2013年12月18日水曜日

そばいきんぐに行ってきました!

先日、神戸市内にある「皿そばとバイキングのお店 文楽 そばいきんぐ」に行ってきました。

スマホで撮ったのですが、うつりが悪いですね^^;

このお店は、出石そばやサラダ、唐揚げ、天ぷら、中華料理、煮物、パスタなど和洋折衷が揃ったメニューが食べ放題のお店なんです。
おまけに、フルーツやプリン、ソフトクリーム、ワッフルなどのスイーツも充実しています。
ワッフルに至っては、自分で焼くので作りたてが味わえるという贅沢な楽しみもあります。

料理はもちろん作りたて。天ぷらもカラッと揚がってめっちゃ美味しい~!

ランチバイキングは1500円で制限時間90分。
こんなに安くて、味も美味しいのでめいっぱい堪能しました。

特に美味しかったのは、出石そばです。

さすがは、おそば屋さんのお蕎麦という感じ。

昔、出石で食べたお蕎麦を思い出させる、本場の味が味わえました。

私は、名谷店に入りましたが、なんと大阪にも守口と西区にあるんです。

この日は、旦那は行けなかったので今度は旦那と一緒に大阪の店舗に行けたらいいなぁ~!

2013年12月7日土曜日

そば処 吉野家

イオンモール伊丹に買い物に行った時に小腹が空いたので3階にあるフードコーナーに行って何を食べるか迷っていたら美味しそうな「そば」があったので、そば好きな私は迷わずその店にしました。
そばだけでは物足りので牛丼のセットがあったので「牛丼とそばセット」にしました。


注文が入ってからそばを茹で始め待っている間に店員さんが「しょうが」を置いてくれて時に見たことある「しょうが」の袋だったので店員さんに聞いて初めて「吉野家」ときずきました。
吉野家と言えば牛丼だけのイメージでしたが十割そばに天重・かき揚げ丼・うな重・カレー丼・まぐろ丼・とり天丼とレパートーも豊富です。
そば粉と軟水のみで作ったそばは香りものど越し良く、出汁・かえしもあっさりしているのに香りが高く美味しく食べれます。
関西で「そば処吉野家」を味わえるのは・・・
奈良では・イオンモール橿原
兵庫では・イオンモール伊丹
京都では・イオンモール京都五条店・宇治槙島店
大阪では・イオンモール堺北花田店・ビバモール寝屋川・ニトリモール東大阪店
でしか味わえません。

私が最も驚いたのは「そば湯」があったことです。
関西では馴染みがないと思いますが「そばの茹で汁」を「そば湯」と言って、出汁にそば湯を入れて飲むのです。
そばにはビタミンP(ルチン)と呼ばれるポリフェノール成分などがたっぷりと入っており、この成分はとても水溶性が高く、そば湯にもたっぷりと溶け出しており十割そばのそば湯だからこそさらに美味しく食べれるとおもいます。

機会があれば是非一度食べてほしいです。

2013年10月24日木曜日

ダウンタウンDXで田中紗香ちゃん愛用のリファカラットが!

今日のダウンタウンDXで、モデルの田中紗香ちゃんが出ていましたね。 芸能人確定申告のコーナーで、田中紗香ちゃんがむくみを取る為に愛用しているリファカラットを紹介していました。

リファカラットは、知る人ぞ知る美顔ローラーなんです。

美stなど、雑誌にもしょっちゅう紹介されますし、バラエティはもちろんドラマにも小道具として使われているほど有名です。

実は、このリファカラットは私もとても興味があるんですよね~

以前、大阪の機器展に行った時にリファカラットが販売されていて、自由に使っても良い見本があったので、憧れのリファカラットを試してみたのですが、肌の上で転がすだけでローラーが心地よく肌をつまんでくれるんです。

その適度な力の心地よさがなんとも言えない気持ち良さでして、衝動買いしたかったんですが金額が25000円もするので諦めました。

その後、ネットで安くで販売されていないかを探してみたんですが、結構安くで売られているんですよね。

またまた私をそれを見て衝動買いをしようと思ったのですが(笑)、踏みとどまりました。

それは、リファカラットには偽物が出まわっているからです!

本物と偽物との違いは、リファカラットの最大の売りであるマイクロカレントという微弱電流が流れなかったり、防水加工が施されてなかったり、プラチナコーディングされていなかったりするというのです。

ネットで色々調べて見た所、リファカラットは正規品取扱店があるのでそちらで購入すると間違いないようです。

偽物は極端に安い値段で売られているので、安いからと言ってうっかり手を出さないように、気をつけましょう(笑)

リファカラットの正規品取扱店はこちらです。

あと、リファカラットの偽物の見分け方について詳しいサイトがあるので参考にしてみて下さい。

私も今度こそ、購入を本気で検討しています。

2013年10月8日火曜日

OHZANのデコレーションラスクをもらったよ!

先日、東京に住んでいる旦那のお姉さんが遊びに来てくれた時に、 東京で人気があるというOHZANのデコレーションラスクをお土産に持って来てくれました。



こんなに可愛い箱に入っています。中を開けたらもっとかわいい!!


これは、ナッツミルクチョコです。

こんなお菓子は、見た事も聞いた事もなかったのでびっくりしました。

OHZANは、日本初のクロワッサンラスクが買えるお店だそうで、「はなまるマーケット」や、
「めざましテレビ」、「スマステ」などの人気テレビ番組を始め、新聞や女性誌にも掲載されるほどの人気店なのだそうです。




2013年10月4日金曜日

梅田でみつけたポークおにぎり&油味噌おにぎり




先日、梅田に出かけたところ「おにぎり屋一粒」で、沖縄でお馴染みのおにぎりが販売されていました。
左がポークおにぎりで、右が油味噌おにぎりです。

ポークおにぎりには、沖縄でよく食べられるチューリップポーク(スパム)と、玉子焼きが入っています。

油味噌おにぎりは、豚肉と味噌と調味料を合わせて調理した味噌が入っています。

油味噌も、沖縄ではどの家庭でも手作りするというくらいにポビュラーなもので
沖縄出身のうちの旦那も大好きなんです。

この2つのおにぎりは、沖縄では当たり前のようにコンビニなどで売られていますが、
大阪のおにぎり屋さんで、売ってるのを見る事が出来るなんて、驚きです。

もちろん、私も大好物なので美味しく頂きました!

残念ながら、期間限定だそうで今はもう販売停止になっているかも知れませんが・・・


味の感想ですが、ポークおにぎりは卵がふわふわで口に入れるとふわっとほどける感じ。

家で作った卵焼きなら、こんな食感は再現できません。

油味噌おにぎりも、旦那の好きな味だったらしく満足そうに食べていました。

油味噌は、家庭によってレシピが違うようで一見、同じように見えて微妙に味が違うらしいのです。

まぁ、旦那が一番好きな味は、お母さんが作ったオフクロの味の油味噌なんだと思いますが。

普段、ポークおにぎりは我が家でも作るので、自分で作ったものしか食べる機会はありませんが
たまには、自分以外の人が作ったポークおにぎりを食べるのも悪くはないです。

梅田で見つけた、沖縄の味。
故郷を離れて20年以上経つ旦那にとっては、思わぬハッピーサプライズだった事でしょう!

2013年9月27日金曜日

アメトークで紹介!超電水クリーンシュ!シュ!


アメトークの掃除大好き芸人のコーナーで
ジューシーズ松崎さんが紹介していた「超電水クリーンシュシュ」。


松崎さんは、以前のアメトークでも変態的な思考を持っていると
他の芸人に笑われていましたが、彼の知識は嘲笑う事はできない
本格的な感じですね。


番組では、油性マジックで書いた文字がクリーンシュシュをスプレーするだけで
落ちている様子がありました。


これを見るだけで、凄い威力が分かりそうなもの。
とても興味を持ちました。


超電水クリーンシュシュってどこで売ってるのかと調べてみたら
楽天に売ってました!

アメトークで人気爆発!ジューシーズ松橋紹介 超電水クリーンシュシュ

上のショップでは、詳しい説明や使い方の動画が見れたので分かりやすかったですよ。

果たして、ジューシーズ松崎さんが言ってたように
戦隊もののような言い方で、「ちょ~でんすい、くりーーん しゅしゅっ!」って
叫ぶのかどうか確かめてみて下さい(笑)


超電水シュシュって、ジューシーズ松崎さんも言ってましたが、
100%水なので、人にも環境にも優しいんですよね。
もちろん、有害な界面活性剤やアルコールも一切含んでいません。

なんで水だけでこんなに汚れが落ちるのかと言うと、
この水は、超電解方法で水を電気分解して作った洗浄用電解アルカリ水だからです。



超電水クリーンシュシュの特徴は、浸透力が強くて油汚れを分解し、溶かす事。

ガスコンロの汚れや電子レンジの汚れ、換気扇の汚れ落としに効果を発揮するそうです。


また、有害物質が一切含まれていないので赤ちゃんや小さな子供がいる家庭でも
子どものおもちゃの汚れを落としたりと、活躍しそうですね。

昨日のアメトークスペシャルを見ていて、絶対欲しい!って思いました^^






2013年9月25日水曜日

半沢直樹の続編が気になるので・・・・

「半沢直樹」の最終回を見終えた時の感想は、「えっ?こんな終わり方?」と、
不完全燃焼でした。

たしかに近藤とのシーンは感動的であり、名シーンだと思いましたし、
大和田とのバトルは迫真の演技でしたが終わりがあれでは、
スッキリしません。

どうして、半沢だけがあんな処分を受けなければいかないのか、とモヤモヤしますし、
続きが気になり過ぎます。

続編を期待させる終わり方だと、言われているみたいですが、
いつあるのか分からない続編を待つのも気が治まらない!!
今までスッキリさせてくれていたのに、最終回で腑に落ちない思いにさせるなんて~


聞く所によると、今回のドラマは「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」
をまとめたお話なのだそうですね。

で、その続編の「ロスジェネの逆襲 」も2012年に発行されているという事が分かりました。

と言う事は、「ロスジェネの逆襲 」を読めば、続きが分かるという事ですよね。

たまたま、今日は梅田に行く用事があったので紀伊国屋に寄ってみると、
お店に入ったとたんに、聞きなれたBGMと「倍返しだ!」という潔い声が流れていました。

その声のする方向を見ると、池井戸潤特集というか、半沢直樹特集が出来ていました。
テレビでダイジェストも映っています。
池井戸潤先生の他の本もいくつか山積みされていました。

さすが、分かりやすい所に置いてあるなぁと「ロスジェネの逆襲 」を
探してみると、売り切れなのか置いてなかったんです。

もうがっかりでした。

家に帰って、ふとネットでなら手に入るかな?と思い、検索して見ると
ありました~!!


送料無料なので本屋さんで買うのと変わりませんし、ネットで売っていたのは
ラッキーでした!

知恵袋で他の方が書いていた情報ですが、「ロスジェネの逆襲」で、半沢は
大暴れをするらしく、今まで以上の最高傑作だとのこと。

本が届くのが本当に楽しみです。

この話を旦那に熱く語ると、「完全に踊らされてるな。製作者の思うツボやなぁ」と、冷めた目で言われましたが・・・^^;

2013年9月16日月曜日

和歌山ラーメンをお土産に買いました。

先月、旦那の友人に会いに和歌山に行ってきました。

友人との約束は夕方からだったのですが、朝に家を出発して
約束に時間まで、マリーナシティや黒潮市場で遊ぶ事にしました。

黒潮市場では、マグロの解体ショーを見学したり、
中トロのお寿司を味見程度の量ですが、楽しみました。

本番の昼食は、2階にあるバイキングレストランで刺身などを堪能。

暑い日でしたが、なかなか楽しく過ごせました。

和歌山といえば、新鮮な海の幸もそうですが忘れてはならないのが
和歌山ラーメンですよね。

今回、和歌山ラーメンを食べに行く時間がなかったので、
お土産に和歌山ラーメンを買って帰りました。


写真では分かりづらいかもしれませんが、麺の色がかなり黄色く珍しいラーメンです。
太麺なのも私好みです。

和歌山 山為食堂の中華そばなのですが、和歌山では人気があると
書いてありました。

せっかく和歌山ラーメンを食べるのだから、美味しいと評判のお店のラーメンがいいという理由で
選びましたが、お土産屋さんに売ってる持ち帰り用なので本物の味は、分かりかねます・・・
という感想ですね(笑)
でも、けっしてまずくはなかったですよ。

次回に和歌山に行った時には、お店で実際に食べてみたいと思います。


2013年9月6日金曜日

ゆいレールのプリペイドカード

本土に出て来て27年目になって、生まれてから沖縄に住んでいた年数よりはるかに大阪の生活が長く疑われる事なく関西人をやっていたのに、おばさんの「お盆はどうすの?たまには帰って来ないとダメょ」との一言でウークイの日に合わせ帰省しました。

観光で何度か帰った事はあるけど…お盆のウークイとなると話しは変わってきます。
お店は休んでいる所ばっかりだし、てんぷら屋は大忙しで周りは渋滞しているし、身動きがとりにくいので初めて「ゆいレール」に乗ってみる事にしました。
私が小学生の頃から用地買収はしていたものの中々開発が進まなかったと、思っていたのに平成15年に開業して早10年!
10周年記念のプリペイドカードが発売されて、そのプリペイドカードを納める台紙まで用意されてました。
5000円のプリペイドカードはすぐに完売したけど…1000円のプリペイドカードが残っていたので購入しました。
庶民の足となって人気があるんでしょうね!10キロ程の延長計画もあるそうで楽しみです。


2013年8月3日土曜日

スパムおむすびメーカー

なにげなくネットを見ていると、「スパムおむすびメーカー」というのを見つけました。
我が家では、スパム(ポーク)と薄焼玉子を具にしたおにぎりをよく作るので、どんな仕組みになってるのか凄く気になりました。
楽天市場で販売されているのですが、容器の中に海苔とご飯、スパムを入れて形を作るみたいです。
なんとなく巻きずしを作る時の感じに似ているような・・・(詳しくは下のショップを参照)

ホーメル スパムむすびメーカー(スパム付)
ホーメル スパムむすびメーカー(スパム付)
価格:1,260円(税込、送料別)

このおむすびメーカー、結構売れてるそうです。
たしかにスパムをはさんで握るのは、ちょっとやりにくいのでこういうのがあると簡単にできて主婦は助かるかも?
沖縄出身の旦那に教えてもらって、すっかりはまったこのおにぎりは、具がたっぷり入ってるのでおかずいらず。車で遠出する時にも、もちろん作ります。
おにぎりなので場所を選ばずに食べれますし、普通のおにぎりよりもボリューム満点で美味しいですしね。

沖縄出身じゃない人も、はまる味だと思いますよ~

2013年7月13日土曜日

まるさん松本で新鮮な魚を食べて来ました!

先日、旦那と芦屋にある「まるさん松本」に行ってきました!
旦那が以前、会社の友人達と食べに行ってとても美味しかったというので
行く事になったんです。

場所はちょっと分かりにくい場所ですが、知る人ぞ知る有名店らしく、
お店はほぼ満席状態でした。

ちょうどカウンターが2席だけ空いてたので待たずに済みましたが
お昼の一番混雑している時間帯だったら、少し待たなくてはいけないかもしれません。
平日に行ったのですが、この盛況な様子を見ただけで、まるさん松本の美味しさと人気が分かると言う感じですね。

さて、何を注文しようかとお店の壁に貼ってあったメニューを見ると、
「さばのお造り定食」があったので、それを頼みました。

サバのお造りは初めて食べるのでとても楽しみにしていたのですが、
実際に食べてみると、想像以上の美味しさ!

私は魚はあまり好んで食べる方ではないのですが、
ここのお店の魚は本当に美味しい!

サバのお刺身は、とろりと油が乗っていて身がプリプリしているけれど
口に入れると食べやすく、歯ごたえのある硬い魚が苦手な私でも
美味しく食べれました。


旦那はコチ定食を注文しました。
注文の時に、刺身と煮付けを半々で頼む事が出来るので両方が味わえます。
私も一口食べましたが、味付けがとても美味しいんです。
辛くもなく、薄味すぎない絶妙な味つけですし、豆腐にもダシと魚の味がしみ込んで美味しく戴きました。

このお店は、私のような魚があまり好きではない人にも楽しめるので、
肉食系の人も一度、行って見られる事をお勧めします♪


2013年6月17日月曜日

美味しいパン屋さんの“らくだ”が閉店

阪急宝塚線服部から西に向かって10分ほどの所に、とても美味しいパン屋さん「らくだ」があります。 久しぶりに名物であるカレーパンが食べたくて、立ち寄った所なんとこんな張り紙が!!

 
豊島体育館や武道館の前にあるせいか、いつもお客さんがいて
1人につき限定5個までしか買えない、カレーパンを争うように
買っていたというのに、とても残念です。

美味しいパン屋さんは、ここ以外にもたくさんありますが
あの独特のカレーパンが食べれるのは本当にこのお店だったので
これからどこでカレーパンを買えばいいの?と、この張り紙を見た時に
寂しく思ってしまいました。

いつも元気な若い店員さん達が頑張っているという印象のパン屋さんでして
どの人が店主だったのかは分かりませんが、体調が回復されて
またいつか復活してくれる事を心待ちにしています。

らくださん、今まで美味しいパンをありがとう!

2013年5月11日土曜日

グランフロント大阪のモアイ像

チリのイースター島で造られたモアイ像が友好と震災復興のシンボルとして宮城県南三陸町に寄贈される事になったそうですが、特別にグランフロント大阪うめきた広場に期間限定で展示される事になったというので、見に行ってきました。 


このモアイ像の大きさは、高さ約3メートル、重さ約2トンです。

そもそもなぜモアイ像が宮城県に寄贈される事になったのか私は知らなかったのですが、モアイ像の後ろに説明や写真が飾られていて、その理由も書かれていました。

以下、説明書きを転機しますね。

1960年のチリ地震から始まったチリと南三陸町との友好関係により、1990年に復興と友好、防災のシンボルとして南三陸町にモアイ像が設置されました。しかし、東日本大震災で頭部が流出。新たな町の復興のシンボルとしてモアイ像を復活させたいと考えた南三陸町志津川高校の生徒の皆さんの想いがこのプロジェクトを実現しました。

また、モアイって一体何の意味があって造られたのかというと、
祭壇に立つ事で不思議な力を持つとされていて、祖先を祀り、村を守る守護神だったと考えられているそうです。

大きさも様々で、高さ5m重さは20トンのものが多く見られるそうですが、最大級のもので高さ20m、重さは90トンに達するモアイ像もあるという事です。

なんだかとっても神秘的なモアイ像。
旦那に誘われて、何も考えずにグランフロント大阪まで出向いた私でしたが、モアイ像の事が少しでも分かって、楽しかったです。

2013年5月6日月曜日

淡路島バーガー

先日、旦那が淡路島バーガーを買ってきてくれました。

淡路島バーガーは関西の雑誌で紹介されたりと、結構人気のハンバーガーらしいです。

前に平日の夕方にお店に寄ったらしいのですが、お客さんがたくさんいたので
断念したそうで、連休になってからもう一度立ち寄ってみると、空いてたので
無事に買えたという事でした。

食材は全て淡路島産なんだそうです。
玉ねぎも甘みがあり、お肉もジューシー♪
このお肉はタタキで食べれるほどの上質の国産牛を使用しています。
値段はレギュラー500円でプラス100円でトッピングできます。今回はベーコンをトッピングしました。


ちょっとバンズを開けて中身を拝見!このボリュームなので食べごたえ満点。
パンはとても柔らかくて美味しいんです。
そしてソースの味が絶妙!
やや甘口で洋食屋さんで食べる本格的なソースの味です。
この味は家庭では出せないので値打ちがあると思います。

淡路島バーガーは食べ方にコツがあります。

「淡路島バーガーのおいしい召しあがり方」というチラシが袋の中に入っていて
丁寧に食べ方が書かれてあります。
アルミホイルで包んであるのですが、まずアルミホイルの上から軽くつぶします。
そしてアルミホイルの片側だけをほどいて、大きな口でパクリ!
そんな内容が書かれてありました。

また今度も食べてみたいと思えるハンバーガーです。

2013年4月16日火曜日

豊中市曽根のパン工場ホノホノのパン

今日は旦那は休みの日です。
久々に朝ご飯に、旦那が「パン工場ホノホノ」でパンを買ってきてくれました。

「とよジョブ」という、豊中の企業と市民が出会う事をテーマにしたサイトがあるんですが、
そこで紹介されていたパン屋さんなんです。

このお店は以前にも関西テレビの「よ~いドン」でも“美味しいお店”として
紹介された時に買いに行った事があり、美味しさは確認済みです。

「とよジョブ」では、下の写真の食パンがオススメだと書かれていたので、
パンが大好きな旦那はぜひ食べてみたいと思っていたそうで
お休みの今日、早速買いに行ってきたという訳です。


写真からどれだけ伝わるか分かりませんが、驚くほど柔らかいパンなんです。
値段もパン屋さんの食パンにしては良心的で1斤250円です。

食パン意外にも美味しいパンが色々あり、食べきれないほど買ってきました。
(食べきりましたけどね 笑)

下の写真は、このお店イチオシの「大人メロンパン」で、生地にココアを練り込んであるのですが、柔らかくてとっても美味しかったです。
中身はこんな感じです。中までココア色!しっとりもちもちしてました♪


このお店は若い女性が2人でやっているお店なのですが、凄く感じのいい接客をしてくれます。

パンの種類もたくさんありますし、子供から大人まで美味しく味わえるパンがいっぱい。
独創的なパンも多いですね。

パン好きの人は一度は足を運んでおいても損はないと思います。

場所は豊中市・曽根の豊島公園から西へおよそ100mほど歩いた所です。
バイク屋の2件西隣にありますが、ちょっと分かりにくいかも知れないので
見落とさないようにして下さいね。

2013年3月26日火曜日

ランチ

先日、すごく久しぶりに昔からの友達とランチをしました。

とても近所に住んでいるのですが、彼女とのランチは大体は年に3回ほどだと思います。

箕面にある、美味しいステーキのお店があるので車で行きました。

たった2人の女子会?ですが、車に乗ってる時からもう賑やかなもんです。

彼女との付き合いは、もう17年ほどでしょうか。

子どもが小さい頃、ボーイスカウトに入っていてその時に一緒だった人なんです。

私も、友達もボーイスカウトにはよく参加していたので、自然と仲良くなりました。

スキーやキャンプなどのお泊まりにも一緒についていったりもして、
彼女のお陰でとても楽しかったんですよ。

子どもの年齢は少し違ったので、学校では行事で会う事は運動会以外は
なかったのですが、それでも17年間も付き合いが続いてるって凄いですよね!?

お互いの子ども達も成人し、今年の春から新社会人になります。

ボーイスカウトは、小学生の時に卒業したし、子供同士の接点は同級生でもないので
全くありませんが、それでも今後も友達づきあいしていくと思います。

いくと思う・・・というようり、突然に途切れる方がもはやあり得ないという感じ。

いつもお互い、何かもやもやする事があれば自然と電話したり
偶然、銀行やスーパーでばったり会ったりするという不思議な関係でもあります。

もうアラフィフの私達には新しくできる友人でここまで気心がしれる人って
なかなか出会えないと思います。

そう思うと、本当に有り難いですよね。

ちなみにランチを食べに行ったお店というのは、夢一喜 箕面船場店です。

私は旦那とよく食事に行くので、食べ歩きサイトというのを持っていて
そちらに夢一喜のランチの様子を書いていますので、よければ見てみて下さいね!

夢一喜 箕面船場店のステーキランチ

2013年3月12日火曜日

島根県のお土産

先日、ご近所さんから島根県のお土産を頂きました。


出雲そばと、ゆずしじみ(しじみの佃煮)でした。

島根県といえば、私が一番好きなのは「出雲そば」です。

島根県に旅行に行くたびに、出雲そばを必ず食べますしお土産にも買って帰るほどです。

こちらでは味わえない食感が好きなんです。

そしてしじみも宍道湖がありますから有名ですよね。

この「ゆずしじみ」、ゆずの香りがほんのりして凄く美味しかったです。

このお土産を頂いた時に、ちょうどいかなごのくぎ煮を作ってた所だったので
我が家のいかなごのくぎ煮を少し、おすそわけしました。

初めて作ったので、お口に合うのか分かりませんが、くぎ煮って作るとどうしても
誰かに食べてもらいたくなりますよね。

6kgのいかなごを買ってきて、1kgずつ炊いて合計3時間近くかかりました。
家の中も醤油の匂いがいっぱいでしたが、まぁまぁ美味しく出来たと思います。

早速、沖縄の親戚にも送りました。みなさん喜んで下さって良かったです。

このいかなごのくぎ煮ですが、作り方を私の料理サイトに載せているので
興味のある方は見て下さいね!

いかなごのくぎ煮の作り方

2013年1月3日木曜日

タンナファクルーを頂きました

沖縄の親戚から、旦那が懐かしがるお菓子を送ってもらいました。

それは丸玉製菓のタンナファクルーというお菓子です。
私は初めて食べたのですが、甘くて柔らかい饅頭のような食感のお菓子でした。
この甘みは黒砂糖の甘みだというのは分かります。

大阪で育った私には聞き慣れないこのお菓子の名前ですが、
袋の裏面に説明が書かれていました。

「この一風変わった菓子名の名の由来は、製造元祖当家「玉那覇」(方言でタンナファ)と色の黒い(イルクルー)創始者のあだ名に発しています。」
沖縄の方言からきているお菓子なんですね。

主原料は純黒糖、小麦粉、鶏卵でシンプルな味で100年余の昔から親しまれている沖縄を代表する文化なのだそうです。

沖縄のお菓子は大阪でも、沖縄フェアが開催されていたりすると買えますし、
沖縄好き、もしくは沖縄出身の人のお店で沖縄のお菓子や食材を取り扱っている所もありますが、このタンナファクルーだけは、見た事がありませんでした。

沖縄の人ならよく知ってるという、こちらでは貴重なお菓子。

美味しく堪能しました。珍しいものを送って頂いた親戚に感謝です。