2011年7月31日日曜日

ありがとう 浜村淳の感動カレー

ありがとう 浜村淳です、でお馴染みに関西の顔とも言える存在の、浜村淳さんがカレーを販売しています。
ラジオで言ってたのを聞いて、早速セブンイレブンで購入してきました。

このカレーは国産の筋肉を煮込んで作った特製スープがベースで化学調味料は一切含まれていません。値段は500円台だったので、ちょっと高めですが、安全に食べれるカレーですね。

辛さがアップする特製涙のスパイスもついてます。(写真の右です)
ラジオでは、このスパイスはかなり辛いので、一度には入れずに味を見ながら入れて下さいって言ってましたが、激辛好きではない私でも、一袋かけても大丈夫でした。
(でも味覚は人それぞれだから、様子を見ながらかけて下さいね)

辛さが強まるという印象よりも、味が変わり食べた後に身体がポカポカしてきたので、やっぱりスパイスが効いてるというか、辛み成分は強いんでしょうね。
これで脂肪燃焼したらいいんですけどね(笑)
ラジオでは、そんな事は言われていないので、あくまでも私の願望ですが。(^^ゞ


浜村淳さんのカレーは、レトルト製品なので家で炊いたご飯にかけて頂きました。

野菜は大きめで、お肉もやや大きめのが入ってました。さらっとした感じのカレーで大人向けという印象を持ちました。



スパイスの効いた牛筋カレー、ご興味のある人はセブンイレブンで売っていますので、お試しください。

2011年7月30日土曜日

出雲そばのお取り寄せ

出雲そばのお取り寄せの注文を、旦那の会社で受け付けていたので注文したのが届きました。
そして、早速作りました♪
今日は丼に入れてぶっかけざるそばです。
そばを茹でて、その上に山芋をすりおろし、付属のツユをかけてできあがり~!

去年、旦那と島根県に行ったのですが、その時の出雲そばの味が忘れられなくて、それからは出雲そばの虜です。

出雲そばは、普通のそばと麺が違ってコシが強くて、歯触りが好きなんです。
美味しい出雲そばを家庭でも味わえて嬉しいです♪

島根県には、出雲大社に御参りに行きたくて、夫婦で行ったのですが旦那も島根県の魅力にはまってしまい、また第2段として、島根県に旅行に行く予定です。

今年は沖縄に帰省したから、旅行はちょっと苦しいものがあるといえば、あるのですが・・・(苦笑)

2011年7月29日金曜日

トマトソースパスタ

先日、テレビ番組のレシピを見て作った煮込みミートボールのソースが余ったので、翌日のお昼に一人優雅にトマトソースパスタを楽しみました。
一晩ねかしたトマトソースだからか、ミートボールと一緒に煮込んであったしミートボールに練り込んだとろけるチーズが少しとろけてまろやかになったせいか、かなり濃厚な味で美味しかったです。
私はパスタが大好きで、旦那が晩ご飯がいらない時には、時間をかけて作った手作りトマトソースでパスタを食べますが、(旦那はパスタがそれほど好きじゃないので、晩ご飯に出す事はありません)今までの自作トマトソースの中では絶品の美味しさでした。

もともとミートボールは、旦那のリクエストで作る事になったんですが、私一人で2度美味しい目をしました♪
家事をまかされた主婦の特権ですね!

ちなみに私は毎日パスタでも平気な人で、この写真は昨日のお昼のものです。
まだソースが余ってたので、今日も同じパスタを食べたんですが、半分くらい食べた所で、
タバスコをかけてみたんです。
でも失敗でした。私的には、トマトソースはこのままで味わうのが好みだと言うのが分かりました。
粉チーズがあれば、粉チーズなら合うかもしれません。

ちなみに、ケチャップをかけたナポリタンスパゲッティでは、タバスコはいっぱいかけるのが好きです。
色んな事を試して美味しいパスタの食べ方を考案中なんです。


2011年7月28日木曜日

シャムワウの感想

シャムワウとは、テレビの通販番組でお馴染みの、吸水性抜群のクロスです。
外国人が出ている通販番組でワインのようなものを大量にこぼして、一瞬でふき取ってしまう便利なクロスを見た事がある人も多いでしょう。

シャムワウを購入したものの、本当にテレビで見たような吸収力があるの?ってちょっぴり疑ってしまっていましたが、使ってびっくり!本当に台所の用事がすごくしやすく面白いほどに、水を吸ってくれています。
それもそのはず、吸収量はタオルの2~3倍もあるんですって。

昨日の夜に料理中、うっかり醤油をこぼしてしまいました。
シャムワウを使う事に少し躊躇したのですが、使ってみると醤油もひと拭きできれいに落ちて、
醤油のついたシャムワウを水で洗うと、普通の布巾よりも素早く綺麗になりました。

普通、布巾等で、こぼした醤油を拭いたりしたら、布巾を綺麗に洗うのに少し時間ってかかりますよね?
それがシャムワウだと、一瞬で綺麗に洗えてしまうのでびっくりしました。

通販番組で売ってる商品って大げさというかわざとらしいというか、あまり信じてなかったんですが、これは購入して良かったです。

興味はあるけど、本当かな?と思う人の為にお試しセットもありますよ。



2011年7月27日水曜日

煮込みミートボール

キキミミ!という番組で、煮込みミートボールのレシピを紹介していて、早速作ってみました!
ミートボールは、あいびきミンチと玉ねぎ、にんじん(キキミミではピクルスも入ってましたが)と玉子、牛乳、パン粉、塩コショーでよく練り、少し冷蔵庫で寝かしてから、とろけるチーズを2枚、細かくちぎって入れて練り込み、ミートボールの形を作りました。
フライパンでさっと色がつく程度に炒めて、一旦とりだしてからトマトホール、ケチャップ、ウスターソースでトマトソースを作ります。
結構、時間はかかりましたが食べてみると、凄く美味しかったです。
もちろん、明日の旦那のお弁当にも入れます。

このトマトソースがチーズがとろけているからか、絶妙な味わいでして
明日のお昼は、早速トマトソースパスタにしようと思います!

テレビ番組で作っている料理って凄く美味しそうなんだけど、それを見て簡単に作れるように
工夫してあるから、大好きです。

また、レシピ番組を見て美味しいものを頑張って作りたいと思います!

2011年7月26日火曜日

ちょっと変わった美味しいそうめんの食べ方

今日、ラジオを聞いていると美味しいそうめんの食べ方の話をしていました。
そうめんって夏場には欠かせないメニューだけど、(特にお昼とか)ちょっと飽きてしまうんです。

そんな時には、ちょっと変わった味付けのそうめんを楽しむのもいいですね。

ラジオで聞いた、美味しいソーメンの食べ方とは、普段のそうめんの麺つゆに酢を入れるんです。
そして、ゴマ油を少し垂らすと、冷やし中華のような味になるんですって。

聞いてなるほど!って感じですよね。
明日にでも早速やってみようかと思います。

我が家では、沖縄出身の旦那に教えてもらった美味しいそうめんの食べ方がもう一つあります。

それは、ソーメンチャンプルーです。
我が家では、冷蔵庫の野菜(玉ねぎやニンジンなど)と、沖縄のポーク、ニラを入れてソーメンチャンプルーを作ります。代用品としてポークの代わりに豚バラ肉やシーチキンでも美味しいと思います。

あと、温かいおだしに入れて食べるにゅうめんも美味しいですね。

普通の麺つゆで食べるそうめんに飽きたら、色んなそうめんを試してみるといいですよ。

2011年7月24日日曜日

27時間テレビ

昨日と今日は、ずっと27時間テレビを見ていました。
うた下手ナンバーワン、意外に面白かったですね。
なんでわざわざ下手な歌を聞かないといけないの?って思って
この手の番組は見た事なかったんですが、笑えました。

槇原敬之さんも出てたので、ちょっとしたサプライズで嬉しかったです。

マッキーって本当に謙虚で感じのいい人なんですね。歌声もとっても良かった!

相対的に、私の好きな番組、芸人とのコラボばかりで大満足でした。
ナイナイの岡村さんと矢部さんのコンビ愛も感動しましたしね。

でも、驚いたのが年末に行われる「THE MANZAI」の司会者が急きょナイナイがご指名されて決定した事でした。

M1が去年で終わり、寂しく思っていたところ、紳介さんが別局で漫才賞番組をやるというので、ちょっとだけ楽しみにしていましたが、ナイナイが司会だと分かり楽しみが増えた感じです。

賞金もお金じゃなくて、レギュラー番組らしいですね。
これからもっと具体的に決まっていくんでしょうけど。

今年の年末も楽しみです。

2011年7月23日土曜日

肉じゃが風コロッケ

肉じゃが風コロッケにしました。
肉じゃが風といっても具材は、じゃがいもと玉ねぎとひき肉なので、普通のコロッケと変わらないのですが、味付けを甘辛くしてあるんです。

作り方ですが、じゃがいもを圧力なべでホクホクに茹でます。
この時に、じゃがいもは皮をむかずに丸ごと茹でます。蓋が揺れて圧力がかかってから30秒で火を止めるのがポイントです。
玉ねぎとひき肉を醤油と砂糖で甘辛く炒めます。

茹でたじゃがいもを少し冷めてから皮を手で剥いて、さっき炒めたものと混ぜ合わせます。

塩コショウで味を調えますが、少し味が物足りないと思うので、うちの場合はここで
吉田ソースを味を見ながら、入れます。

あとは、小麦粉、玉子、パン粉をつけて揚げるだけ。

コロッケにソースをかけなくても美味しく食べれますよ。
うちでは、コロッケと言うとこの味付けが多いですね。

たまに、砂糖やしょうゆ、吉田ソースなどを使わずに、塩コショウと焼肉のたれで味付けする時もあります。
これは、テレビで見た方法なんですけど、この味付けのコロッケもなかなかいけますよ。
良かったらお試しください♪


2011年7月22日金曜日

ワールドビジネスサテライト スイッチ断ボール

WBSのとれたま(トレンドたまご)でスイッチ断ボールという商品を紹介していました。
エヌ・アイ・ビーという会社の商品です。

スイッチ断ボールとは、震災発生時に通電火災を防ぐブレーカーを自動で遮断してくれる簡単に取り付けられる機器です。

ブレーカーに取り付けてセットするだけで、震度5以上の揺れが起こったらブレーカーを落としてくれます。

これで大地震が発生した際の二次災害である通電火災を防ぐ事ができます。
震度設定を3段階に調整できます。(震度5・6・7)
取り付けは工具不要でブレーカーのサイズに合わせてキャップが4種類ついています。

阪神淡路大震災では、この通電火災の割合が6割だったそうでこの商品の開発に至ったそうです。
備えあれば憂いなしと言いますし、自分の住んでいる地域もいつ大地震に見舞われるかもしれないので、こういう手頃な金額の防災グッズを活用することで身と家財が守れるならいいですね。

2011年7月21日木曜日

家庭用かき氷機

節電ムードで、電気の使用を控えている中、こちらの家庭用かき氷機ちいさな南極が売れているそうです。
ちいさな南極は、昔ながらの手動式かき氷機ですが、もともとは「Swan」ブランドで主に業務用モーター付きかき氷機を製造している会社「池永鉄工」(大阪市東成区)。

家庭用とはいえ、業務用のノウハウを生かしての製造なので、お店で食べるような、ふわふわとした食感が楽しめると評判ならしいです。鋳物のがっしりとした作りもレトロ感がたっぷりでいいですね。

このかき氷機は4年前に販売を始めたそうですが、今年は去年に比べて2割増しの注文があるそうです。
節電でエアコンを控えている家庭も多いようなので、かき氷で涼やかな夏をおくりたいという人も増えているのかもしれませんね。

涼しげなかき氷機で、ふわっとした美味しいかき氷を作って食べて暑い夏を乗り切りたいですね。


2011年7月20日水曜日

ビギンのベストアルバム オモトタケオのがベスト

今日は、待ちに待った、ビギンのベストアルバムの発売日だったので、早速「ビギンの島唄 オモトタケオのがベスト」を買いました!


このアルバムは、これまでの「ビギンの島唄オモトタケオ」「ビギンの島唄オモトタケオ2」「ビギンの島唄オモトタケオ3」の中からの選りすぐりの歌やファンの人気の歌が詰まった鉄板アルバムなんです。
【試聴できます!】ビギンの島唄 オモトタケオのがベスト

島人ぬ宝からパーマ屋ゆんた、オジー自慢のオリオンビール、涙そうそうと定番のヒット曲のオンパレードでこれからの通勤が楽しくなりそうです。

オモトタケオとは、僕達が島唄を作る時だけに現れる心の住人です。と、ビギンのメンバーが語っています。
前回のチームアミューズのレッツトライアゲインでの比嘉栄昇の活躍で一気にファンになったので、今回のベストアルバムの販売を心待ちにしてたのです。
機会があれば、Begin20周年記念 ライブdvd Boxや、BEGINシングル大全集特別版なども購入したいと思っています。


2011年7月19日火曜日

オクラと山芋のネバネバ丼

先日、よーいドン!を見ていると、凄く美味しそうなメニューを紹介していたので、早速作ってみました。
(卵黄がつぶれてちょっと見栄えが悪いですが・・・)

オクラと山芋のネバネバは、夏バテ防止になりますし、梅肉の風味が味を引き立てます。
作り方は凄く簡単!
オクラを1~2分、さっとゆがいて5mmの小口切りにします。
ご飯にすりおろした山芋と鰹節をのせ、その上にオクラを乗せる。
卵黄をトッピングし梅肉を加えて、かき醤油をかけて頂きます。
こういうメニューの時に、牡蠣醤油があれば本当に便利なんですよね。
下手に自分でだし醤油を作るよりも、断然美味しいです。
広島牡蠣のだしが入った牡蠣醤油は、瀬戸内海の新鮮なカキのうま味がたっぷりなんです。
「ちちんぷいぷい」などを始め、色んなテレビ番組でも紹介されているので、ご存知の人も多いと思います。

ところでなぜネバネバのオクラや山芋が身体にいいと言われているのかと言いますと、ネバネバの主成分の、たんぱく質とマンナンなどの糖が結合した「ムチン」が、胃炎や胃潰瘍、風邪予防や血中コレステロール値を下げる働きや、糖の吸収を抑える為、糖尿病の予防もしてくれます。

身体良い、オクラと山芋のネバネバで明日も元気にがんばりましょう!

よーいどん!のオクラ料理「豚肉とオクラ炒め」の料理も作ってみたので良かったら見て下さいね。
豚肉とオクラ炒め

2011年7月18日月曜日

なすびの味噌炒め梅肉和え

夏はあっさりしたものが食べたいですが、育ち盛りの息子もいるので肉や油を使った料理もしてあげないと・・・そういう時に、私の大好きな夏野菜のなすびと豚肉、ししとうを味噌で炒めて、梅肉を和えた料理の登場です!



この料理は、3年くらい前に見た関西ローカルのテレビ番組で見たレシピで、一度作ってからは我が家の定番料理となりました。

私は料理は、基本的には料理本にも定番と書かれたようなメニュー+母親の田舎料理、旦那に教わって見よう見まねで作っている沖縄料理、そしてテレビやネットなどで見たレシピを我が家流にアレンジしています。
旦那は、小さい頃にお母さんを亡くしているからか、それとも大阪と沖縄の土地柄の違いからか、定番料理と言われる料理の手作りを"食べた事"がないという事が多々あります。

ハンバーグやロールキャベツ、手作りコロッケなどは私の手作りしか食べた事がないのですが、その代り、沖縄の定番料理は年の離れた姉にたくさん作ってもらっていたようで、それはそれで羨ましいと思います。
もっと沖縄料理が作れたらいいとは、思いますが食材もなかなか手に入りにくいでの、ついつい手に入りやすい沖縄食材のみを使った料理ばかりになってしまいますね。


2011年7月17日日曜日

熱中症

世間で節電が言われている中、この暑さでも私の会社も社内で節電の流れがきました。
まず、老化は電気を消されエアコンは28度に設定されており、休憩所の中でも暑くて、
おでこに冷えピタを貼っている人や、ひんやりタオルを首に巻いている人がいます。
最近、ニュースでは熱中症になった人の話をよく耳にしますが、他人事ではなく気をつけたいと思っています。

お年寄りや小さな子どもさんはもちろん、働き盛りの私達も熱中症の事をきちんと理解して、予防対策に努めなくては!

熱中症は、こんな症状から始まります。
めまい、のどの渇き、手や口のしびれ、身体がだるい、脈がはやい、筋肉の痛み、痙攣、気が遠くなるなどです。

熱中症の種類と症状は、熱けいれん・こむらがえりなどや、熱疲労・めまい・吐き気・ぐったりするなどの症状、そして熱湿疹・しっしんなどが起こります。

また、熱射病、意識障害、高体温なども要注意です。
熱射病はもっとも危険度の高い緊急事態で一刻も早く体温を下げ救急搬送する必要があります。

応急処置として額に濡れタオル、首脇の下、足の付け根など、太い血管のある所など保冷剤や氷をあて仰ぐなどの方法が効果的です。

熱けいれん熱疲労・熱湿疹の救急処置は涼しい場所で水分補給、大量発汗時に塩分を含まない水分のみを補給すると血液のナトリウム濃度が不足し熱けいれんを起こす事も・・・
ですので、水分補給には食塩水やスポーツドリンクが望ましいと言われています。

運動中はもちろん、暑い所にいて大量に発汗した場合には、熱中症予防の為に20~30分ごとにコップいっぱい程度の水分摂取を心がけましょう。
アルコールなど利尿作用のある飲み物は逆効果です。
水分補給の際には、0.1~0.2%の食塩水またはナトリウム無40~80mg/100mlのスポーツドリンクが最適です。

沖縄在住の姉が、沖縄のミネラル塩飴を送ってくれたので、会社のロッカーにいつも入れて時々舐めています。


2011年7月16日土曜日

豚肉の大根おろし煮

今日は、豚肉の大根おろし煮にしました。
豚肉の薄切り、玉ねぎ、にんじんを炒めて、 かき醤油、みりん、砂糖で味付けします。
かき醤油があれば、複雑な味付けもなく簡単味付けでOK!
仕上げに、大根おろしを適量入れて出来上がり。

お皿に盛った時に、青じそを刻んで乗せると更に美味しく頂けます。

簡単だけど家族のお気に入り美味しいメニューです。
今日は、知り合いの方から青じそを頂いたので、このメニューにしようと思いつきました。

その人のお庭に青じその種が風にのって飛んできたようで、それからお庭には青じそがいっぱい出来るそうです。
その人とは、1カ月に1度くらいしか会わないのですが、思わぬ嬉しい頂き物でした。
旦那の為にダイエットメニューをと思ったのですが、大学生の息子もいつも同じものを食べるので、軽いメニューばかりにもしていられないし、このメニューはあっさりしてるのでそれほど高いカロリーじゃないので、まぁいいか~!って感じです。

今日も凄く暑かったので、ビタミン豊富な豚肉で元気アップ!と行きたい所ですね。


2011年7月15日金曜日

スープカレードレッシングで豚しゃぶサラダ

ノンオイルのスープカレードレッシンで豚しゃぶ温野菜サラダを作りました!
もう!なんとも絶品なんですよ~これが!
スープカレードレッシングというのも初めて使ったのですが、少しピリッとするけど辛すぎない絶妙な味でした。

このドレッシング、ノンオイルなのでカロリーも低め。
ノンオイルと言うと、やっぱり物足りなく感じたりするものですが、このドレッシングはカレー味だからか、満足度100%でした。
ラーメンサラダにも美味しく使えると言う事です。

このスープカレードレッシングは、大阪・梅田の「北海道食彩スクエア きたれしぴ」というお店で買いました。
こちらのお店は、北海道の食材が色々売っていて、ラーメンサラダやスープカレーなど大阪ではあまり食べなれない食品が売ってるので楽しく買い物できるんです。

旦那が沖縄出身なので、沖縄の食材は沖縄食材を扱っているお店や、通販で購入する事が多いのですが、最近では北海道の食材も色々と試しています。

旦那が最近太ってきたので(私もですが)これからは、更にダイエットメニューを考えないとって思っています。
今日のメニューはドレッシングのカロリーも低めだったので、結構なダイエットメニューとなりました。



2011年7月14日木曜日

スピッツの大阪城ホールライブ♪

今日は、息子がスピッツ大阪城ホールのライブに行ってきました。
主に、とげまるに収録されている曲がほとんどだと思いきや、古い曲と半々くらいだったらしいです。

                  こんなパンフレットをもらってきてましたよ。
大学生の次男は、スピッツの大ファンでファンクラブにまで入っています。

今日は、生まれて初めてのスピッツのライブを思いっきり満喫してきたようで興奮気味。
今までDVDやCD、そしてたまに出演するテレビでしか見た事なかったボーカルの草野マサムネさんですが、思いのほか冗談が飛び出したりトークの場面も多くて、楽しい人だと言ってました。

少し前、体調不良で入院されていて、心配していましたがとても元気そうだったそうですよ。

草野さんの歌声は、直接聞くと透明感が更にあって高音がきれいだったそうです。

アーティストのコンサート自体、行った事がなかったので余計に興奮が高まってるのかもしれませんが、ライブの良さにはまったようで、今度は槇原敬之さんのコンサートにも行きたいって言ってました。

息子は、スピッツと同じくらいマッキーのファンなのですが、この趣味って大学生っぽくないなぁっと思いながらも、息子に薦められて彼らのCDを一緒に聞くと、やっぱり良い歌は若い、中年関係なしに、年代を超えて心に響くという事ですね!歌詞もとてもいいですもんね。

息子の影響で、私もスピッツも槇原敬之さんの歌が好きになりました。

2011年7月13日水曜日

WAKO'Sバリヤスコート

以前、友達の紹介で購入したバリヤスコートをようやく試してみました。
箱から出すと画像のようなスプレーと専用のクロスが入っていて、車にスプレーをして専用クロスでひたすら伸ばして、ワックスがけが終了です。
長年、愛用していたシュワラスターと水のはじき具合を比べた画像は分かりにくくて載せませんが、ほとんど変わらない仕上がりでした。
手間でいうとバリヤスコートの方が、かけやすくて手軽にワックスがけができました。

しかし、私が気になった点は・・・スプレーコーティングなので細かな傷やドアの取っ手の所のひっかき傷などが取れないのが、難点でした。
シュワラスターなら、コウンパウンドは入っていませんが、少しスポンジでこすってやれば細かなひっかき傷などは落ちていました。
シュワラスターは、固形なので拭きあげる時に細かな粉が出てそれを完全にふき取るのに苦労しましたが、バリヤスコートはそういう苦労がありませんでした。

もうひとつ気になった点がシュワラスターを使用していた時は、静電気がよく発生し車を開ける時には必ず静電気除去キーホルダーで静電気を除去していましたが、バリヤスコートでは静電気が発生しないのが嬉しいです。
今後は、バリヤスコートをメインで使い細かな傷が気になった時にシュワラスターで、ワックスがけをし、愛車をこの先も大事に乗っていこうと思います。




2011年7月12日火曜日

雑学王で紹介されていた個人情報保護用7個穴パンチ

雑学王で個人情報保護用のパンチが紹介されていました。
パンチ式個人情報保護用文具 name-off<ネームオフ> ホワイトというものなのですが、ダイレクトメールなどを処分する時に、他人に見られたくない個人情報の部分を、7個の近接した穴を開けて、知られたくない箇所だけを切り取る事ができる商品なんです。
大きさは、ホッチキス程度なので場所も取りません。

うちなんて、いつも手動式のシュレッダーを使っていますが、押し入れにしまいこんでいるので使う時にいちいち出して、取っ手を組み立てて使うのでとても面倒なんです。

旦那は、ダイレクトメールをそのままゴミ箱に捨てるなというので、面倒な私はこっそり、ハサミで住所や名前の部分を切り刻んで捨てたりしてます(^^ゞ

でもそれもやっぱり面倒なんですよね。

昨日、旦那と一緒にテレビを見ていて絶対に買いたい!って宣言してしまいました。

雑学王は、こういう最新のアイテムや流行りの情報を教えてくれるから好きなんですが、トークもかなりおもしろいですよね。
個人的には、フットボールアワーの後藤さんが出ている時が一番笑えて好きです。


シークヮーサーの活用法や効能

先日、沖縄の親戚からシークワーサーの原液を送ってもらいました。

シークヮーサーは、今では内地の人にも有名だそうですね。
シークヮーサーの飲み方としては、泡盛に少し入れて飲むのも美味しいですが、
それ以外にも活用法は色々あります。

シークヮーサーを炭酸や乳酸菌飲料と混ぜてジュースにすると飲みやすく、うちの子ども達も大好きです。それとプレーンヨーグルトとハチミツと一緒に混ぜるとおやつにも!

また、毎日の食事の時にも大活躍してくれるんです。
例えば、焼き魚や揚げものにかけると、さっぱりと美味しく頂けます。
減塩にもなるのが嬉しいですね。
ドレッシングにも合いますし、お酢の代用として使うと幅広く使える事が分かると思います。

しかもシークヮーサーは美味しいだけじゃなく、身体に疲労回復効果や肝臓の機能を高める効果があるんですよ。
他に血糖値や血圧の上昇を抑える効果があり、ガン予防やガン抑制にも効果が期待されているそうです。
ビタミンCも豊富なので、美肌にも良いらしいので嫁さんには、せっせと飲んでもらわないと(~_~;)


2011年7月11日月曜日

我が家の春巻き

家庭での手作りの春巻きほど、その家庭ごとに違う具材もないんじゃないでしょうか?
今日は、ネットで春巻きレシピを検索して作ろうと思ってたんですが、どの春巻きレシピも微妙に具が違っています。
同じなのは春雨が入ってるレシピが多い事くらいかな?
で!結局、我が家はこんな春巻きを作りました。
今日の春雨の具は、牛肉、にんじん、たけのこ、ピーマン、春雨、しいたけです。
中華スープとオイスターソースで味付けしています。
濃い味付けなので、出来あがった春巻きにソースや酢醤油などをつけることもなく
そのまま頂けます。

うちの家族はもともとソースとかあんまり使わないのですが、今回も何もつけずにそのまま
美味しく食べてくれていたので、一生懸命作った甲斐がありました。

時間がかかるようで、案外かかりませんし手間をかけて作った感もあるので
春巻き、大好きです♪

2011年7月10日日曜日

越木岩泣き相撲

越木岩泣き相撲というのをご存知ですか?
西宮市甑岩町の越木岩神社で毎年行われる行事なんです。

首がすわっている2歳までの子どもだけが参加でき、子どもの健康を願う「奉納泣き相撲」。
土俵の土を子どもの体につけ、健康を願う儀式で毎年、かわいい子どもさん達が中には大泣きしながら、参加しているのがとても可愛いんです。
この行事、とても人気があって毎年凄い人達が訪れるんですが、参加できる年齢は限られているし健康を願う行事と言う事で、参加する人が多いんでしょうね。

ちなみに泣き相撲といっても、実際に勝負をする訳ではありません。あくまでも健康を願う行事ですが、土俵にあがった際にお母さんから離された子どもさんが大泣きするので、泣き相撲と言うのかしら?

今年の開催日は、平成23年9月18日(日)8:30~夕方までです。 奉納参加料は7000円
申し込み締め切りは8月18日(木)です。

この日は、かわいい子どもさんを中心にその両親、おじいちゃん、おばあちゃん達がそろって参加するという家族が多いんでしょうね。
晴れるといいですね。

2011年7月9日土曜日

淀川花火大会!今年も行けるかな?

なにわ淀川花火大会の日程が分かり、今からワクワクしている私です。
今年は8月6日(土)で、時間は19:50~20:40まで。
チケットの販売は8月1日からだそうです。

私達、夫婦が淀川の花火大会を見に行くようになったのは、今から7年前くらいからですが、それから毎年毎年、バイクで2人乗りして淀川に見に行きます。

何年か前は、大雨が降ってびしょぬれになった事もありましたが、それでも花火は凄く綺麗で、楽しい思い出になったほどです。

今年の淀川花火の目玉は、過去最大級のワイドパノラマ花火、息つく暇もないくらいの連続花火など見どころがいっぱいだそうです。

今年は晴れてほしいなぁ。
花火は雨天決行ですが、荒天の際は翌日の8月7日(日)になるそうです。

毎年の事ですが、国道176号線周辺は、十三の手前から大渋滞で花火が見えるポイントまでたどり着くまでも重労働です。
当然のことながら帰りも皆が一斉に家路に向かうので大渋滞は避けられません。
快適な環境で花火を観覧するために、なにわ淀川花火がよく見えるホテルに泊まるのもオシャレなデートじゃないでしょうか?
行き帰りの渋滞にも巻き込まれる事なくストレスなく2人だけの世界が楽しめると思います。



2011年7月8日金曜日

ペットの暑さ対策

今日は暑かったですね。今年の夏はまだまだ暑くなるようで我が家の熱帯魚達もバテ気味に見えます。
最近、熱帯魚のいる水槽にこちらを買いました。


これは、冷却ファンです。これなら水槽にぴたっと固定して貼れるので便利なんです。
冷却ファンのおかげで、水温が下がって我が家の熱帯魚達も、イキイキして泳いでいるように見えます。
熱帯魚といえど、暑すぎるのは苦手なんでしょうね。

熱帯魚に限らず、ペットを飼っている人は、自分達だけじゃなくてペットの為にも暑さ対策をしなければいけないので大変ですよね。

今、ペット用のひんやり冷却マットがとても人気だそうですが、ペットの暑さ対策には、このひんやりシートが一番効果的な気がします。
犬や猫はしゃべれないから、暑さを訴える事もできませんもんね。
しかも、普段仕事で家を空けている人なら、日中は犬はエアコンの効いていない部屋に閉じ込められていたら、想像するだけで可愛そうです。
よく家でお留守番している犬の為にエアコンをつけっぱなしで出かける人もいるそうですが・・・

暑さ対策の為の、ひんやり冷却関連は、今年は流行りそうですね。



2011年7月7日木曜日

献血に行ってきました。

先日、阪急グランドビルで献血をしに行きました。
献血は、うちの旦那の趣味なので、私も必ず一緒に行くようにしてるんですが、
献血前の検査をしてもらった所、今回は貧血気味なので、献血は無理だと言われてしまいました。

もともと私は、血液の中のヘモグロビンの濃度が少し足りなくて、年に4回ほど行くけれど結局献血できるのは1年~2年に1度くらいです(>_<)
前日にしっかりたくさんの野菜を食べて献血に挑んだのに残念です。

今回も泣く泣く献血はあきらめ、「なるほど献血」という冊子を頂いて帰ってきました。
冊子によると、一般的に男性よりも女性の方がヘモグロビン濃度は低いらしいですね。
私の場合はわずかに濃度が低いだけだから普段の生活に差し支えはないとのことです。

ヘモグロビンを増やすには、1日350g以上の野菜を摂る事、鉄分の多い食品をよく摂る事、そして食前・食後の濃い緑茶やコーヒー、紅茶は貧血の敵なので控える事も大切なんですてって。

これらの飲み物に含まれる「タンニン」が鉄の吸収を悪くするからという理由からだそうです。
せっかく食事で鉄分を摂っても、これらの飲み物のせいで鉄分の吸収が悪くなったらダメですもんね。
これは、知らなかったので勉強になりました。

ちなみに旦那は「成分」をとってもらおうと受付の人に言ってたんですが、平日の昼前なのに30分待ちだと言われて、この日は他にも行く所がいっぱいあったので、「それなら献血400mlで」というと、あいにく最近では、B型の血液はたくさんありすぎて受け付けていないとの事。

こんな日もあるんだなと思い、結局この日は2人とも献血はできませんでした。

こちらの献血会場では、本日限りのサービスのヘッドマッサージをしてくれるらしく楽しみにしてたんですが、献血できなかったのでもちろんそのサービスも受けられず、マッサージの番号札を帰って、ガックリしながら帰りました。

次回は、体調を整えて再チャレンジしたいと思います!

2011年7月6日水曜日

ラーメンサラダ

ラーメンサラダドレッシングという関西では聞きなれない商品を目にした私は、思わず購入。





このラーメンサラダドレッシング は、札幌グランドホテルとラベルに書いてありました。

ラーメンサラダって最近、流行ってるラーメンの食べ方?と思って調べてみると、北海道名物で、北海道では普通にメニューにあるんですってね。

そして早速、我が家流の具を添えて作ってみました!
と、撮った画像をアップしようと思ったら、旦那が間違ってデジカメから画像を消してしまった後でした (☆-◎;)ガーン

でも、このドレッシングを使ったラーメンサラダ、めっちゃ美味しかったのでまた作ってブログに載せようと思います。
その時は、がちまやー料理ブログにレシピと一緒に紹介したいと思います。

初めて食べたラーメンサラダですが、我が家でも大好評!
最初は、冷しゃぶサラダか、ゴマだれ風の冷やし中華みたいな味かと思いましたが、
酸味がほとんどないので、やっぱりラーメンサラダを作る時は、このドレッシングがいいなぁって思いました。

でも、旦那がラベルの裏の表示を見て、「カロリーが100gあたり581キロカロリーある!!」って驚いてました(~_~;)
このボトルが190ml入りなので、約半分使うとドレッシングだけで581キロカロリーとった事になるんですよね。
今回は、一人当たり50ml近く使った感じなので、その半分のカロリーをとってしまった事になるけど、具はほとんど野菜だし調理法は油で炒めたりもする事ないので、そう考えると驚くほどのカロリーではないかもしれませんね。

ラーメンサラダは、手軽にできるので定番メニューになりそうです♪

2011年7月5日火曜日

島ぬ風(しまぬかじ)

今日は旦那と、大阪・梅田の三番街の南館地下2階の、沖縄料理のお店「島ぬ風」に行ってきました。

私は、「沖縄そば定食」910円、旦那は「島ぬ風定食」1140円を食べました。
沖縄そば定食は、沖縄そばとオクラとジューシーがセットになっていました。
特にジューシーがいい味で、美味しかったです。


旦那の食べた「島ぬ風定食」は、ゴーヤチャンプルと沖縄そばと雑穀米とオクラと一口ゼリーがセットになっていました。


ちょうど御昼ごはん時に行ったので、座席はほぼ満席でした。
サラリーマン風のグループや、女性同士など色んな人が食べに来ていました。

今回は、定食を頼んだので他のメニューは注文しなかったのですが、単品料理で
田芋コロッケやグルクンの唐揚げ、沖縄産のもずくもありました。
本土でも、沖縄料理店は他にもありますが、沖縄独特の食材を使ったメニューを
出してくれる所は、少ないので今度行ったら、田芋コロッケやグルクンの唐揚げなど
単品で頼みたいと思います。

このお店は、数多くの泡盛の種類があり、「離島の泡盛フェア」をやってました。
旦那は飲みたがっていましたが、このあと買い物に付き合ってもらわないと
いけないので、ここで飲んでつぶれてもらっては困るので、
ジョッキのオリオンビール1杯で我慢してもらいました。

今度は食事目的で行くのではなく、飲んで食べて踊って(笑)楽しみに行きたいです。

2011年7月4日月曜日

君と歩いた青春は・・・

今日の、がちまやーブログのタイトルは、「君と歩いた青春は・・・」
このフレーズで懐かしく思った人や、ある歌手のフレーズを思いだした人は
40代半ば以降?(笑)

この歌は、私(嫁が書いてます)が子どもの頃に流行った太田裕美さんの歌のフレーズです。
題名は知りませんが、5歳上の姉が太田裕美さんが好きでよく聞いてたんです。

なぜ、こんなフレーズを書いたかというと・・・

なんと、9月23日(祝)に大阪城ホールでとあるLIVEが開かれるのです。
そのライブ名が「君と歩いた青春」。

このライブのメンバーがとても豪華でして、懐かしいメンバー達ばかり。
伊勢正三さん、太田裕美さん、イルカさん、尾崎亜美さん、南こうせつさんなど70年代の音楽を代表するアーティスト達のライブなんです。

1970年代といえば、私は小学生~中学生の間でした。
当時のアイドルと言えば、フィンガーファイブとか天地真理さん、秀樹にひろみにみんな夢中でしたね。
中・高生あたりから松田聖子ちゃんや、たのきんトリオ、しぶがき隊などのアイドルが出てきて、時代が一変したような気がします。

私はというと、音楽だけは5歳上の姉の影響を大きく受けていて、太田裕美さんから始まり、荒井由実(松任谷由実)ことユーミンにすっかりはまった思い出があります。
また、洋画で「サタデーナイトフィーバー」が大流行して、サントラ盤をよく聞いてました。

中学生になってからは、ローラースケートが流行って友達と御揃いのミニスカートをはいてよく滑りに行ったものです。
ユーミンのコンサートに初めて行ったのもこの頃だったかな?

平日、放課後には何の用もないのに教室に残ってずっと友達としゃべっていたり、学校の帰りに寄り道して美味しいものを食べたり・・・
大阪という土地柄?バラエティー番組の公開録画なんてしょっちゅう行ってました。
さんまさんとか紳介さんとか出てるやつで「ヤングオーオー!」とか「ヤングプラザ」とか!
ラジオで芸人さんが、プライベートの野球大会を開くと言えば、朝5時頃に起きて淀川の堤防に応援に行ったりとか(笑)

こう書くと私って、まじめでなんの面白みもない地味な子どもだったと思っていたけど、それなりに、可愛く?青春を楽しんでたんやね。


懐かしいアーティスト達の懐かしさ満点のライブのニュースを耳にして、当時を振り返ってにんまりしていた私です。

青春時代の歌って思い出が蘇って良いですよね。

2011年7月3日日曜日

ヘルシー肉団子

今日は、久々にヘルシー肉団子を作りました。

なぜ、ヘルシーなのかというと我が家の肉団子は、油を使わないんです。
どうやって調理するかというと、ガスコンロの魚焼きの部分で(今時、そんな言い方しないかな?)で、丸めた肉団子を並べて、焼き魚を作るように肉団子を焼きます。

すると、余分な油は下のお皿に落ちるので、油で揚げたりするよりかはカロリーがかなりダウンするんです。

これを思いついたのは、もう5~6年前からだと思いますが、我が家では肉団子といえば
この作り方、この味が定着しています。

実は、うちの次男(大学生)は、口内炎になってしまってなかなか治らなくて、刺激の強い味のメニューだと食べずらいらしいんです。
最近は、焼き魚や豚汁などをしてましたが、ちょっとボリュームがあるのも食べさせたいので、がっつり食べれて味は優しい肉団子を・・・

ちなみに、うちの肉団子は甘酢あんではなく、照り焼き風の味付けにしてます。

旦那の明日のお弁当にも活躍してくれるので、手間はかかるけど私の好きなメニューなんですよ。

2011年7月1日金曜日

琉球もーあしびー 沖縄島唄ライブ2011

琉球もーあしびー沖縄島唄ライブ2011が7月16日(土)~17日(日)12時~18時に、開催されます。
場所は、JR環状線弁天町駅の最寄りのオーク200の2階オーク広場です。
このイベントは、毎年夏の恒例となっているようです。

琉球の音楽や踊りが満載で、沖縄の注目アーティスト達が勢揃い。
「南ぬ風人まーちゃんバンド」「きいやま商店」「池田卓」「上間綾乃」などが出演。

そして最も楽しみなのが、沖縄物産展や飲食の屋台も出店されるそうです。
ソーキそば、ゴーヤチャンプルー、ラフティ、サーターアンダギーの定番商品は、あると思うのですがタームとか、島らっきょ、海ぶどう、グルクンの唐揚げなどがあると嬉しいんですけど、行ってみないとその辺は分かりませんね。

お楽しみ抽選会もあって、石垣島への旅行券が当たるらしく、何本くらい当たるんですかね?

大正区界隈は、沖縄の方が多いようでこういう沖縄のイベント事が多いような気がしますね。
この琉球もーあしびーは、入場が無料だそうですが、無料なだけに開催時間はまさか・・・・
うちなータイムでの開催にはならないですよね?

まぁ抽選会も楽しみですけども、歌って飲んで踊れれば、うちなーんちゅとしては大満足なんですけどね。