなんとも言えず、よいアクセントになって美味しかったです。
さすがは万能ダレですね。
蒸し鶏のような淡白なお肉や、冷しゃぶサラダにももちろん、合いますが、脂っこい焼肉とかでも、この万能ダレでサッパリと頂けると思います。
今日、この料理を食べながらふと思ったのは、この万能ダレにニンニクやりんごのすりおろしを混ぜても美味しいだろうなぁと思います。
次回は、りんごとニンニクを加えて作ってみようかな?
2011年8月29日月曜日
奈良の川でバーベキュー
お盆明けに、家族3人で奈良の穴場スポット的な綺麗な川でバーベキューしてきました。
奈良のとある山の上の方にあるこの川は名前も知りませんが、地元の人しか知らないような場所にあります。
年々、水かさは減り川の深さも以前ほどではなくなりましたが、それでも潜水遊びができるくらいの深さはあります。
私は年も年なので、さすがに去年からは潜水遊びには参加しなくなりましたが、旦那と息子はゴーグルを装着して綺麗な川底の魚を見たりしています。
名前も知らないこの川には毎年、家族でバーベキューを楽しんでいます。
あまり高くない肉だって炭火で焼けば柔らかく、美味しいんですよ(笑)
おなかいっぱいになるまで食べちゃいました♪
段になってる所を旦那がアップで写してましたが、この川の音が最高に癒されるんです。
川に足をつかりながら川の景色と川音を聞いてるだけで、何時間でも飽きません。
周りは山なので空気もいいし、蝉の鳴き声さえも心地よかったです。ヒグラシが鳴いてましたよ。
この日は、あまり天気がよくなくて心配していました。
山の上流に流れている川は天候によって水温がかなり変わるので、もともと冷たい川が更に冷たくなって、足をつけるのも辛いくらいになっては、せっかくの川遊びができませんから。
今日は、寒いんちゃう?と言いながら車で向かいましたが、お昼くらいから晴れてきて、川につかったり潜ったり(私以外は)できるようになって本当に良かったです。
私は、Tシャツを着て首まではつかりましたよ。冷たいけど気持ち良かったです。
顔はバッチリ日焼け止めを塗ったので、見事に日焼けしなかったです。
SPF50のを使いましたが、こんなにも日焼けしないなんてびっくりです。
でも、驚く事に数日間のあいだお風呂で髪を洗っていると頭皮に鈍痛が走りました。
何?と思っていると、なんと頭皮が日焼けしたようです。旦那に見てみらっても「分からない」と言われましたが・・・・
後日、痛みがなくなり美容院に行ってその話をすると、頭皮が日焼けする人って多いのだそうです。
これからは、帽子をかぶった方がいいんでしょうね。
何はともあれ、楽しい川遊びでしたよ~
奈良のとある山の上の方にあるこの川は名前も知りませんが、地元の人しか知らないような場所にあります。
年々、水かさは減り川の深さも以前ほどではなくなりましたが、それでも潜水遊びができるくらいの深さはあります。
私は年も年なので、さすがに去年からは潜水遊びには参加しなくなりましたが、旦那と息子はゴーグルを装着して綺麗な川底の魚を見たりしています。
名前も知らないこの川には毎年、家族でバーベキューを楽しんでいます。
あまり高くない肉だって炭火で焼けば柔らかく、美味しいんですよ(笑)
おなかいっぱいになるまで食べちゃいました♪
段になってる所を旦那がアップで写してましたが、この川の音が最高に癒されるんです。
川に足をつかりながら川の景色と川音を聞いてるだけで、何時間でも飽きません。
周りは山なので空気もいいし、蝉の鳴き声さえも心地よかったです。ヒグラシが鳴いてましたよ。
この日は、あまり天気がよくなくて心配していました。
山の上流に流れている川は天候によって水温がかなり変わるので、もともと冷たい川が更に冷たくなって、足をつけるのも辛いくらいになっては、せっかくの川遊びができませんから。
今日は、寒いんちゃう?と言いながら車で向かいましたが、お昼くらいから晴れてきて、川につかったり潜ったり(私以外は)できるようになって本当に良かったです。
私は、Tシャツを着て首まではつかりましたよ。冷たいけど気持ち良かったです。
顔はバッチリ日焼け止めを塗ったので、見事に日焼けしなかったです。
SPF50のを使いましたが、こんなにも日焼けしないなんてびっくりです。
でも、驚く事に数日間のあいだお風呂で髪を洗っていると頭皮に鈍痛が走りました。
何?と思っていると、なんと頭皮が日焼けしたようです。旦那に見てみらっても「分からない」と言われましたが・・・・
後日、痛みがなくなり美容院に行ってその話をすると、頭皮が日焼けする人って多いのだそうです。
これからは、帽子をかぶった方がいいんでしょうね。
何はともあれ、楽しい川遊びでしたよ~
2011年8月28日日曜日
旦那のリクエストメニュー
今日は、旦那が会社で聞いてきた美味しそうなメニューを作って~!と電話があったので、作ってみました。
アスパラ、チーズ、青じそを豚肉で巻いた料理です。
電話での説明で作れるくらい簡単なメニューです。
味もバッチリ!美味しく頂きました。
塩こしょうで味付けしたんですが、青じその風味とチーズのお陰で特にソースをかける必要もなかったです。
この料理には、アスパラを使っていますが、アスパラって身体にいい野菜なんです。
あまり聞きなれない言葉なんですが、アスパラには“アスパラギン酸”が多く含まれています。
アスパラギン酸は、エネルギー代謝に関与し、疲労に対する抵抗力を高める働きがあります。
ですので、アスパラは夏バテ防止・疲労回復の夏にはもってこいの野菜なんですね。
ちなみに、アスパラギン酸が多く含まれている他の野菜は、豆類・肉類などです。
最近、夏の暑さが和らぎもう夏は終り?と思いきや急に暑くなったり、先日のような豪雨だったりで、体調にも影響しがちです。
気を引き締めて体調管理に努めようと思います。
アスパラ、チーズ、青じそを豚肉で巻いた料理です。
電話での説明で作れるくらい簡単なメニューです。
味もバッチリ!美味しく頂きました。
塩こしょうで味付けしたんですが、青じその風味とチーズのお陰で特にソースをかける必要もなかったです。
この料理には、アスパラを使っていますが、アスパラって身体にいい野菜なんです。
あまり聞きなれない言葉なんですが、アスパラには“アスパラギン酸”が多く含まれています。
アスパラギン酸は、エネルギー代謝に関与し、疲労に対する抵抗力を高める働きがあります。
ですので、アスパラは夏バテ防止・疲労回復の夏にはもってこいの野菜なんですね。
ちなみに、アスパラギン酸が多く含まれている他の野菜は、豆類・肉類などです。
最近、夏の暑さが和らぎもう夏は終り?と思いきや急に暑くなったり、先日のような豪雨だったりで、体調にも影響しがちです。
気を引き締めて体調管理に努めようと思います。
2011年8月27日土曜日
551ほうらいの豚まん
今日は、一人でおでかけしてました。
夕方からのおでかけだったのですが、昼過ぎから激しい雨が降ってきて、雷も鳴るし
出かける前から嫌だなぁって思いながらも、なんとか小ぶりになってくれたので助かりました。
出先で、楽しいひと時を過ごし、帰りに梅田の551で豚まんを買いました!
ほうらいの豚まんなんて、食べるのは凄く久しぶりです。
久々に食べた、551の豚まんは昔と変わらぬ美味しさで大満足です!
豚まんといえば、神戸の南京町の・・・お店の名前は忘れましたが、ちょっと小ぶりの豚まんも一味違った味で美味しかったけど、大阪育ちの私はやっぱり、551ほうらいの豚まんです。
そういえば、私の記憶が正しければ、昔は“蓬莱”って書いてあったと思うんだけど、“HORAI”という表記に変わっていますね。
いつからなんでしょう?
ちなみに旦那(沖縄出身)は私と知り合うまで、551の豚まんを食べた事がなかったんです。
“大はまり”という訳ではありませんが、私が買ってきたら黙って食べてるので、口に合わない訳ではないんでしょうね。
551では、他にも中華ちまきも美味しいです。
そしてこれは、少し前に友人に教えてもらったのですが、肉団子も美味しくてタレがたっぷりついてるので、玉ねぎやニンジン、ピーマンなどと一緒にフライパンで炒めると酢豚風の料理になるんです。
超手抜きだけど、家族に文句を言わせない美味しい味になりますよ。
もともと肉団子の味付けが、美味しいんだから当然なんですけどね。
よかったら試してみて下さいね(^O^)/
夕方からのおでかけだったのですが、昼過ぎから激しい雨が降ってきて、雷も鳴るし
出かける前から嫌だなぁって思いながらも、なんとか小ぶりになってくれたので助かりました。
出先で、楽しいひと時を過ごし、帰りに梅田の551で豚まんを買いました!
ほうらいの豚まんなんて、食べるのは凄く久しぶりです。
久々に食べた、551の豚まんは昔と変わらぬ美味しさで大満足です!
豚まんといえば、神戸の南京町の・・・お店の名前は忘れましたが、ちょっと小ぶりの豚まんも一味違った味で美味しかったけど、大阪育ちの私はやっぱり、551ほうらいの豚まんです。
そういえば、私の記憶が正しければ、昔は“蓬莱”って書いてあったと思うんだけど、“HORAI”という表記に変わっていますね。
いつからなんでしょう?
ちなみに旦那(沖縄出身)は私と知り合うまで、551の豚まんを食べた事がなかったんです。
“大はまり”という訳ではありませんが、私が買ってきたら黙って食べてるので、口に合わない訳ではないんでしょうね。
551では、他にも中華ちまきも美味しいです。
そしてこれは、少し前に友人に教えてもらったのですが、肉団子も美味しくてタレがたっぷりついてるので、玉ねぎやニンジン、ピーマンなどと一緒にフライパンで炒めると酢豚風の料理になるんです。
超手抜きだけど、家族に文句を言わせない美味しい味になりますよ。
もともと肉団子の味付けが、美味しいんだから当然なんですけどね。
よかったら試してみて下さいね(^O^)/
2011年8月26日金曜日
ソーメンチャンプルーを作りました。
夏場は大活躍したソーメンですが、そろそろ普通のソーメンにも飽きてきたなって感じてた所、
旦那から、久々にソーメンチャンプルーのリクエストが!
大きめに切ったポークが我が家流♪
我が家のソーメンチャンプルーはとってもシンプル。
私は沖縄出身じゃないので、本場のソーメンチャンプルーは旦那と帰省した時にしか食べた事はありませんが、何度か沖縄で食べているうちに我が家流のソーメンチャンプルーが出来あがってきました。
具材は、シンプルに玉ねぎ、にんじん、ニラ、チューリップポークのみで、味付けは沖縄そばだしを使います。
そして一番の私的なポイントは、ニラをたくさん入れる事なんです。
3人分で1束使っちゃうんですよ。
よく具材にツナ缶を入れたりしているレシピを見かけるし、沖縄でもツナ缶が入ってるソーメンチャンプルーを食べた事がありますが、やっぱりチューリップポークが一番合うと私は思っています。
大阪で生まれ育った私が、旦那と結婚して少しずつ沖縄料理を自分流にアレンジしながらも、旦那にも納得してもらえる味を作れつつあるんだなって嬉しく思います。
沖縄には、めったに帰れませんが大阪や兵庫でも食べれる美味しい沖縄料理のお店を開拓しつつ、料理の勉強を頑張らなくては!
旦那から、久々にソーメンチャンプルーのリクエストが!
大きめに切ったポークが我が家流♪
我が家のソーメンチャンプルーはとってもシンプル。
私は沖縄出身じゃないので、本場のソーメンチャンプルーは旦那と帰省した時にしか食べた事はありませんが、何度か沖縄で食べているうちに我が家流のソーメンチャンプルーが出来あがってきました。
具材は、シンプルに玉ねぎ、にんじん、ニラ、チューリップポークのみで、味付けは沖縄そばだしを使います。
そして一番の私的なポイントは、ニラをたくさん入れる事なんです。
3人分で1束使っちゃうんですよ。
よく具材にツナ缶を入れたりしているレシピを見かけるし、沖縄でもツナ缶が入ってるソーメンチャンプルーを食べた事がありますが、やっぱりチューリップポークが一番合うと私は思っています。
大阪で生まれ育った私が、旦那と結婚して少しずつ沖縄料理を自分流にアレンジしながらも、旦那にも納得してもらえる味を作れつつあるんだなって嬉しく思います。
沖縄には、めったに帰れませんが大阪や兵庫でも食べれる美味しい沖縄料理のお店を開拓しつつ、料理の勉強を頑張らなくては!
2011年8月21日日曜日
沖縄からマンゴーの贈り物
沖縄に住んでいる叔母からマンゴーを送ってもらいました。
私、マンゴーを切った事がなかったので、早速ネットで検索したら、マンゴーの切り方が載っていたので、参考にさせてもらいました。
マンゴーの切り方は、まずヘタの部分を下にして3等分に切ります。
本来なら両端の部分の実は種は無い状態にしたかったのにちょっと失敗です。
この両端をサイの目状態に切り、底を持ってくるっと皮をひっくり返します。
真ん中に種が残ってるのであんまり綺麗になりませんでしたが・・・
真ん中はこのように切ってから、周りの皮をむいて食べました。
沖縄のマンゴーは、それはもう甘くてすっごく美味しいんです。
匂いも南国風という感じですし、よく熟したマンゴーだったので柔らかくて最高でした。
来週、一人暮らしの長男がちょこっと帰ってくるので、食べさせてあげるつもりです。
私、マンゴーを切った事がなかったので、早速ネットで検索したら、マンゴーの切り方が載っていたので、参考にさせてもらいました。
マンゴーの切り方は、まずヘタの部分を下にして3等分に切ります。
本来なら両端の部分の実は種は無い状態にしたかったのにちょっと失敗です。
この両端をサイの目状態に切り、底を持ってくるっと皮をひっくり返します。
真ん中に種が残ってるのであんまり綺麗になりませんでしたが・・・
真ん中はこのように切ってから、周りの皮をむいて食べました。
沖縄のマンゴーは、それはもう甘くてすっごく美味しいんです。
匂いも南国風という感じですし、よく熟したマンゴーだったので柔らかくて最高でした。
来週、一人暮らしの長男がちょこっと帰ってくるので、食べさせてあげるつもりです。
2011年8月20日土曜日
カリカリベーコンのスパゲティサラダ
旦那のリクエストで、カリカリベーコン入りのスパゲティサラダを作る事に。
カリカリベーコンのつもりが、普通に炒めた感じのベーコンになってしまいました(>_<)
いつもは、ハムを入れるんですが冷蔵庫に切らしていたので、偶然あったベーコンを入れる事にしました。
カリカリベーコンにして!って旦那に言われたけど、カリカリベーコンの作り方を検索しても、あいまいなんです。
油を一切加えてはいけないと書かれたものや、油を入れると書かれてあったり・・・
で、結局は油をたっぷり入れて低温でじっくり焼く事にしたんですが、きちんと調べてからでないとダメですね。
結局は、焼く時間が短かったようでした。
うまく作れず、ちょっとイラッとしたりしながらも、食べてみると出来栄えはまぁまぁの出来で、たまにはハムじゃなく、炒めたベーコンでもいいなぁ~なんて思ったりしました。
ちなみにうちのスパゲティサラダは、ハムの他にキュウリ、みじん切りにした茹で卵、薄くスライスした玉ねぎを入れます。
玉ねぎを入れると味が引き締まって美味しいんですよ。
カリカリベーコンのつもりが、普通に炒めた感じのベーコンになってしまいました(>_<)
いつもは、ハムを入れるんですが冷蔵庫に切らしていたので、偶然あったベーコンを入れる事にしました。
カリカリベーコンにして!って旦那に言われたけど、カリカリベーコンの作り方を検索しても、あいまいなんです。
油を一切加えてはいけないと書かれたものや、油を入れると書かれてあったり・・・
で、結局は油をたっぷり入れて低温でじっくり焼く事にしたんですが、きちんと調べてからでないとダメですね。
結局は、焼く時間が短かったようでした。
うまく作れず、ちょっとイラッとしたりしながらも、食べてみると出来栄えはまぁまぁの出来で、たまにはハムじゃなく、炒めたベーコンでもいいなぁ~なんて思ったりしました。
ちなみにうちのスパゲティサラダは、ハムの他にキュウリ、みじん切りにした茹で卵、薄くスライスした玉ねぎを入れます。
玉ねぎを入れると味が引き締まって美味しいんですよ。
2011年8月19日金曜日
節約料理 鶏のやわらか蒸し
テレビで簡単な節約料理をやってたので、慌ててメモし、早速作ってみました。
これがまぁ、なんと驚きの柔らかさだったんですよ。
作り方は超簡単でシンプル。
鶏もも肉に塩と乾燥パセリをすりこんで、ラップでクルクル巻きこんで完全密封します。
ラップは大きめに切り、空気が中に入ってない状態にするのがコツです。
我が家は塩は沖縄の塩シママースを使いました。
そしてここからがミソ!!
ラップでグルグルに巻いた鶏肉を沸騰した、おなべで1分間茹でます。
1分たったら火を止めて、蓋をして1時間半そのままに。
1時間半経過しても、お鍋のお湯の温度は60度くらい。
じっくり低温で蒸すことで、鶏肉が柔らかくなります。
サラダとして野菜の上に盛って食べました。
マヨネーズやドレッシング、マスタードなどをつけると美味しく頂けますが、
私は塩とパセリを刷り込んだ味付けに、はまってしまい
何もかけずに頂きました。
やっぱり沖縄の塩シママースは、味が深くて料理にはもってこいだと感じました。
これがまぁ、なんと驚きの柔らかさだったんですよ。
作り方は超簡単でシンプル。
鶏もも肉に塩と乾燥パセリをすりこんで、ラップでクルクル巻きこんで完全密封します。
ラップは大きめに切り、空気が中に入ってない状態にするのがコツです。
我が家は塩は沖縄の塩シママースを使いました。
そしてここからがミソ!!
ラップでグルグルに巻いた鶏肉を沸騰した、おなべで1分間茹でます。
1分たったら火を止めて、蓋をして1時間半そのままに。
1時間半経過しても、お鍋のお湯の温度は60度くらい。
じっくり低温で蒸すことで、鶏肉が柔らかくなります。
サラダとして野菜の上に盛って食べました。
マヨネーズやドレッシング、マスタードなどをつけると美味しく頂けますが、
私は塩とパセリを刷り込んだ味付けに、はまってしまい
何もかけずに頂きました。
やっぱり沖縄の塩シママースは、味が深くて料理にはもってこいだと感じました。
2011年8月16日火曜日
雑学王 バッグの底のICカード入れ付きのポケットが・・・
雑学王で、ICカード入れがバッグの底についているオシャレアイデア商品を紹介していました。
レディースバッグなんですが、このバッグが便利おしゃれアイテムグッズとしてい紹介されてたんです。
なぜこのバッグは底にicカード入れが付いているのかと言うと、バッグの底のポケットにICカードを入れておき、電車に乗る際に、改札にバッグの底をピッと当てるだけで改札が通れるというものなんです。
凄い工夫というかアイデアですよね。誰でも思いつきそうで思いつかないというような。
女性のバッグの中って本当に色んなものが入ってるんですよ。
私のバッグもそうで、旦那にいつも何でこんなに重たいの?と文句を言われます。
(なんで文句を言われるのかと言うと、優しい旦那は外出中に私のバッグを持ってくれるから 笑)
ICカードを出す時に、探してたら電車に乗り遅れたなんて事になっても困りますしね。
見た目もおしゃれですね。
電車通勤の人に、重宝すると思います。
レディースバッグなんですが、このバッグが便利おしゃれアイテムグッズとしてい紹介されてたんです。
なぜこのバッグは底にicカード入れが付いているのかと言うと、バッグの底のポケットにICカードを入れておき、電車に乗る際に、改札にバッグの底をピッと当てるだけで改札が通れるというものなんです。
凄い工夫というかアイデアですよね。誰でも思いつきそうで思いつかないというような。
女性のバッグの中って本当に色んなものが入ってるんですよ。
私のバッグもそうで、旦那にいつも何でこんなに重たいの?と文句を言われます。
(なんで文句を言われるのかと言うと、優しい旦那は外出中に私のバッグを持ってくれるから 笑)
ICカードを出す時に、探してたら電車に乗り遅れたなんて事になっても困りますしね。
見た目もおしゃれですね。
電車通勤の人に、重宝すると思います。
2011年8月15日月曜日
とっても楽ノブ 畜光タイプ
ガリレオヒット脳研というテレビ番組で中高年の悩みを一発解消する便利グッズベスト12をやっていました。
見事1位になったのは、「とっても楽ノブ」という商品でした。
上記に記載されているように、回転式ドアノブに差し込むだけでドアが簡単に開けられますよ!という商品なんです。
荷物を持っていて両手がふさがっている場合や、手に力が入らずにドアノブが上手に回せない時などに、とても便利だそうです。
でもそれだけじゃなくて、この“とっても楽ノブ”は、畜光(ちくこう)タイプなので、夜中でも薄ら光るのでドアノブの位置が、分かるんです。
その秘密は、素材にあります。
日中の明るい時に、光を吸収して暗闇で光る素材を使っています。
これなら、夜中にトイレに行く時にわざわざ廊下の電気をつけなくても、ドアを開ける事ができますね。これで節電にも繋がります。
実は、節電を意識している今年は売り上げが10倍になったとか。
また、シリコンで臭いもなく抗菌性もあります。取り付け工具も不要ですし、どこにも傷をつける事もないので手軽に装着できます。
これは中高年だけじゃなく小さな子どもさんがいてる家庭にも活躍しそうですね。
値段も安いし、負担なく購入できるので日ごろのお礼の気持ちを込めて、実家の父に送りたいと思っています。
見事1位になったのは、「とっても楽ノブ」という商品でした。
上記に記載されているように、回転式ドアノブに差し込むだけでドアが簡単に開けられますよ!という商品なんです。
荷物を持っていて両手がふさがっている場合や、手に力が入らずにドアノブが上手に回せない時などに、とても便利だそうです。
でもそれだけじゃなくて、この“とっても楽ノブ”は、畜光(ちくこう)タイプなので、夜中でも薄ら光るのでドアノブの位置が、分かるんです。
その秘密は、素材にあります。
日中の明るい時に、光を吸収して暗闇で光る素材を使っています。
これなら、夜中にトイレに行く時にわざわざ廊下の電気をつけなくても、ドアを開ける事ができますね。これで節電にも繋がります。
実は、節電を意識している今年は売り上げが10倍になったとか。
また、シリコンで臭いもなく抗菌性もあります。取り付け工具も不要ですし、どこにも傷をつける事もないので手軽に装着できます。
これは中高年だけじゃなく小さな子どもさんがいてる家庭にも活躍しそうですね。
値段も安いし、負担なく購入できるので日ごろのお礼の気持ちを込めて、実家の父に送りたいと思っています。
2011年8月14日日曜日
ひとりでペッタンコ
昨日、ガリレオヒット脳研というテレビを見ていたら、中高年の悩み一発解決!というテーマでやっていたので興味深く見ていました。
興味をそそったのが、「ひとりでペッタンコ」という商品で、この商品は器具に湿布を装着して、スライドさせるだけで、背中などの湿布を貼りにくい部分でも、簡単にひとりで湿布が貼れるというものです。
「ひとりでペッタンコ」の商品紹介のVTRでは、「渡る世間は鬼ばかり」でお馴染みの、“しゅうちゃん”こと岡本信太さんが出演されていました。
場面は、銭湯です。
お風呂上りに脱衣所で、岡本信太さんが、意気揚々と「ひとりでペッタンコ」を、使って背中にシップを貼っています。
とても軽やかに簡単にシワひとつつける事なく、華麗に湿布を貼った岡本信太さん。
そして、隣にいた自力で湿布を貼ろうとしながらも上手く貼れない男性に向かって、ドヤ顔をしてるという紹介VTRでして、笑えました。
結婚してても、してなくてもいつも貼ってもらえるとは限りません。タイミングもありますからね。
こういう商品、凄く便利でいいなぁって思いました。
興味をそそったのが、「ひとりでペッタンコ」という商品で、この商品は器具に湿布を装着して、スライドさせるだけで、背中などの湿布を貼りにくい部分でも、簡単にひとりで湿布が貼れるというものです。
「ひとりでペッタンコ」の商品紹介のVTRでは、「渡る世間は鬼ばかり」でお馴染みの、“しゅうちゃん”こと岡本信太さんが出演されていました。
場面は、銭湯です。
お風呂上りに脱衣所で、岡本信太さんが、意気揚々と「ひとりでペッタンコ」を、使って背中にシップを貼っています。
とても軽やかに簡単にシワひとつつける事なく、華麗に湿布を貼った岡本信太さん。
そして、隣にいた自力で湿布を貼ろうとしながらも上手く貼れない男性に向かって、ドヤ顔をしてるという紹介VTRでして、笑えました。
結婚してても、してなくてもいつも貼ってもらえるとは限りません。タイミングもありますからね。
こういう商品、凄く便利でいいなぁって思いました。
2011年8月13日土曜日
冷やし餃子
昨日は、また雑誌に載っていた料理に初挑戦!冷やし餃子です。
雑誌には、むきえびをレンコンを刻んで卵黄と片栗粉をつなぎにして、あんを作る方法がのっていました。
そこでもう1品、アレンジとして豚ミンチ肉と大葉を刻んだ餃子も一緒に作り、お湯で茹でてから
冷水でキュッと冷やして、タレで頂きました。
タレもレモン汁+醤油と、別に胡麻油と塩の2種類用意しました。
あっさりタンパクな感じで、美味しいのですが残業続きの旦那には、少し物足りなかったようです。
前日も、あっさりメニューだったから余計かな?
今日は、ガッツリ!!っというほどでもありませんが、以前からリクエストのあった肉じゃが風コロッケを作ります。
今日は、月に1回のガイドヘルパーのお仕事だったのですが、一番暑い時間帯に利用者さんと一緒に外出してました。
4時間のお仕事でしたが、帰ってからも身体の熱いのが(ほてり?)とれなくて、家でも何もする気がおきませんでしたが、今から頑張って作ろうと思います。
残業続きで寝不足で、しかもこの暑さなので「しっかり食べた!」というメニューの方が男の人は喜ぶのでしょうね。
雑誌には、むきえびをレンコンを刻んで卵黄と片栗粉をつなぎにして、あんを作る方法がのっていました。
そこでもう1品、アレンジとして豚ミンチ肉と大葉を刻んだ餃子も一緒に作り、お湯で茹でてから
冷水でキュッと冷やして、タレで頂きました。
タレもレモン汁+醤油と、別に胡麻油と塩の2種類用意しました。
あっさりタンパクな感じで、美味しいのですが残業続きの旦那には、少し物足りなかったようです。
前日も、あっさりメニューだったから余計かな?
今日は、ガッツリ!!っというほどでもありませんが、以前からリクエストのあった肉じゃが風コロッケを作ります。
今日は、月に1回のガイドヘルパーのお仕事だったのですが、一番暑い時間帯に利用者さんと一緒に外出してました。
4時間のお仕事でしたが、帰ってからも身体の熱いのが(ほてり?)とれなくて、家でも何もする気がおきませんでしたが、今から頑張って作ろうと思います。
残業続きで寝不足で、しかもこの暑さなので「しっかり食べた!」というメニューの方が男の人は喜ぶのでしょうね。
2011年8月12日金曜日
お好み焼き屋さんに行きました。
今日は、とん鉄というお好みやき屋さんに、おじいちゃんと次男とで行きました。
このお店は初めて行ったのですが、店員さんの感じもよく味も美味しかったです。
私が食べたのは、とん鉄焼きというもので、普通のお好み焼きとは随分違った感じ。
山芋で作られたお好み焼で。スジコンと餅、チーズが入っていました。
見た目は、とんぺい焼きかな?と思うような感じでしたが、食べてみたら今までに食べた事のない味で、美味しかったです。
息子は、牛筋とこんにゃくの入った「牛スジコンねぎ焼」と食べ、おじいちゃんはイカとめんたいこの入った焼きそばを食べました。
お昼ごはん時だったので、店内は満員で待っている人もいたほどの大盛況。
このお店と同じ敷地内には、「めしや」と「焼肉屋」があります。
この2つのお店には入った事はあったのですが、お好み焼き屋「とん鉄」だけは、入った事なかったんですよ。
お好み焼きは、、今まで「千房」や「風月といった大手のお店しか行った事はなかったんですが
たまには違うお店もいいですね。
旦那は仕事だったので、一緒には行けませんでしたが、次回は一緒に行けたらいいなぁって思っています。
このお店は初めて行ったのですが、店員さんの感じもよく味も美味しかったです。
私が食べたのは、とん鉄焼きというもので、普通のお好み焼きとは随分違った感じ。
山芋で作られたお好み焼で。スジコンと餅、チーズが入っていました。
見た目は、とんぺい焼きかな?と思うような感じでしたが、食べてみたら今までに食べた事のない味で、美味しかったです。
息子は、牛筋とこんにゃくの入った「牛スジコンねぎ焼」と食べ、おじいちゃんはイカとめんたいこの入った焼きそばを食べました。
お昼ごはん時だったので、店内は満員で待っている人もいたほどの大盛況。
このお店と同じ敷地内には、「めしや」と「焼肉屋」があります。
この2つのお店には入った事はあったのですが、お好み焼き屋「とん鉄」だけは、入った事なかったんですよ。
お好み焼きは、、今まで「千房」や「風月といった大手のお店しか行った事はなかったんですが
たまには違うお店もいいですね。
旦那は仕事だったので、一緒には行けませんでしたが、次回は一緒に行けたらいいなぁって思っています。
2011年8月11日木曜日
ゆで鶏のピリ辛だれ
今日は、料理雑誌で見た料理レシピに挑戦しました。
昨日、買った雑誌に載ってたのを旦那が見て、これ作って~!と言ってきたので
本を見ながら作りました。
うちの旦那は、前日や当日に食べたいものをリクエストしてくれるので
凄く助かります。
晩ご飯の献立を考えるのって、毎日の事だから大変な時もあるんですよね。
この料理は、胸肉を茹でてレタス、キュウリ、にんじん、セロリ、貝割れ大根と和えたものです。
セロリと貝割れ大根は私のアレンジですが、セロリを細切りにしてものを入れると味にアクセントができて美味しかったです。
たれは、しょうゆ、ゴマ油、ラー油、おろししょうが、酢、白入りゴマを合わせたもので、
この中華風のピリ辛味も良かったです!
仕上げに、餃子の皮をパリッと揚げたものを一口大にちぎって、ちらします。
これが良い歯触りで美味しかったです。
明日は、冷やし餃子を作る予定ですが美味しくできるかな?
昨日、買った雑誌に載ってたのを旦那が見て、これ作って~!と言ってきたので
本を見ながら作りました。
うちの旦那は、前日や当日に食べたいものをリクエストしてくれるので
凄く助かります。
晩ご飯の献立を考えるのって、毎日の事だから大変な時もあるんですよね。
この料理は、胸肉を茹でてレタス、キュウリ、にんじん、セロリ、貝割れ大根と和えたものです。
セロリと貝割れ大根は私のアレンジですが、セロリを細切りにしてものを入れると味にアクセントができて美味しかったです。
たれは、しょうゆ、ゴマ油、ラー油、おろししょうが、酢、白入りゴマを合わせたもので、
この中華風のピリ辛味も良かったです!
仕上げに、餃子の皮をパリッと揚げたものを一口大にちぎって、ちらします。
これが良い歯触りで美味しかったです。
明日は、冷やし餃子を作る予定ですが美味しくできるかな?
2011年8月10日水曜日
手作りサンドイッチのお店
最近、時々行くようになった手作りサンドイッチのお店ですが、すっごく美味しいんです!
阪急服部駅を下車し、西方面に歩いていくと左手にある「マジックパン」というお店です。
このお店は全品手作りで、パンはもちろん具材も美味しいです。
そして他にはあまり見かけないような珍しいサンドイッチもあります。
うちの次男の大好きなフルーツミックスは、生クリームがたっぷり入っていて新鮮なフルーツがサンドされています。
値段もリーズナブルで、コンビニで買う価格とあまり変わりませんし、しかも味は美味しいので、美味しいサンドイッチが食べたくなったら、家から少しだけ足を延ばしてここまで買いに行きます。
こちらはお店の店頭にショーケースに入って販売されていますが、ショーケースの中では品切れになっているサンドイッチでも、注文すれば作ってくれるとお店の人が言ってました。
お店の中ではカフェスタイルになっていてドリンクと一緒にサンドイッチを食べる事も出来ます。
お昼時には日替わり12品目の野菜サラダランチや、ふわふわオムライスランチなどもあります。
他に、サンドイッチランチ(11:00~16:00)というメニューは、お好みのサンドイッチと、プラス260円でミニサラダ、あつあつコロッケ、ブレンドコーヒーがついてくるらしいので、今度このランチを食べに行こうかと思っています。
これなら、ワンコインで結構、お腹がいっぱいになると思いますし、休みの日のブランチとしてもいいですね。
パンが大好きな旦那もお気に入りのお店です。パン好きな方にはおすすめのサンドイッチ店だと思います。
阪急服部駅を下車し、西方面に歩いていくと左手にある「マジックパン」というお店です。
このお店は全品手作りで、パンはもちろん具材も美味しいです。
そして他にはあまり見かけないような珍しいサンドイッチもあります。
うちの次男の大好きなフルーツミックスは、生クリームがたっぷり入っていて新鮮なフルーツがサンドされています。
値段もリーズナブルで、コンビニで買う価格とあまり変わりませんし、しかも味は美味しいので、美味しいサンドイッチが食べたくなったら、家から少しだけ足を延ばしてここまで買いに行きます。
こちらはお店の店頭にショーケースに入って販売されていますが、ショーケースの中では品切れになっているサンドイッチでも、注文すれば作ってくれるとお店の人が言ってました。
お店の中ではカフェスタイルになっていてドリンクと一緒にサンドイッチを食べる事も出来ます。
お昼時には日替わり12品目の野菜サラダランチや、ふわふわオムライスランチなどもあります。
他に、サンドイッチランチ(11:00~16:00)というメニューは、お好みのサンドイッチと、プラス260円でミニサラダ、あつあつコロッケ、ブレンドコーヒーがついてくるらしいので、今度このランチを食べに行こうかと思っています。
これなら、ワンコインで結構、お腹がいっぱいになると思いますし、休みの日のブランチとしてもいいですね。
パンが大好きな旦那もお気に入りのお店です。パン好きな方にはおすすめのサンドイッチ店だと思います。
2011年8月9日火曜日
スタミナ料理を作らねば!
今日は本当に暑かったですね。
全国的にも気温が高かったようで、明日も同様らしいです。
私はと言うと、暑さとは関係ないとは思いますが、久しぶりに偏頭痛に悩まされてしまったのですが、そうは言ってられないので元気が出てパワーアップできるようなメニューを考えました。
スタミナメニューといえば、にんにく・・・野菜・・・肉・・・・と言う事で、ニンニク入りの肉野菜炒めになりました。ちょっと安易ですけどね。付け合わせはオクラのおかか和えです。
この色とりどりな感じが夏のスタミナ料理っぽいかな?なんて思いまして・・・
材料は、にんにく、パプリカ(赤・黄)、チンゲン菜、エリンギ、豚肉を焼肉のたれで味付けしました。
最近、旦那も仕事が忙しく睡眠時間も少ないので、しばらくは重すぎない程度のスタミナ料理をと、考えています。
全国的にも気温が高かったようで、明日も同様らしいです。
私はと言うと、暑さとは関係ないとは思いますが、久しぶりに偏頭痛に悩まされてしまったのですが、そうは言ってられないので元気が出てパワーアップできるようなメニューを考えました。
スタミナメニューといえば、にんにく・・・野菜・・・肉・・・・と言う事で、ニンニク入りの肉野菜炒めになりました。ちょっと安易ですけどね。付け合わせはオクラのおかか和えです。
この色とりどりな感じが夏のスタミナ料理っぽいかな?なんて思いまして・・・
材料は、にんにく、パプリカ(赤・黄)、チンゲン菜、エリンギ、豚肉を焼肉のたれで味付けしました。
最近、旦那も仕事が忙しく睡眠時間も少ないので、しばらくは重すぎない程度のスタミナ料理をと、考えています。
2011年8月8日月曜日
阪急百貨店で鉄道模型フェア
明日、8月10日から16日(火)阪急百貨店の10階の催しコーナーで鉄道模型フェスティバル2011を開催します。
(最終日は午後6時終了)
阪急百貨店の鉄道模型フェアは、入場料は一般500円、学生300円、小学生未満は無料です。
「0系」や「はやぶさ」「さくら」など新幹線を特集するらしいですよ。
リアルなジオラマコーナーなどもあります。
また、阪急電車のオリジナルグッズもあり、小さなころから阪急電車に慣れ親しんだ私としては、楽しみだったりします。
鉄道マニアの人などは、私の周りにも多いので結構、たくさんの人でにぎわうかもしれませんね。
ちなみに、家にも阪急電車の模型があります。たしか、親戚から何かでもらったものだと思うんですが・・・
うちの息子達や甥達も子どもの頃は電車や車の模型で遊んでましたね。男の子なら一度は、憧れるのかもしれませんね。
、
(最終日は午後6時終了)
阪急百貨店の鉄道模型フェアは、入場料は一般500円、学生300円、小学生未満は無料です。
「0系」や「はやぶさ」「さくら」など新幹線を特集するらしいですよ。
リアルなジオラマコーナーなどもあります。
また、阪急電車のオリジナルグッズもあり、小さなころから阪急電車に慣れ親しんだ私としては、楽しみだったりします。
鉄道マニアの人などは、私の周りにも多いので結構、たくさんの人でにぎわうかもしれませんね。
ちなみに、家にも阪急電車の模型があります。たしか、親戚から何かでもらったものだと思うんですが・・・
うちの息子達や甥達も子どもの頃は電車や車の模型で遊んでましたね。男の子なら一度は、憧れるのかもしれませんね。
、
2011年8月7日日曜日
なにわ淀川花火大会
昨日は、旦那と「なにわ淀川花火大会」に行ってきました。
今日は、始まりの時間に合わせて丁度に着くように家を出たのですが、バイクで道路を走っていると何か変。
私達夫婦は、毎年淀川の花火を見に行くのですが、176号線をバイクで走っていると、花火を見に行くんだろうなぁという感じの若いカップルがバイクで2人乗りしているのを、たくさん見かけます。
それが、今年は少なかったんです。
いざ、十三に着いていつもの観覧場所に行っても、いつもより少なかったです。
今年は、一体何があったの?という感じでした。
行く前に昼間のラジオで、今日は色んな所で花火やお祭があると言ってたけど、それだけお客が分散されているんでしょうか?
阪急曽根駅の近くの豊島公園でも、豊中まつりをしていましたしね。
とは言いながらも、花火もゆっくり快適に見る事ができました。
今年の花火もめっちゃ綺麗でした。
昨日は半月でした。
高く打ちあがった花火が半月にかかるように、飛び散って落ちていく様は、本当に幻想的で思わず、ため息がもれるほどでした。
今年もキャラクターっぽい花火や、顔を連想させる花火のしかけがありましたが、にこちゃんマークの花火が連発していたように思います。
50分間、しっかりと淀川の花火を堪能して、大満足で家路に向かいました。
毎年、こうして夫婦で仲良く花火が観覧できるのは、本当に有り難い事です。
お祭に花火、再来週は河原でバーベキューに出かける予定。
なんだかんだいっても、中年夫婦も夏を満喫していますよー!!
今日は、始まりの時間に合わせて丁度に着くように家を出たのですが、バイクで道路を走っていると何か変。
私達夫婦は、毎年淀川の花火を見に行くのですが、176号線をバイクで走っていると、花火を見に行くんだろうなぁという感じの若いカップルがバイクで2人乗りしているのを、たくさん見かけます。
それが、今年は少なかったんです。
いざ、十三に着いていつもの観覧場所に行っても、いつもより少なかったです。
今年は、一体何があったの?という感じでした。
行く前に昼間のラジオで、今日は色んな所で花火やお祭があると言ってたけど、それだけお客が分散されているんでしょうか?
阪急曽根駅の近くの豊島公園でも、豊中まつりをしていましたしね。
とは言いながらも、花火もゆっくり快適に見る事ができました。
今年の花火もめっちゃ綺麗でした。
昨日は半月でした。
高く打ちあがった花火が半月にかかるように、飛び散って落ちていく様は、本当に幻想的で思わず、ため息がもれるほどでした。
今年もキャラクターっぽい花火や、顔を連想させる花火のしかけがありましたが、にこちゃんマークの花火が連発していたように思います。
50分間、しっかりと淀川の花火を堪能して、大満足で家路に向かいました。
毎年、こうして夫婦で仲良く花火が観覧できるのは、本当に有り難い事です。
お祭に花火、再来週は河原でバーベキューに出かける予定。
なんだかんだいっても、中年夫婦も夏を満喫していますよー!!
2011年8月6日土曜日
豊中まつり
今日は、夫婦で豊中まつりに行ってきました。
今年の豊中まつりは8月6日7日の日程で、阪急曽根駅最寄りの豊島公園で開催しています。
毎年の事ですが、大勢の人で公園前の歩道や道路も凄く混雑していて、それを見てるだけでも人混みが苦手な私達はうんざりしてたんですが、
今年は行こう!という話になり、初めての豊中まつりです。
豊中じゅうの人が行ってるんじゃないかと思うほど、たくさんの人でにぎわっていましたよ。
豊島公園は、結構広い公園なんですがこの公園の中に4つくらいに分けステージが設けられて色々なイベントがありました。
その中の、沖縄の食べ物や沖縄の歌を歌ったりするステージのある場所で、沖縄のライブを見ながら、気分は沖縄にいるような感覚で、八重山そばを食べました。
2人で半分ずつして美味しく頂き、シークヮーサージュース、ゴーヤチップス、沖縄ぜんざい(あずきと白玉粉が入って練乳を上からかけたかき氷)ヒラヤーチー、ゴーヤチャンプルーを食べましたが、
一番のヒットはゴーヤチャンプルーでした。
沖縄流のしっかりした濃い味で、沖縄出身の旦那も美味しい!と絶賛!
その他、タコライス・紅芋の天ぷら・もずくの天ぷら・スパムの串・サーターアンダギー・色々な泡盛の水割り・さんぴん茶・島らっきょ等、沖縄の食べ物が数多くありました。
沖縄の食材も買いたかったけど・・・シママースと圧縮麩しか売ってなくて残念でした。
ポークおにぎりに使うチューリップポークとスクランブルエッグに入れると美味しいコンビーフハッシュが欲しかったのですが、手に入れる事が出来なかったので、いつもの「サンエー」の通販で購入する事になりそうです。
本当なら、これに沖縄のビール「オリオンビール」を飲めたら最高なんですけど、私達はバイクで来たので泣く泣くあきらめました。
とはいえ、豊中まつりはとっても楽しかったです。
こんなに楽しいのなら、毎年行きたいなぁって思います。
今日のお楽しみはこれだけじゃありません。
この後、淀川の花火も行ってきました。
淀川の花火の話は、また明日にでも書こうと思います。
花火の画像も旦那がいっぱい撮ってたので、アップする予定です。
今年の豊中まつりは8月6日7日の日程で、阪急曽根駅最寄りの豊島公園で開催しています。
毎年の事ですが、大勢の人で公園前の歩道や道路も凄く混雑していて、それを見てるだけでも人混みが苦手な私達はうんざりしてたんですが、
今年は行こう!という話になり、初めての豊中まつりです。
豊中じゅうの人が行ってるんじゃないかと思うほど、たくさんの人でにぎわっていましたよ。
豊島公園は、結構広い公園なんですがこの公園の中に4つくらいに分けステージが設けられて色々なイベントがありました。
その中の、沖縄の食べ物や沖縄の歌を歌ったりするステージのある場所で、沖縄のライブを見ながら、気分は沖縄にいるような感覚で、八重山そばを食べました。
2人で半分ずつして美味しく頂き、シークヮーサージュース、ゴーヤチップス、沖縄ぜんざい(あずきと白玉粉が入って練乳を上からかけたかき氷)ヒラヤーチー、ゴーヤチャンプルーを食べましたが、
一番のヒットはゴーヤチャンプルーでした。
沖縄流のしっかりした濃い味で、沖縄出身の旦那も美味しい!と絶賛!
その他、タコライス・紅芋の天ぷら・もずくの天ぷら・スパムの串・サーターアンダギー・色々な泡盛の水割り・さんぴん茶・島らっきょ等、沖縄の食べ物が数多くありました。
沖縄の食材も買いたかったけど・・・シママースと圧縮麩しか売ってなくて残念でした。
ポークおにぎりに使うチューリップポークとスクランブルエッグに入れると美味しいコンビーフハッシュが欲しかったのですが、手に入れる事が出来なかったので、いつもの「サンエー」の通販で購入する事になりそうです。
本当なら、これに沖縄のビール「オリオンビール」を飲めたら最高なんですけど、私達はバイクで来たので泣く泣くあきらめました。
とはいえ、豊中まつりはとっても楽しかったです。
こんなに楽しいのなら、毎年行きたいなぁって思います。
今日のお楽しみはこれだけじゃありません。
この後、淀川の花火も行ってきました。
淀川の花火の話は、また明日にでも書こうと思います。
花火の画像も旦那がいっぱい撮ってたので、アップする予定です。
登録:
投稿 (Atom)