2017年12月18日月曜日

銀色有功章

仕事の合間や休みの時等時間がある時にせっせと通い献血も遂に70回になりました♪
10回目には青いガラス器、30回目には黄色のガラス器、50回目には緑のガラス器を頂き、70回目にはガラス盃の銀色を頂きました♪


なんともたいそうないれもに入った「銀色有功章」と賞状筒の中に感謝状が入っていました(^^)
賞状なんて卒業式の時に貰ったぐらいで感謝状なんて中々貰う事もなく、嬉しいんですけど昔の家みたいに額縁に入れて飾ったりはしませんけど子供が賞状を貰えば飾りたいですね。

10回30回50回は献血ルームで頂いたのですが今回(祝70回)は献血終了後にスタッフの方から説明があり住所と氏名を書かされ2ヶ月後くらいに郵送されます♪との事で、忘れた頃に「ゆうパック」で送られ来ました。

献血は血液検査もしてくれ健康のバロメーターにもなって有難いので今後も元気な限り献血は続けていきますが、先日のニュースで日本が血液製剤の輸出を開始する様な事が伝えられていましたが複雑な心境ですね!

2017年11月23日木曜日

青天の霹靂

今年も新米の季節がやって来て、28年の玄米が若干安売りされていますが、今年もとりあえず誕生から3年目の「青天の霹靂」を購入しました。

知名度が低かったのか去年は扱っている米穀店も少なく遠方まで買いに行きましたが今年ニュース等でも扱われたせいか近くの米穀店でも購入出来ました(^^)♪


なかなか不思議な名称な青天の霹靂は・・「青」は青森の青、「天」は遥かに広がる北の空、「霹靂」は稲妻、晴れわたった空に突如として現れる稲妻のような鮮烈な存在になりたいと考え名付けられたそうで米袋も斬新なパッケージになっています。

粒がやや大きめでシッカリしており、粘りとキレのバランスが良くて上品な甘みが残り重すぎる事も無く焼き魚・魚介類・季節の野菜・肉等合わせる料理を選ばす、冷めても美味しいのでおにぎりやピクニック等にも向いていると思います♪
 
キロあたり税込520円とリーズナブルで買い求め安く、買った当日に嫁さんに黙って青天の霹靂を精米して炊いたら、美味しすぎてたかして普段はおかわりしないのに食べ過ぎて食後に後悔してました。

青森県は青天の霹靂を台湾・ニュージーランドの富裕層をターゲットに輸出し、青天の霹靂から青森県のピーアールに繋げる為にも生産量も増やす計画で、これからも楽しみなお米だと思います(^^)

2017年11月1日水曜日

失敗しないパラパラチャーハン

簡単だけど奥が深い焼飯はウェイパァー・中華味・鶏ガラスープの素と味付けは自在で、入れる具材も様々で冷蔵庫にある物ですぐに作れて美味しいのがいいです♪

作り方も色々あり中華鍋で本格的に作るのもあり!だと思いますがお昼に簡単に作れるパラパラチャーハンを作りました♪


冷凍ご飯を電子レンジで温めて、ご飯をザルに入れて水で洗いサラサラにします(^^)
お茶漬けを食べる時にお湯を注いだらサラサラになると思うのですが?感覚です(^^)

次に油を掛けてご飯をコーティングします♪ザルに入っているので掛けすぎても流れ落ちるので大丈夫♪

後はフライパンに玉子を炒めてご飯を投入し具材を入れてお好みの味付けをしたら完成です(^^)

火加減は弱火~中火で慌てる事なく炒めて、玉葱を入れると食感が良くて美味しいのですが量が多いと水分が出て来てべっちやりするので入れすぎには注意しましょう。

最近我が家の流行りは「天かす」を入れるのですが炒めている間にしっとりして良い味が出て来て病み付きになること間違いないです♪

弱火でするならフライパンを振ると温度が下がるので注意して炒めたら、ご飯は水分を保ったまましっとりしてパラパラに仕上がる事間違いないです(^^)

最後にオリーブ油を適量掛けて強火でサッと炒めたら香りがたって食欲をそそります!

2017年10月21日土曜日

手包み餃子と中華キッチン ひげ

豊中の熊野町にあった「餃子のひげ」はイートインスペースがあって焼きたての餃子にビールが味わえてほっこり出来て心地良いお店でしたが、今回「東泉丘」に移転と共に「手包み餃子と中華キッチン ひげ」と名前を変えてパワーアップです♪

豊中市で第三日曜日には稲荷神社で出店したり、北摂の彩都に出店したりと精力的に営業されていましたが今後の出店は当面分からない状態だそうです。


今回頂いたランチは広東風焼きそぱ定番850円(税込)で以前は餃子のみの販売だったのが今回は本格的な中華料理が味わえるウリのようです♪

「長崎産ハーブチキンのもも唐揚げ」650円・「国産手羽先の唐揚げ」600円・「鹿児島産豚肩ロース酢豚」750円と、餃子のニンニクもそうなんですが「国産」に凄く拘っているので安心して食べれるのが良いです(^^)

店内での食事はカウンターのみの立食スタイルで「いきなりステーキ」みたいな感じですが、目の前が厨房なので大将の手捌き等が見れるので料理をされる方は勉強になると思います♪

定番のメニューの他に店内には「本日のオススメメニュー」があったりして、飽きさせない工夫もされており「持ち帰り」を頼む際は・・「本日のオススメメニューは?」って聞く事をオススメします♪

2017年10月11日水曜日

酒食庵 よろか

茨木市の市役所やハローワークの近所にポッっとある「酒食庵 よろか」は店内が見えにくいので入りにくいのですが、入ったら気さくな女将が待っていました(^^)

お昼の定食は税込で750円と一般的?な価格で問題は中身ですよね♪メニューも一般的の中に「からあげ根菜カレー風味」と一風変わった定食が目を引きます。


女将曰く、常連さんの為に新メニューにチャレンジするけどウケが悪いけど・・それでも良い??って聞いてくる気さくな女将♪小料理屋の気さくな女将が夜のテンションでランチ営業している感じで楽しいランチタイムです♪

ボリュームは中々で、ご飯+味噌汁+サラダ+おでんの小鉢+肉じゃが風小鉢+デザート+メインディッシュと凄い量ですょ~(^-^;

メインディッシュはむね肉の唐揚げにカボチャとサツマイモが付いて、カレーを掛けてあって「カレー風味ちゃうやん?」と聞いたら「CoCo壱で色々トッピングするのと同じと思って♪」とざっくり感がなんとも良い感じです(^^)


味付けは少し濃い目ですがどれを取っても美味しく、ご飯はおかわりとか出来るので満足感は得られるし、女将さんのトークで元気貰えるし、茨木には楽しいお店が潜んでいますね♪

2017年9月29日金曜日

だし道楽 二反田醤油

阪急電車京都線の茨木市駅の南側から出て献血センターの前を通り、左前方のローソンの裏側に面白い自動販売機を見つけました


「だし道楽」?「だし醤油」?手掛けているのは「二反田醤油」と書いてあったので覗いてみたら、上段には「あご+昆布」700円で下段には「あご+宗田節」700円がありちょっと大きめの自動販売機には2種しか入っておらず、人気があるのでしょうか?なかなか強気の販売方法かな?って感じです(^^)

500mlで700円はけっこう高価な品物だと思うのですが中身に 炭火焼きあごが一匹入って他ではなかなかお目にかかれないし、宗田節まで入っているとは美味しぃ~い♪に決まってますよね(^^)

四国最南端の地で摂れるコク深く豊かな香りの宗田節にトビウオは大きさ品質ともに厳選したもののみを使用しているので、高級だしの旨味が家庭でも味わえる出汁醤油でこれ一本でうどん出汁が約13杯分とれるそうです。

会社の先輩達も間でも若干話題になっていたので買ってみましたが・・・「だし醤油」と言うよりも・・・「だし」だと思いました♪

日頃広島の「かき醤油」を使っているので醤油ベースかと思いきや醤油より返しの方が際立って、「ざるそば」のツユとか筑前煮に使うと絶品だと思ったりしました♪

後は使いきった後に中に入っているトビウオをどうやって食べるかを思案します。

2017年8月14日月曜日

ポール・ペシュティ

来る9月1日金曜日に浦添市「てだこホール」で、モーツァルトと同時代から現存するライオンヘッドのヴィオラを携えて、ドイツSWR放送響主席の名手「ポール・ペシュティ」が沖縄初リサイタルをします。
  
素人には「ライオンヘッド」?って言われもピン!と来ないですけど、糸を巻く部分がライオンの彫刻が施されているヴィオラを携えて沖縄で初リサイタルをされるそうです♪

今回のビッグイベントを主催した「BURO DANK」代表の渡久地 圭は沖縄に「芸術と共に過ごす充実した時間」を提供する活動を企画制作しており、国内外の音楽家を招いたクラシック音楽コンサート等を開催しているそうです!

今回のもう一つ見所は・・・「仲松尚子」のピアノでの共演です♪
沖縄県立開邦高校芸術科音楽コースを卒業され、ウィーンに渡り音楽大学・大学院と通「ベーゼンドルファー奨学金」を授与される等の実力派♪

ヤナーチェク生誕150年記念演奏会の出演やオーストラリア・イタリアでソロコンサートを開く凄腕のピアノ演奏も注目です(^^)

2017年8月5日土曜日

阪急バス創立90周年

先日忘れ物を取りに阪急バス茨木営業所に寄った時に可愛いバスが目に入りジロジロ見ていたら、「創立90周年」のイベント?記念?のバスの様でした。
右側と左側では模様が違いかなり凝ったデザインに仕上がっていました。
なんでも「創立90周年」のイベントでバスの他に記念のICカードを限定発売したり、阪急茨木市駅や西宮北口駅等で特設販売所を設置して販売をしたそうです♪

同時に歴代のバスをモチーフにしたマスキングテープも数量限定で販売したそうで、ファンの方には見逃せないイベントだっんでしょね♪

茨木で良く見る「おいおいニッセイ同和損保」の白熊?や、ヨコハマタイヤの「ZEN」等の宣伝バスはどんな人が乗っていても気にはならないのですが、今回の可愛いバスは最近よく見かける女性の運転手さんだと似合うと思うのですが、スキンヘッドにマスクしてサングラスだとアンバランスで不思議な感じ(^-^;

バスの写真を撮っていいですか?と通りがかった運転手さんに聞いたら、「いいですよ♪なんなら私も一緒にバスの横に立ちましょうか?」なんてユーモアたっぷりなんですけど・・やはり見た目も大切なんでしょうね♪

2017年7月3日月曜日

隠れ家ランチ 縁側

阪急電車宝塚線の石橋駅で降りて井口堂の交差点近くにある阪急バスの車庫の中をくぐり抜けて5分程歩いた先の住宅街の一角にある隠れ家的ランチを頂きに行って来ました♪

50年とは思えない立派で綺麗な家は店主の実家を改装して週替わり定食のみで
営業されていて、元々民家だったと言う事で若干手狭なの中での営業なのでどうせなら予約をしてから行く方が無難だと思います。

このボリュームに食後のドリンクまで付いて1000(税込)とはCPは申し分なく、可能な限りご飯のおかわりもできます(^^)

料理味付けは薄めで素材の味がシッカリ味わえて美味しく、味噌汁はなんせ具だくさんだけど味はまとまっていてプロの技!って感じがしました♪

食材は店主の知り合いの農家から直送で送ってもらいコスト削減しているそうですが今回のメインディッシュの「ふわふわ山芋焼」は、北海道の「ねばりスター」と言う品種の山芋を使っていて、粘りは長芋の2倍以上といわれていて、舌触りは滑らかでクセの無い味で従来の長芋では行わない加熱調理をすると、ホクホクした食感が増し甘みも増すので今までに無い長芋料理を楽しませてもらいました♪


ランチメニューは週替わりなので美味しそうなメニューを逃す事も無く1週間1度訪れたら楽しい1週間を送れるような気がします(^-^)v

2017年6月15日木曜日

鹿児島空港で事件

嫁さんのお父さんと義理の姉さん夫婦と親族一同で、ご先祖様のお墓参りに鹿児島旅行に行った帰りの道中で、レンタカーを返して空港に送迎して貰っている時に目に入ったのが、窓が無い灰色の機体が目に入って来たので写真を取ってみました!

FedExDHLupsの貨物機が窓が無いのは分かるのですが、各社イメージカラーを交えているので一目で判断が出来るのですが、窓の無い灰色の機体はかなり不気味なので調べてみたら…アメリカ軍の空中給油機KC-135が空港の端っこで一際オーラを放つていました。

ニュースでは…天候不良による理由で着陸要請を受けて日米地位協定に基づいて着陸を許可したそうです。

鹿児島空港に発着する民間の旅客機には影響は無かったそうで何よりですが、逆に民間機に影響があれば全国ニュースになって騒がれている事でしょう。

自衛隊機と民間機が共存する空港はあると思いますが、やはりアメリカ軍機があると目を引きますよね(^_^;)

鹿児島空港は市街地から少し離れた所にあったからさほど騒がれる事も無かったのか、凄いタイミングで空港に出くわしたと思いました♪

2017年6月4日日曜日

ひとり食堂

JR茨木駅から万博記念公園に向かう途中にある、茨木郵便局の裏側に無人で野菜の販売をされていて場所を見つけました♪

田舎の方では良く見かける無人販売と違って一軒家の軒先にサクッと置かれていて、袋詰めされて有るのもあればバラで置いて有るのもあって以外にアバウトなのですが、ビニール袋が用意されて居る細かい心遣いは嬉しいです(^^)

アトピーなど化学合成物質を控えたい方への希少野菜です。過去20年間、農薬と化学肥料を使用していない自社農場で栽培しています…形は不揃いで不恰好ですが安全でおいしい野菜たちです!

…と売り込みの看板は控えめですが、健康な私にはもう一つピンと来ないのですがアトピーや有機野菜を必要とされている方には旬の野菜が格安で少量から販売されているのは貴重な場所だと思います♪

新ジャガイモのキタアカリ・新タマネギの赤タマネギや湘南レッド・人参とポピュラーなものからビーツは・・・原産地は諸説ありますがヨーロッパからアフリカ北部、地中海沿岸などといわれおり赤カブのように見えますが、カブやダイコンとは関係なくホウレン草と同じアカザ科で、サトウダイコン(テンサイ)の仲間で一度衣服や手につけてしまうとなかなか落ちないほどで、天然着色料としても使われている食材があったりスティックセンロール・リーフレタス等なかなか無農薬の有機栽培の野菜が100円からの販売はなかなか無いと思います♪

毎週火・水曜日の2日間・・12時~14時の間に自慢の有機野菜を使った旬の食材で限定10食1000円(税込)の定食もやっているので興味のある方は寄ってみてはいかがでしょうか♪

2017年5月6日土曜日

奈良を通るなら…だんご庄でしょう♪

昔は毎年奈良県と三重県の県境の東吉野の高見山の麓の川でバーベキューをして川のせせらぎを聞きながらノンビリしたものですが、何年か前の豪雨で川の地形が変わってしまい足が遠退いていたのですが、三重県伊賀市の長谷園の窯出し市の帰りにちょっと寄ってみました(^^)

今回はゴールデンウィーク中の16時頃に行ったのですがさすがの人気です♪
ちょっと試食程度に食べる人やお土産でしょうか20本入りを3個とか大量に購入する人もいました。

奈良県では知らない人が居ないくらい有名で、使い物にしたら絶対喜ばれる事間違いなし!ですが日持ちがしないのが残念なんですが…それがまた良いのだと思いますが欲を言えば…作りたての柔らかいだんごとサラサラのきな粉を口の中で躍らせながら食べたら病み付きになると思います♪

がちまゃー夫婦は110(170)で買ったのですが、店を出て横にある駐車場でいきなり頂きました(^_^;)
出来たての柔らかいだんごにサラサラのきな粉が最高に美味しいのですが、車内だときな粉が舞って汚れるので大の大人2人で車の横でだんごに舌鼓を打つ光景は滑稽だったと思います。


時々難波のデパートの催事で販売しているような記憶はあるのですが、近鉄八木駅から徒歩1分の所にお店があるので奈良に寄ったら是非とも試して欲しいお店です(^^)

2017年5月1日月曜日

バッファロー製のカードリーダー/ライター

以前使っていたデジタルカメラは、古かったせいもってケーブルを繋いでパソコンにデータを送ったりしていましたが、最近のデジタルカメラはWi-Fi機能と言うのが付いていてかなり便利になって、ちょっと写しはパソコンに転送したりして手間が省けるのでフットワーク軽くなっていました(^^)

しかし写真の560枚なら何とかWi-Fiで飛ばせましたが、動画が絡んでくると中々パソコンに取り込め無くて会社の人に教えてもらったのが「カードリーダー」です♪

似たような物が何種類か有りましたがコンパクトで線が無いので転送ロスも無いかと思いバッファロー製を選びました。

SDメモリーカードclass210
SDHCメモリーカードclass210UHS-1
SDXCメモリーカード UHS-1 Speed Class13

microSDメモリーカード

microSDHCメモリーカードclass210UHS-1

microSDXCメモリーカード UHS-1 Speed Class13

データ高速転送USB3.0/2.0の端子搭載のwindows/Macパソコン

PlayStation3/4

う~ん~オールマイティでなんにでも対応するスペックの高さに「class」と言う規格が出来ているのも知らなくてビックリしました(^_^;)


時代の流れが早過ぎてついて行けない自分が老いているんでしょうが…最新技術?は便利で有難いです(^^)

2017年3月11日土曜日

久しぶりに山口納豆を買って来ました♪

最近ご無沙汰している山口納豆を買いに彩都まで足を伸ばしまた(^^)

日曜日と水曜日に移動販売しているので委託店舗では販売していない物も販売しているのでついつい買いすぎてしまうのが玉に瑕です(^_^;)

今回も私の大好きな、お得感たっぷりの納豆が10個入って500(税込)ですがタレ等は入って無いので、出汁醤油にしたりラー油味にしたり、その日の気分で味が変えれるのが楽しみですが、賞味期限の兼ね合いもあるので気合いを入れて食べてます(^^)

久しぶりに来ると新商品が出ていてお洒落感が目にとまります。

「ガリゴリおから」は「しお」と「黒糖」がありましたがシンプルにしお味をチョイスしました。
原料はおからなのでヘルシーで厚みを持たす事でシッカリした食感もあり食べ応えがあってあっという間無くなってしまいました。
しおの味付けも素材の邪魔をする事無く美味しく頂けました(^^)

「丹波黒」きなこ豆は…もともとA5サイズほどの袋に入って売っていたのをリニューアルして食べきりサイズにしたそうです♪

きなこの加減が丁度良いので食べだすと確かに止まりません(^_^;)が…小分けにしたぶん割高になった気がするのは私だけかなぁ?


でも山口納豆は価格に見合う美味しさがあるので近くにあると何度でも通いたくなるので近いうちに「ぐりとよキッチン」にもお邪魔したと思います(^^)

2017年3月4日土曜日

阪急百貨店催事の九州物産に行って来ました。

梅田に用事に出た際に渋る嫁さんを説得して阪急百貨店でやっていた「九州物産」に行って来ました。

もともと九州物産に寄る予定は無かったのですが物産展は見るだけでも楽しいのですが人混みが凄すぎて楽しく見れる雰囲気はありませんが、色々地方の特産品を知る事が出来るので楽しいです(^^)


混雑するフロアーを一通り見て歩き気になったのが宮崎県の「からいも団子」列の最後尾に並び10分ほどで購入出来ました。

お餅と蒸かしたさつま芋をつき込みふんだんに黄粉をまぶした素朴であたたかいお団子で、あんこ入りとあんこ無しがあり両方買いましたが私はあんこ無しの方が気に入りました(^^)

柔らかいわりにはしっかりした弾力もあり、餅自体の味は薄く黄粉の風味が際立つ美味しさでした。


「ふかふか」は…黒砂糖とミルクをふんだんに使ったまろやかでコクのある蒸パン500(税別)で、売り子さんが商品なのに珍しく触って柔らかさを感じて下さい♪と柔らかさをかなりアピールしてました(^^)

蒸しパンですが上に黒糖の粉が振ってあるのもアクセントがよくて、ふぁふぁなのでキメが細かくて黒糖の甘さだけで十分美味しく頂きました。


宮崎県の「からいも団子」は「味のくらや」のホームページからも買えるそうなので皆さんも一度も試してみてはいかがですか?

2017年2月13日月曜日

伊丹ダイアモンドシティのいきなりステーキを食べました

最近休みの日にバタバタしてお疲れ気味で歳を感じるのでパワーアップの為に肉を食べようとネットで調べていたら…イオンモール伊丹の1階にある「いきなりステーキ」を発見してランチを頂きました。

「いきなりステーキ」はテラスレストランと言う事でイオンモールの館内からは入る事はできず、外側に入口があるのでイオンモールとの営業時間や定休日が違ったりします。

ランチメニューで1番リーズナブルな…ワイルドステーキ 300グラム1350(税別)
を頼んでみました(^^)

300グラムの見当が付かなかったから…200グラム1100(税別)450グラム1800(税別)?って思ったらけど…300グラムを頼んだらこのボリュームです(^_^;)

初めてだったから食べ方が分からないまま適当に食べて居ましたが常連さんらしき人はステーキが運ばれて来たら…ホットステーキソースをたっぷり掛けて後半はブラックペッパーやおろしニンニクで味に変化をつけていました(^^)

若い女性が一人で入って来たり、老夫婦が来たり皆さん肉好きなんですね♪

次回は私の好きな「A1」ソースを持参して楽しみたいと思います(^^)

2017年2月9日木曜日

キッチンママ 静水

阪急茨木の献血センターに行く最中に見つけた「キッチンママ 静水」ですが…飲み屋の居抜き物件?なに?何とも入りにくい雰囲気だったのですが、こんな場所で営業しているからには何かあると思う突入してみました(^^)

ヘルシー外食推進協議会のヘルシーメニュー人気コンテストで3年連続受賞して、ドレッシングからデザートまで手作りにこだわっていて食の相談にも乗ってくれるそうで何とも頼もしいお店です(^^)

豚ロースソフトカツ・サラダが2種類・豆腐の野菜あんかけ・茄子と京あげの煮ひたし・人参金平・みそ汁…の日替わり定食で750(税込)はお得感たっぷりで…豚ロースはミルフィーユ状で衣も薄くてカリッと揚がっていて柔らかくてジューシーで、豆腐の野菜あんかけは野菜と豆腐のバランスがよかったのですが個人的には餡の味付けがもう少しパンチがあってもよかったです。

茄子と京あげの煮ひたしが絶品で茄子には丁寧に包丁が入っていて、しっかりシュンでいるのに煮崩れする事も無く京あげがアクセントになって美味しかったです(^^)

野菜や海草等の食物繊維たっぷりの「おかず」が120円ほどで販売もしており、常連さんは定食と一緒に盛り付けてもらったり、持ち帰りはもちろん…私は茄子の京あげの煮ひたしの作り方まで教えてもらいました(^^)

場所は分かりにくいけど親切で気さくなママに、健康に気を遣った料理があれば人気があるのも分かるような気がします(^^)


2017年1月16日月曜日

服部天神駅の近くの鉄板居酒屋 熱

阪急電車宝塚線の服部天神前にある串カツ屋の「七福神」のやり手ママが手掛ける鉄板居酒屋「熱」に行って来ました♪


駅からスーパーマーケット「ライフ」に行くまでの所にありもともと「久寿司」があった場所で居抜き物件でやられています(^^)

服部バルの時にはお店を任せる店長がおらずに苦労をされて居たようですが、新しい店長は日本酒と馬刺しが得意なのかかなりアピールされていました。

バルの時に頂いた「油かす焼きそば」は健在で今回はママの自信作の「服部焼き」が目当てで来ました♪


1人前500円とかなりリーズナブルなのに、生麺を湯がいて使っているような感じでモチモチ感がクセなり中に入っている卵が半熟なので麺に絡み美味しく頂けます(^^)

お好み焼きソースにも拘りがあるそうで、広島の「カープソース」と言うのを使っていて「おたふくソース」や「オリバーソース」に無い甘みがあり、中に入っている麺が細麺なので良く絡んで美味しく頂けました。

服部焼きには23人用のダブル1000円と、大人数向けのメガ1500円もありランチタイム時に来たら無料でご飯と味噌汁が付くので、炭水化物&炭水化物が楽しめるのも嬉しいです♪

もちろん!ランチタイム時は単品を頼むと無料でご飯と味噌汁を付けて勝手に定食に出来るので昼間に訪れるのも楽しいと思います(^^)


2017年1月1日日曜日

味処 ようちゃん

新年あけましておめでとうございます(^^)
2017年もよろしくお願いします。

年末に奥さんと忘年会がてら久しぶりに服部天神駅近くの「味処ようちゃん」に行って来ました。

もともと会社のモクリン先輩の紹介で訪れたお店だったのですが、料理も絶品だし大将と女将の接客にも惚れ込んでの来訪となりました(^^)

前回訪れたのが2月だったので10ヶ月ぶりだったのですが不思議な事がおこりました(^_^;)

「食べログに書き込みしてくれましたよね?」から話が始まりました(^_^;)

単身赴任で引っ越ししてこられた方が食べログを見て来てくれたり、食べログ見て来ました♪ってお客さんが増えました…ありがとうございます(^^)…と女将にお礼を言ってもらいました(^_^;)

私達もそうでしたが、わかりにくい場所なので大将が…「どなたかの紹介で来られました?」と聞いて来るので最近は食べログ見て来ました!って方が増えたんでしょうね(^^)

食べログにアップした「カレイの干物」の写真から夫婦でどのお客さんやろう?と推理していたそうですが…10ヶ月ぶりに訪れた私達の事をよく覚えていた事に驚きました(^_^;)

食べログは見る側でしたが「味処ようちゃん」に出会いこんなに美味しいお店なのに書き込みが無いのが不思議で、それ以来新店の発掘やレビュー記事が無いお店を積極的に廻るスタイルになっていますが、少しでも役に立てていると思うと嬉しい一日でした(;_;)

今回頂いたのは…
出し巻き玉子

魚嫌いな嫁さんが一人で完食したアジのたたき

値段は居酒屋に比べたら少々高めですが、味は絶品!こういうお店は知っておくとべきだと思います(^^)