ちょっと前からカミングアウトしたかったわだかまりを聞いて下さい。
一昨年、沖縄に帰省した時に知ったのですが、琉球ガラスには沖縄で作っているものと
ベトナムで作っている琉球ガラスがあると聞いて驚きました。
ベトナム産は沖縄の琉球ガラス職人が現地で技術指導の元、琉球ガラス製品を製造してるとの事です。
その商品がこれです。
今までの琉球ガラス工芸ではなかったような製品が並ぶようになって購入者側としては、レパートリーが増えて嬉しいのですが、琉球ガラス工芸的には売り上げが分散すると思うので伝統工芸を次世代に残して行く為にはどうなんでしょう?
私的にはベトナム産のコップなども持っていますが、厚みがあり、その分重さもあるので雑に思えてしまうのは気のせいでしょうか?
ベトナム産と沖縄産ではシルバーとゴールドのシールで区別をつくようにはしていますけど、知らない人なら気にも留めないくらいのステッカーです。気になる人は商品を手にした時に店員さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
今回はキッチンの飾り付けに上の商品をしぶしぶ購入しましたが、伝統工芸を応援する為に今後も帰省の時には大好きな琉球ガラスの製品を購入したいと思います。
以前に投稿した相田みつをの商品もベトナム産だという事を店員さんから聞かされた時は若干、複雑な思いでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿