今日は、久しぶりに黄金伝説を見ました。
いとうあさこさんと麒麟の田村さんの1カ月1万円生活の3時間スペシャルでした。
どれだけ節約できるか、その中でどれほど美味しそうな料理ができるかなど、見ていて楽しかったです。
節約は意識をすれば出来るかもしれませんが、安い費用で美味しいメニューを考えて作るのは凄く大変ですよね。
私も、いきなり!黄金伝説。超節約レシピは、とても重宝しています。
2人の対決の結果は、田村さんの勝利。
私的には、いとうあさこさんを応援してたのでちょっと残念でしたね。
田村さんの料理も面白いけど、(キリンの形の固いパンとか 笑)
いとうあさこさんの料理は、見ていて勉強になりますもん。
いとうあさこさんって料理がうまいのでびっくりしました。
一人暮らしが長いから?っていうか、器用なんでしょうね。
次回(といっても次週ではなくいずれという意味で)は、勝利した麒麟・田村さんは、オードリー春日さんと対決するような事を言ってましたね。
笑わせてくれるでしょうけど、料理のヒントになるかは微妙ですね。(笑)
それにしても黄金伝説もすっかり長寿番組になりましたね。
私は、もともとお笑い大好きなんですが、凄い昔は
ココリコの大ファンで、黄金伝説がちょっと違うタイトルでやっていた初期の深夜番組の頃は
ビデオに撮ってまで見てました(笑)
その頃は、ココリコのお二人が伝説に挑戦していて、凄まじく身体をはってたんですよ。
ココリコってすぐに売れたというか、ゴリ押し的に売れたように思ってる人もいるかもしれませんが、
コントが凄く面白い実力者だと思います。
もう8年くらい前になると思いますが、大阪でココリコのお笑いライブを生で見た事がありました。
2時間くらいやってたかもしれませんが、全てコントで一緒に見に行った長男と大笑いして大満足で帰ってきた思い出があります。
また、ライブをやってくれたらいいのになぁ。
今日はとりとめのない話でおしまいです(笑)
沖縄出身で現在は関西に在住しています。 タイトルの「がちまやー」は沖縄の方言で「食いしん坊」です。 ダイエットに気を使いながらも、沖縄料理、関西料理問わずに時々は美味しいものを食べる! そんな私の平凡な毎日を綴る日記です。 私と関西生まれで関西育ちの嫁と2人で交代に書いてます。
2011年6月29日水曜日
野菜の肉巻き
今日のメニューが思い浮かばなくて、仕事中の旦那から電話があった時に「何が食べたい?」って聞いてみたら、「今日の、会社の食堂は肉巻きやで~」とのこと。
旦那は、いつもお弁当を持っていくので、会社の食堂の定食は食べないので、
そのメニューイタダキ!という事で・・・・
今日のメニューは、野菜の牛肉巻きです。
具はにんじんと、インゲンというオーソドックスな野菜ですが、これが牛肉合うんです。
塩コショウで味を調えて、仕上げにはにんにく味噌だれを使いました。
そんなに高いお肉ではないけれど、柔らかく美味しく仕上がったので、満足です。
ただ、息子は口内炎が出来ていて口の中がじんじんと痛むようで、大好きな牛肉料理にもテンション低め(>_<)
でも、きっちり完食してました。
うちの旦那は、いつもメニューに困った時には、食べたいものを言ってくれるので本当に助かります。
私からはわざわざ、仕事中の旦那には電話なんてしないけど、以心伝心?というのは言い過ぎだけど、良いタイミングで電話をくれるので助かってます。
野菜の肉巻きの作り方は、料理ブログ・野菜の牛肉巻きレシピに載せていますので良かったら見て下さい。
旦那は、いつもお弁当を持っていくので、会社の食堂の定食は食べないので、
そのメニューイタダキ!という事で・・・・
今日のメニューは、野菜の牛肉巻きです。
具はにんじんと、インゲンというオーソドックスな野菜ですが、これが牛肉合うんです。
塩コショウで味を調えて、仕上げにはにんにく味噌だれを使いました。
そんなに高いお肉ではないけれど、柔らかく美味しく仕上がったので、満足です。
ただ、息子は口内炎が出来ていて口の中がじんじんと痛むようで、大好きな牛肉料理にもテンション低め(>_<)
でも、きっちり完食してました。
うちの旦那は、いつもメニューに困った時には、食べたいものを言ってくれるので本当に助かります。
私からはわざわざ、仕事中の旦那には電話なんてしないけど、以心伝心?というのは言い過ぎだけど、良いタイミングで電話をくれるので助かってます。
野菜の肉巻きの作り方は、料理ブログ・野菜の牛肉巻きレシピに載せていますので良かったら見て下さい。
2011年6月28日火曜日
揚げだし豆腐
今日は、天ぷらにしました。
天ぷらは久しぶりなのですが、久しぶりついでに揚げだし豆腐も作りました。
この揚げだし豆腐、旦那に好評でした。
揚げだし豆腐は、特にコツはないのですが、しいて言えば私の場合は、絹こし豆腐を
しっかり水切りする事、そして天つゆを美味しく作る事(笑)
うちはかき醤油と、粉末かつおだし、みりん、水を入れて作ります。
普通の醤油で作るよりも美味しくできるんですよ。
今日は天つゆをたくさん作ったので、明日のお昼には冷やしうどんのツユとして使うつもりです。
画像はありませんが、他に海老と竹輪、カボチャ、しいたけの天ぷらを揚げました。
今日も、梅雨の中休みとも言える暑い暑い一日だったので、天ぷらはどうかな?とも思いましたが、暑い日の天ぷらもいいですよ!
揚げる方は汗だくでしたけど(^^ゞ
天ぷらは久しぶりなのですが、久しぶりついでに揚げだし豆腐も作りました。
この揚げだし豆腐、旦那に好評でした。
揚げだし豆腐は、特にコツはないのですが、しいて言えば私の場合は、絹こし豆腐を
しっかり水切りする事、そして天つゆを美味しく作る事(笑)
うちはかき醤油と、粉末かつおだし、みりん、水を入れて作ります。
普通の醤油で作るよりも美味しくできるんですよ。
今日は天つゆをたくさん作ったので、明日のお昼には冷やしうどんのツユとして使うつもりです。
画像はありませんが、他に海老と竹輪、カボチャ、しいたけの天ぷらを揚げました。
今日も、梅雨の中休みとも言える暑い暑い一日だったので、天ぷらはどうかな?とも思いましたが、暑い日の天ぷらもいいですよ!
揚げる方は汗だくでしたけど(^^ゞ
2011年6月27日月曜日
豚肉の生姜焼き
細菌性胃腸炎もすっかり治ったので、旦那の好きなメニューにする事にしました。
私が食事制限してる間は、家族も胃に優しいメニューを食べさせられていたので(笑)
今日は、旦那の好きな豚肉のしょうが焼きです。
うちの生姜焼きの作り方のコツとしては、豚肉をつけるタレに玉ねぎのすりおろしを入れます。
そうすることで、安い豚肉でも柔らかくなるんですよ。
タレは、玉ねぎのすりおろし、かき醤油、と吉田ソースを混ぜて作ります。
程良い甘さ加減で美味しいんですよ。
病気で寝込んでいたのは、2日間だけでパートにもすぐに行くようになったのですが、あまり食べてなかったから、フラフラしてました。
やっぱり、しっかり食べないとダメですね。
お陰で、胃腸炎もすぐに治って「あの激しい痛みは一体?」と思うほどです。
病気が治って思う事は、いつも同じ。
健康ってありがたい。
普段はあまり健康とか意識してないけど、苦しい思いをしたら嫌でも意識しますよね。
40代半ば。人生はまだまだこれからなんだから、気をつけなくっちゃね。
私が食事制限してる間は、家族も胃に優しいメニューを食べさせられていたので(笑)
今日は、旦那の好きな豚肉のしょうが焼きです。
うちの生姜焼きの作り方のコツとしては、豚肉をつけるタレに玉ねぎのすりおろしを入れます。
そうすることで、安い豚肉でも柔らかくなるんですよ。
タレは、玉ねぎのすりおろし、かき醤油、と吉田ソースを混ぜて作ります。
程良い甘さ加減で美味しいんですよ。
病気で寝込んでいたのは、2日間だけでパートにもすぐに行くようになったのですが、あまり食べてなかったから、フラフラしてました。
やっぱり、しっかり食べないとダメですね。
お陰で、胃腸炎もすぐに治って「あの激しい痛みは一体?」と思うほどです。
病気が治って思う事は、いつも同じ。
健康ってありがたい。
普段はあまり健康とか意識してないけど、苦しい思いをしたら嫌でも意識しますよね。
40代半ば。人生はまだまだこれからなんだから、気をつけなくっちゃね。
2011年6月26日日曜日
ゴーヤの料理方法
今年は『脱原発』の流れで節電を余儀なくされ、物があり余った時代の中で『便利であたりまえ』の風潮に一石を投じられた感じですね!
今年の夏を涼しく過ごす為に流行りつつある『緑のカ~テン』ツタ系植物!アサガオ?ゴーヤ?どっちにしますか?
どうせなら成長した後に食べれるほうが、楽しみがあって栽培も熱心になりますよね!
と!言う事で緑のカーテンで収穫したゴーヤ(苦瓜)の自己紹介を・・・
ゴーヤの効能は・・
ゴーヤの苦みには血を綺麗にして、血圧を安定させ血糖値を下げる効果があります。
ゴーヤには植物インスリンが、豊富に含まれているので血糖値を安定させる働きがあります。
また、コレステロールを低下させる効果もあるので糖尿病に有効である事が、様々な臨床結果から分かっています。
そして、ゴーヤの種子にもガン抑制の効能があるらしく、ガンの進展を防ぐ効果が期待されています。
ゴーヤにはビタミンCが特に豊富で、加熱しても破壊されにくいのが特徴です。カロチン、ビタミンB1、ミネラル、不溶性食物繊維が豊富に含まれています。
カリウムの含有量も多いため、塩分過多になる夏の食事には非常に効果的です。
☆清熱作用
中国語でもニガウリは、「苦瓜」といって、別名「涼瓜」とも呼ばれています。この名前からもわかるように、体の熱を取り去るので、夏季にはうってつけの野菜なのです。
広州地方では、苦瓜を細かく切って乾燥させ、夏風邪の薬としても用いられているのです。
☆疲労回復
ビタミンC、ビタミンBを含むので、疲労回復に効果があります。苦瓜と豚肉の組み合わせのゴーヤーチャンプルーは、暑さを取り去り、疲労回復もはかるそうで、南国沖縄らしい料理です。
緑のカーテンで収穫したゴーヤ(苦瓜)の食べ方を紹介します。
沖縄育ちの私が小さい時に風邪でもひこうもんなら、お祖父ちゃんがゴーヤを搾ってゴーヤジュースを作りその中にハチミツをたらして飲まされたものですわぁ~
『青汁まずい』なんてもんじゃぁ~ないから勇気がある方は一度試してみてはいががでしょうか?
本土では、豚肉で作るゴーヤチャンプルーがポビュラーなようですが、どうせならポークのような濃い味の食材と合わせる方が、苦みも和らいでより美味しく頂けると思います。
我が家では、沖縄そばだしで味付けをして沖縄で食べるゴーヤチャンプルーに近づけるように工夫しています。
ゴーヤチャンプルの詳しい作り方は、がちまやーの料理ブログに記載しているので、よろしければ見て下さいね。
⇒ゴーヤチャンプルの作り方
素材の味を堪能したい方は、スライスしたゴーヤーに鰹節と醤油をかけて食べるのも沖縄ではポピュラーです。
どうしても苦みが苦手な方は、スライスしたゴーヤーを一晩、水に浸しておいて苦みを抜くという方法もあります。
緑のカーテンのゴーヤの苗は、東日本大震災で被災にあった福島県南相馬市が苗の栽培に力を入れています。
ゴーヤの苗を購入する事によって復興への支援にもなれば、一石何鳥の効果があるのでしょう?
今年の夏を涼しく過ごす為に流行りつつある『緑のカ~テン』ツタ系植物!アサガオ?ゴーヤ?どっちにしますか?
どうせなら成長した後に食べれるほうが、楽しみがあって栽培も熱心になりますよね!
と!言う事で緑のカーテンで収穫したゴーヤ(苦瓜)の自己紹介を・・・
ゴーヤの効能は・・
ゴーヤの苦みには血を綺麗にして、血圧を安定させ血糖値を下げる効果があります。
ゴーヤには植物インスリンが、豊富に含まれているので血糖値を安定させる働きがあります。
また、コレステロールを低下させる効果もあるので糖尿病に有効である事が、様々な臨床結果から分かっています。
そして、ゴーヤの種子にもガン抑制の効能があるらしく、ガンの進展を防ぐ効果が期待されています。
ゴーヤにはビタミンCが特に豊富で、加熱しても破壊されにくいのが特徴です。カロチン、ビタミンB1、ミネラル、不溶性食物繊維が豊富に含まれています。
カリウムの含有量も多いため、塩分過多になる夏の食事には非常に効果的です。
☆清熱作用
中国語でもニガウリは、「苦瓜」といって、別名「涼瓜」とも呼ばれています。この名前からもわかるように、体の熱を取り去るので、夏季にはうってつけの野菜なのです。
広州地方では、苦瓜を細かく切って乾燥させ、夏風邪の薬としても用いられているのです。
☆疲労回復
ビタミンC、ビタミンBを含むので、疲労回復に効果があります。苦瓜と豚肉の組み合わせのゴーヤーチャンプルーは、暑さを取り去り、疲労回復もはかるそうで、南国沖縄らしい料理です。
緑のカーテンで収穫したゴーヤ(苦瓜)の食べ方を紹介します。
沖縄育ちの私が小さい時に風邪でもひこうもんなら、お祖父ちゃんがゴーヤを搾ってゴーヤジュースを作りその中にハチミツをたらして飲まされたものですわぁ~
『青汁まずい』なんてもんじゃぁ~ないから勇気がある方は一度試してみてはいががでしょうか?
本土では、豚肉で作るゴーヤチャンプルーがポビュラーなようですが、どうせならポークのような濃い味の食材と合わせる方が、苦みも和らいでより美味しく頂けると思います。
我が家では、沖縄そばだしで味付けをして沖縄で食べるゴーヤチャンプルーに近づけるように工夫しています。
ゴーヤチャンプルの詳しい作り方は、がちまやーの料理ブログに記載しているので、よろしければ見て下さいね。
⇒ゴーヤチャンプルの作り方
素材の味を堪能したい方は、スライスしたゴーヤーに鰹節と醤油をかけて食べるのも沖縄ではポピュラーです。
どうしても苦みが苦手な方は、スライスしたゴーヤーを一晩、水に浸しておいて苦みを抜くという方法もあります。
緑のカーテンのゴーヤの苗は、東日本大震災で被災にあった福島県南相馬市が苗の栽培に力を入れています。
ゴーヤの苗を購入する事によって復興への支援にもなれば、一石何鳥の効果があるのでしょう?
2011年6月24日金曜日
細菌性胃腸炎
昨日、昼食後になんとなくお腹が痛いなぁと思っていると、どんどん痛みがましてきました。
最近、あまり眠れてないし精神的にも肉体的にも疲れてるから、とりあえず昼寝しよう!と、思って2階の寝室へ急ぎました。
昨日はカンカン照りのお日様で2階は蒸し風呂のようでしたが、そこら辺で寝る事はできない性質なので、エアコンをつけて寝る事に。
でもお腹はどんどん痛くなるし、エアコンが効いてきても冷や汗やめまいがしてきて・・・激痛のあまり気を失いそうでした。
家にある薬を飲んで少しうとうとしましたが、それでも痛みが続くので、夕方に病院に行きました。
待つ事、1時間半。
細菌がお腹に入ったのでしょうとの診断を受けて、1時間半以上にもわたって献血を受けました。
今日は、旦那も息子も帰宅は遅いし、お弁当でも買ってきて食べてとメールしてあるので家の事は心配なかったのですが、なんともいえない孤独感に襲われました。
まだ中年まっさかりで、そこまで病院とは縁のない生活ですし、今の時点では持病もないので当分は病院に通うという生活を送らずには住むでしょう。
でも、今は自分の事じゃなくて、1人暮らしをしている父の姿が目に浮かびました。
40代半ばの私でも、病気になったら心細いです。
一人で病院で診察を受け、夜の11時近くまで一人っきりで点滴を受ける寂しさ。
いえ、一人っきりではなく点滴室には4人の患者さんが点滴を受ける為にベットで横たわっていましたが、どの人にも家族が付き添っていました。
私には、呼べばすぐに答えてくれる同居している家族がいるけど、父親は一人で生活しています。
スープの冷めない距離に住んでいても、年老いた父が身体の調子が悪くなったらどれだけ心細いだろう・・・
そんな事をふと考えてしまい、父の孤独感を想像しての“寂しさ”だったのかもしれません。
お腹の具合は、今朝にはよくなり菓子パンくらいは食べれるようになりました。
腹痛って本当に辛くて、一時はどうにかなるのかと思ったけど、あっさり治って良かったです。
旦那は心配してくれて何度も電話をくれるし、家族って有り難いなぁと思いました。
今度は、父も含めて私が家族の心の支えにならなくっちゃね。
最近、あまり眠れてないし精神的にも肉体的にも疲れてるから、とりあえず昼寝しよう!と、思って2階の寝室へ急ぎました。
昨日はカンカン照りのお日様で2階は蒸し風呂のようでしたが、そこら辺で寝る事はできない性質なので、エアコンをつけて寝る事に。
でもお腹はどんどん痛くなるし、エアコンが効いてきても冷や汗やめまいがしてきて・・・激痛のあまり気を失いそうでした。
家にある薬を飲んで少しうとうとしましたが、それでも痛みが続くので、夕方に病院に行きました。
待つ事、1時間半。
細菌がお腹に入ったのでしょうとの診断を受けて、1時間半以上にもわたって献血を受けました。
今日は、旦那も息子も帰宅は遅いし、お弁当でも買ってきて食べてとメールしてあるので家の事は心配なかったのですが、なんともいえない孤独感に襲われました。
まだ中年まっさかりで、そこまで病院とは縁のない生活ですし、今の時点では持病もないので当分は病院に通うという生活を送らずには住むでしょう。
でも、今は自分の事じゃなくて、1人暮らしをしている父の姿が目に浮かびました。
40代半ばの私でも、病気になったら心細いです。
一人で病院で診察を受け、夜の11時近くまで一人っきりで点滴を受ける寂しさ。
いえ、一人っきりではなく点滴室には4人の患者さんが点滴を受ける為にベットで横たわっていましたが、どの人にも家族が付き添っていました。
私には、呼べばすぐに答えてくれる同居している家族がいるけど、父親は一人で生活しています。
スープの冷めない距離に住んでいても、年老いた父が身体の調子が悪くなったらどれだけ心細いだろう・・・
そんな事をふと考えてしまい、父の孤独感を想像しての“寂しさ”だったのかもしれません。
お腹の具合は、今朝にはよくなり菓子パンくらいは食べれるようになりました。
腹痛って本当に辛くて、一時はどうにかなるのかと思ったけど、あっさり治って良かったです。
旦那は心配してくれて何度も電話をくれるし、家族って有り難いなぁと思いました。
今度は、父も含めて私が家族の心の支えにならなくっちゃね。
2011年6月23日木曜日
アサムラサキのにんにく味噌だれ
昨日は、牛肉と野菜を炒めて食べました。
野菜は、玉ねぎと人参、ピーマン、なすびです。
炒めたなすびって美味しいですよね。
でも今日の主役はこれです!
これはアサムラサキのにんにく味噌だれなのですが、にんにくがほどよく効いていて甘すぎず、辛すぎず絶妙な味わいでした。
我が家はアサムラサキの商品のファンなので、新商品はチェックする事が多いです。
なぜ、ファンになったのかというと旦那の広島出身の友人から、プレゼントしてもらったのがきっかけでした。
かき醤油という牡蠣エキスの入った醤油なのですが、濃厚なダシが効いていてどんな料理にも使えるのです。
葉野菜の煮物を作る時でも、かき醤油を入れるだけで美味しく出来あがるし、天つゆなども、かき醤油があればすぐに作れます。
ネットで探すと、アサムラサキの色んな商品があったので色んな商品を試してるんです。
今では、田舎にお中元で送れば親戚一同、毎回のように喜んでもらえています。
単品商品だけではなく、ギフト商品もあるので贈り物に便利です。
こんなに美味しい醤油を教えてくれた、旦那の友人には本当に感謝です!
野菜は、玉ねぎと人参、ピーマン、なすびです。
炒めたなすびって美味しいですよね。
でも今日の主役はこれです!
これはアサムラサキのにんにく味噌だれなのですが、にんにくがほどよく効いていて甘すぎず、辛すぎず絶妙な味わいでした。
我が家はアサムラサキの商品のファンなので、新商品はチェックする事が多いです。
なぜ、ファンになったのかというと旦那の広島出身の友人から、プレゼントしてもらったのがきっかけでした。
かき醤油という牡蠣エキスの入った醤油なのですが、濃厚なダシが効いていてどんな料理にも使えるのです。
葉野菜の煮物を作る時でも、かき醤油を入れるだけで美味しく出来あがるし、天つゆなども、かき醤油があればすぐに作れます。
ネットで探すと、アサムラサキの色んな商品があったので色んな商品を試してるんです。
今では、田舎にお中元で送れば親戚一同、毎回のように喜んでもらえています。
単品商品だけではなく、ギフト商品もあるので贈り物に便利です。
2011年6月21日火曜日
雑学王で紹介されたジッパーイヤホン
昨日、旦那と雑学王を見てたら、面白い商品の紹介をしてました。
その名もジッパーイヤホン。
これは、何かというとイヤホンのコードを1本にまとめるアイテムなんですって。
イヤホンをぽいっとカバンやポケットにしまう時に絡まってしまう事があるでしょう?
イヤホンの絡まりを防ぐために、ジッパー(ファスナー)で閉じてしまって、2本のイヤホンコードを1本にする事ができるんですって。
雑学王では、クイズ形式でパネラーの芸人達が答えるという形を取っていますが、オリラジの中田さんと、伊集院光さんが正解だったような・・・
それにしても、便利な商品ですよね。
大学生の息子も一緒に見てたけど、欲しがってました。
学校やバイトに忙しく、なかなか買いに行く暇がないので、ネットで買うようです。
ここなら送料が無料なので、お得ですね。
【納期】在庫ありテレビで話題のファスナーイヤホン(ジッパーイヤフォン)【雑学王でも紹介!...
その名もジッパーイヤホン。
これは、何かというとイヤホンのコードを1本にまとめるアイテムなんですって。
イヤホンをぽいっとカバンやポケットにしまう時に絡まってしまう事があるでしょう?
イヤホンの絡まりを防ぐために、ジッパー(ファスナー)で閉じてしまって、2本のイヤホンコードを1本にする事ができるんですって。
雑学王では、クイズ形式でパネラーの芸人達が答えるという形を取っていますが、オリラジの中田さんと、伊集院光さんが正解だったような・・・
それにしても、便利な商品ですよね。
大学生の息子も一緒に見てたけど、欲しがってました。
学校やバイトに忙しく、なかなか買いに行く暇がないので、ネットで買うようです。
ここなら送料が無料なので、お得ですね。
【納期】在庫ありテレビで話題のファスナーイヤホン(ジッパーイヤフォン)【雑学王でも紹介!...
2011年6月20日月曜日
母の思い出の料理
昨日は、父の日。
毎年、父の日のプレゼントは私の手料理をプレゼントします。
本当は、何か買ってプレゼントしようという気はあるのですが、父が頑なに拒否するもので・・・(>_<)
うちは母が亡くなって15年。父は母の料理が大好きでした。
一人身が長いから、お茶のみ友達の女性は居てて、父の家を掃除してくれたり料理を作ってくれたりしてもらってるけど、料理だけは好みが違うみたいで文句ばかり・・・(贅沢な父ですね)
という事で、父が好きだった母の味の手料理をプレゼントする事にしました。
こんにゃくと、ししとうと豚肉を白みそで和えた簡単な料理なんですが、味付けが微妙らしいです。
あと、小芋とイカの煮物を持ち帰ってもらいました。
あんまりたいした事もしてあげれないけど、今朝電話がかかってきて「おかず、美味しかった」ってお礼を言ってくれたので、良かったぁ~って思いました。
親孝行したい時に親はなし。なんて事にならないように、親孝行しなくっちゃね。
毎年、父の日のプレゼントは私の手料理をプレゼントします。
本当は、何か買ってプレゼントしようという気はあるのですが、父が頑なに拒否するもので・・・(>_<)
うちは母が亡くなって15年。父は母の料理が大好きでした。
一人身が長いから、お茶のみ友達の女性は居てて、父の家を掃除してくれたり料理を作ってくれたりしてもらってるけど、料理だけは好みが違うみたいで文句ばかり・・・(贅沢な父ですね)
という事で、父が好きだった母の味の手料理をプレゼントする事にしました。
こんにゃくと、ししとうと豚肉を白みそで和えた簡単な料理なんですが、味付けが微妙らしいです。
あと、小芋とイカの煮物を持ち帰ってもらいました。
あんまりたいした事もしてあげれないけど、今朝電話がかかってきて「おかず、美味しかった」ってお礼を言ってくれたので、良かったぁ~って思いました。
親孝行したい時に親はなし。なんて事にならないように、親孝行しなくっちゃね。
2011年6月19日日曜日
父の日
今日は父の日。私(今日は嫁が書いております)の父を家に招待してお昼ごはん&おかずの盛り合わせ持ち帰り用を、振舞いました。
まぁまぁ喜んでいるようですが、何か思う所があったのかご飯を食べて早々に帰って行きました。
80歳にもなるのに、相変わらずせっかちな父親です(>_<)
近所なので、いつでも会えるからいいんだけど。
さて、我が家のお父さん。
すっかり今日は父の日だと言う事を忘れてたようです。
いつものように会社に出勤して、仕事をしている最中に一人暮らしをしている長男から、メールが来たそうです。
「いつもありがとう。しょっちゅう食糧とかくれて助かってます。」的な内容だったそうなのですが、
父の日の感謝のメールという事に気付かなくて「どうしたん?調子悪いんか?」という冗談で返事を返したそうで、私に思いっきり怒られました(笑)
さて、大学生の次男。
バイトを初めてから初めての父の日です。
実は、毎年父の日のプレゼントは私と一緒にユニクロで安いTシャツを買ってプレゼントしてました。
ほぼ、私のアイデアと誘導で。
でも、今年は違いました。何日も前から、お父さんの好きなものをリサーチしてから今日、ビールを1ケースと柿ピー(あてに)買ってきてプレゼントしてました。
(母の日は、1000円のハンカチだったのに・・・・)と、思わず息子に口に出しましたが、
息子達が、父の為に感謝のメールやプレゼントをしてくれた事を、心から嬉しく思いました。
2人とも成人している息子であり、親ばかは承知ですが息子達、ありがとう。って思っています。
まぁまぁ喜んでいるようですが、何か思う所があったのかご飯を食べて早々に帰って行きました。
80歳にもなるのに、相変わらずせっかちな父親です(>_<)
近所なので、いつでも会えるからいいんだけど。
さて、我が家のお父さん。
すっかり今日は父の日だと言う事を忘れてたようです。
いつものように会社に出勤して、仕事をしている最中に一人暮らしをしている長男から、メールが来たそうです。
「いつもありがとう。しょっちゅう食糧とかくれて助かってます。」的な内容だったそうなのですが、
父の日の感謝のメールという事に気付かなくて「どうしたん?調子悪いんか?」という冗談で返事を返したそうで、私に思いっきり怒られました(笑)
さて、大学生の次男。
バイトを初めてから初めての父の日です。
実は、毎年父の日のプレゼントは私と一緒にユニクロで安いTシャツを買ってプレゼントしてました。
ほぼ、私のアイデアと誘導で。
でも、今年は違いました。何日も前から、お父さんの好きなものをリサーチしてから今日、ビールを1ケースと柿ピー(あてに)買ってきてプレゼントしてました。
(母の日は、1000円のハンカチだったのに・・・・)と、思わず息子に口に出しましたが、
息子達が、父の為に感謝のメールやプレゼントをしてくれた事を、心から嬉しく思いました。
2人とも成人している息子であり、親ばかは承知ですが息子達、ありがとう。って思っています。
2011年6月18日土曜日
ダウンタウンDX キム兄のカラアゲ作ってみました!
ダウンタウンDXに出演のキム兄こと木村祐一さんが、美味しいカラアゲの作り方を紹介してたので、思わずレシピをメモして、今日作ってみました!
テレビを見てた時は、正直に言って半信半疑だったんです。
あのキム兄が言う事だから、多分美味しいんだろうけどでも5分しか調味料につけないなんて・・・
って思いながらも、キム兄のレシピどおり忠実に作りました。
そしたら・・・・
うわっ何これ?こんなに美味しいなんて!!
今までの私の自慢のカラアゲは何だったの?って感じです。(笑)
旦那も美味しいって言ってました。
鶏肉も柔らかく外はカリッと中は柔らかくジューシーに仕上がりました。
シンプルイズベストっていう言葉があるけど、これもそれに当てはまりますね。
キム兄のカラアゲレシピのメモも載せておきますね。良かったらお試しください♪
・鶏肉(もも) 500g ※ムネ・ササミでもいい
・酒 小さじ2杯
・醤油 小さじ4杯
・生姜のおろし汁 大さじ2杯
・旨味調味料 適量
・片栗粉 大さじ6杯
生姜を皮ごと、すって絞り、酒と醤油を上の分量を入れて、その中に一口大に切った鶏肉を5分間つけておきます。
5分たったら片栗粉をまぶして、低めの油で揚げます。
私は、1分半揚げました。
そして鍋から一旦取りだして、4分間おきます。(これは私独自の時間です)
この4分間で余熱で中まで熱が通るのです。
そして再び1分間揚げて出来上がりです。
キム兄のレシピはやっぱり料理作りの参考になりますね。
木村祐一ベストレシピを見て、これからも美味しいものを作りたいです♪
がちまやーの料理レシピブログを作りました。良かったら見に来てくださいね。
テレビを見てた時は、正直に言って半信半疑だったんです。
あのキム兄が言う事だから、多分美味しいんだろうけどでも5分しか調味料につけないなんて・・・
って思いながらも、キム兄のレシピどおり忠実に作りました。
そしたら・・・・
うわっ何これ?こんなに美味しいなんて!!
今までの私の自慢のカラアゲは何だったの?って感じです。(笑)
旦那も美味しいって言ってました。
鶏肉も柔らかく外はカリッと中は柔らかくジューシーに仕上がりました。
シンプルイズベストっていう言葉があるけど、これもそれに当てはまりますね。
キム兄のカラアゲレシピのメモも載せておきますね。良かったらお試しください♪
・鶏肉(もも) 500g ※ムネ・ササミでもいい
・酒 小さじ2杯
・醤油 小さじ4杯
・生姜のおろし汁 大さじ2杯
・旨味調味料 適量
・片栗粉 大さじ6杯
生姜を皮ごと、すって絞り、酒と醤油を上の分量を入れて、その中に一口大に切った鶏肉を5分間つけておきます。
5分たったら片栗粉をまぶして、低めの油で揚げます。
私は、1分半揚げました。
そして鍋から一旦取りだして、4分間おきます。(これは私独自の時間です)
この4分間で余熱で中まで熱が通るのです。
そして再び1分間揚げて出来上がりです。
キム兄のレシピはやっぱり料理作りの参考になりますね。
木村祐一ベストレシピを見て、これからも美味しいものを作りたいです♪
がちまやーの料理レシピブログを作りました。良かったら見に来てくださいね。
2011年6月17日金曜日
和風総本家フェアと日本の職人展
和風総本家フェアと日本の職人展いうのが、大阪・梅田の阪急百貨店の10階催場で開催されています。
正確には、第13回日本の職人展 同時開催にテレビ大阪「和風総本家」フェア!
期間は6月15日(水)~6月21日(火)となっています。
日本の職人展では、北は北海道、南は鹿児島まで全国から49人の職人さんが大集合!作品の種類も豊富で東京の手作り鞄や加茂桐たんす、麦わら帽子などの手仕事を目の前で見る事が出来るのだそうです。
東北の職人さんも来られます。南部鉄器や浄法寺塗、うに染、久慈琥珀、岩谷堂箪笥、台ケ森焼という焼き物でごはんの窯もあります。
南部鉄器の鉄瓶とは、岩手県の工芸品で丸い形のあられ模様でお馴染みです。さびにくく使いやすい作りとなっています。南部鉄器の良さが広まってきているようで、貧血気味の女性や妊婦さん、子どもさんがいる家庭などで使われる事が多くなってきたという事です。
日本の職人さんの手作りによる素晴らしい作品に興味ある人は、寄られてみてはいかがでしょう?
また、同時開催の和風総本家フェアでは、人気コーナー“豆助のおつかい”で紹介されたスイーツや、豆助グッズが販売されているので、番組ファンには楽しいイベントですね。
豆助といえば、【BOOK】豆助 オフィシャルフォトブックが6月に発売されるそうですよ。
正確には、第13回日本の職人展 同時開催にテレビ大阪「和風総本家」フェア!
期間は6月15日(水)~6月21日(火)となっています。
日本の職人展では、北は北海道、南は鹿児島まで全国から49人の職人さんが大集合!作品の種類も豊富で東京の手作り鞄や加茂桐たんす、麦わら帽子などの手仕事を目の前で見る事が出来るのだそうです。
東北の職人さんも来られます。南部鉄器や浄法寺塗、うに染、久慈琥珀、岩谷堂箪笥、台ケ森焼という焼き物でごはんの窯もあります。
南部鉄器の鉄瓶とは、岩手県の工芸品で丸い形のあられ模様でお馴染みです。さびにくく使いやすい作りとなっています。南部鉄器の良さが広まってきているようで、貧血気味の女性や妊婦さん、子どもさんがいる家庭などで使われる事が多くなってきたという事です。
日本の職人さんの手作りによる素晴らしい作品に興味ある人は、寄られてみてはいかがでしょう?
また、同時開催の和風総本家フェアでは、人気コーナー“豆助のおつかい”で紹介されたスイーツや、豆助グッズが販売されているので、番組ファンには楽しいイベントですね。
豆助といえば、【BOOK】豆助 オフィシャルフォトブックが6月に発売されるそうですよ。
2011年6月16日木曜日
白菜の味噌炒め
今日は白菜の味噌炒めを作りました。
豚肉と、みじん切りにしたニンニクを炒めてから、白菜としめじを入れて炒めます。
材料に火が通ったら、味噌とみりんとかき醤油を入れて味をなじませます。
仕上げに、鷹の爪を散らして出来上がり!
とっても簡単だけど、結構美味しくて 好評なんですよ。
炒め物や煮物に味噌を使うのが好きで、たまに白みそを使う事もあります。
あと、鯖も焼きました。
鯖の味噌煮も好きですが、白菜に味噌を使うので、オーソドックスに焼き鯖にしました。
そういえば、ケンミンショーで大阪の人は鯖を煮る時は味噌煮じゃなくて醤油で煮るって言ってたけど、私は大阪人ですが味噌煮も好きです(^ー^)
沖縄出身の旦那は、特にどっちが?って事はないみたいですね。
鯖は好きだけど、沖縄の魚・グルクンの唐揚げとかが一番好きなようです。
沖縄に帰ったら、必ず食べてます。私も好きですよ。
ちなみにグルクンとは、こんな魚です。
白身の魚なんですが、一度食べたら病みつきになる美味しさです。
豚肉と、みじん切りにしたニンニクを炒めてから、白菜としめじを入れて炒めます。
材料に火が通ったら、味噌とみりんとかき醤油を入れて味をなじませます。
仕上げに、鷹の爪を散らして出来上がり!
とっても簡単だけど、結構美味しくて 好評なんですよ。
炒め物や煮物に味噌を使うのが好きで、たまに白みそを使う事もあります。
あと、鯖も焼きました。
鯖の味噌煮も好きですが、白菜に味噌を使うので、オーソドックスに焼き鯖にしました。
そういえば、ケンミンショーで大阪の人は鯖を煮る時は味噌煮じゃなくて醤油で煮るって言ってたけど、私は大阪人ですが味噌煮も好きです(^ー^)
沖縄出身の旦那は、特にどっちが?って事はないみたいですね。
鯖は好きだけど、沖縄の魚・グルクンの唐揚げとかが一番好きなようです。
沖縄に帰ったら、必ず食べてます。私も好きですよ。
ちなみにグルクンとは、こんな魚です。
白身の魚なんですが、一度食べたら病みつきになる美味しさです。
2011年6月15日水曜日
もやし鍋
昨日は、安くて美味しくて手抜きでダイエットにもなる主婦の味方!もやし鍋でした(^ー^)
本当は、土鍋で作るんだけど今日は、大きなフライパンで作りました。
でもこのフライパンは通販で大々的に宣伝していたマーブルコーティングのフライパンです。
少量のお水を入れるだけで、野菜の持ち味を生かしながら野菜を柔らかくしてくれます。
材料は、もやしと豚肉さえあれば、あとは冷蔵庫の中にある野菜を何でも入れます。
今日はキャベツとニラがあったので、3種類の野菜と豚肉で作りました。
もやし鍋は、野菜と肉をフライパンに入れて少量のお酒を入れて蓋をして蒸すだけ。
そしてそれをポン酢で頂きます。
我が家は、それに柚子こしょうと石垣島の島一味をかけて食べます。
材料をぱぱっと切ってフライパンで約10分ほど蒸すだけなのに、この美味しさと豪華さ!
家族でワイワイ言いながらあっというまに完食です♪
簡単なのでおためし下さいね。
本当は、土鍋で作るんだけど今日は、大きなフライパンで作りました。
でもこのフライパンは通販で大々的に宣伝していたマーブルコーティングのフライパンです。
少量のお水を入れるだけで、野菜の持ち味を生かしながら野菜を柔らかくしてくれます。
材料は、もやしと豚肉さえあれば、あとは冷蔵庫の中にある野菜を何でも入れます。
今日はキャベツとニラがあったので、3種類の野菜と豚肉で作りました。
もやし鍋は、野菜と肉をフライパンに入れて少量のお酒を入れて蓋をして蒸すだけ。
そしてそれをポン酢で頂きます。
我が家は、それに柚子こしょうと石垣島の島一味をかけて食べます。
材料をぱぱっと切ってフライパンで約10分ほど蒸すだけなのに、この美味しさと豪華さ!
家族でワイワイ言いながらあっというまに完食です♪
簡単なのでおためし下さいね。
2011年6月14日火曜日
WAKO'S バリアスコート
会社の後輩から、WAKO’S(ワコーズ) バリアスコート を、薦められて購入しました。
免許と取ってこの方、車のワックスは固形タイプのシュアラスターを愛用していました。
カルナバロウの光沢が好きで愛用していました。
難点としては、固形タイプなので塗るのにも一苦労。ふき取るにも一苦労でワックスがけには、かなりの勇気がいったものです。
そういう話を後輩としていた所、WAKO'S バリアスコートを薦められました。
購入の決め手となったのは、スプレー式で付属の特殊マイクロファイバークロスで、ふき取るだけの簡単作業という事でした。
その他、ホイル、レンズ類、スクリーン、ヘルメット、シールドなど金属以外の樹脂類などに使えるというのも魅力でした。
高密度カラス系ポリマーとオリジナルポリマーレジンがガラスのようなクリスタルな輝きを実現し、深みのある艶を形成するとの事です。
会社でも、結構使ってる人もいて好評判でした。
頑なにシュワラスターを愛用していた為、時代の流れに取り残されて、今では簡単にワックスがかけられる事にびっくりしました。
次回、WAKO'S バリアスコートを使用した際に使い心地をレポートします。
免許と取ってこの方、車のワックスは固形タイプのシュアラスターを愛用していました。
カルナバロウの光沢が好きで愛用していました。
難点としては、固形タイプなので塗るのにも一苦労。ふき取るにも一苦労でワックスがけには、かなりの勇気がいったものです。
そういう話を後輩としていた所、WAKO'S バリアスコートを薦められました。
購入の決め手となったのは、スプレー式で付属の特殊マイクロファイバークロスで、ふき取るだけの簡単作業という事でした。
その他、ホイル、レンズ類、スクリーン、ヘルメット、シールドなど金属以外の樹脂類などに使えるというのも魅力でした。
高密度カラス系ポリマーとオリジナルポリマーレジンがガラスのようなクリスタルな輝きを実現し、深みのある艶を形成するとの事です。
会社でも、結構使ってる人もいて好評判でした。
頑なにシュワラスターを愛用していた為、時代の流れに取り残されて、今では簡単にワックスがかけられる事にびっくりしました。
次回、WAKO'S バリアスコートを使用した際に使い心地をレポートします。
2011年6月13日月曜日
沖縄のお菓子があんな所に!
沖縄のお菓子を、息子がお土産に買ってきてくれました。
でも息子は沖縄に行った訳ではなく、なんと普通に大学に行っただけ。
大学の生協の売店で沖縄フェア的に沖縄のお菓子を売ってたそうなのです。
今の大学っておしゃれというかセンスがあるというのか、スーパーの特設会場みたいな事をするのね。
こっちでも沖縄の人気って凄いらしく、沖縄出身だと言うと沖縄の名所や食べもので盛り上がったりします。
大阪でも近場の兵庫県でも、各地で沖縄フェアをやってるし沖縄出身者も多いので、余計に沖縄の食材人気も高まっているんでしょうね。
さて、この「石垣島ラー油チップス」のお味の方ですが・・・・
みんなで美味しく食べましたが、味はさほど辛くなく食べやすかったです。
旦那は激辛を期待してたみたいだけどね。
でも、石垣島のラー油で有名なペンギン食堂☆石垣島ラー油もあまり辛くなかったような気がします。ペンギン食堂☆石垣島ラー油は、入手困難と言われていますが最近は結構、買えるショップもありますよ。以前は1本3000円とかオークションで売ってたのにね。今ではそこまではしなくなりました。
と、話が脱線したので元に戻します(^ー^)ノ
ラー油チップスって、大学の売店におもしろいものが売ってるんだなぁと感心してたのですが、ふとネットでも調べてみると沖縄からお取り寄せもできる事を発見!!
上記のショップには、沖縄のお菓子はもちろん、沖縄の食材や飲み物まで色々あります。
私達も、そうそう沖縄には帰れないのでネット通販を利用して買う事が多いです。
両親が他界しているので、兄弟や親せきに送って~!というのも申し訳なく思いますし、通販で買う方が気軽でいいので、沖縄食材の通販サイトはお気に入りです。
沖縄の食材で沖縄料理作りをしてみたい人にはオススメですね。
でも息子は沖縄に行った訳ではなく、なんと普通に大学に行っただけ。
大学の生協の売店で沖縄フェア的に沖縄のお菓子を売ってたそうなのです。
今の大学っておしゃれというかセンスがあるというのか、スーパーの特設会場みたいな事をするのね。
こっちでも沖縄の人気って凄いらしく、沖縄出身だと言うと沖縄の名所や食べもので盛り上がったりします。
大阪でも近場の兵庫県でも、各地で沖縄フェアをやってるし沖縄出身者も多いので、余計に沖縄の食材人気も高まっているんでしょうね。
さて、この「石垣島ラー油チップス」のお味の方ですが・・・・
みんなで美味しく食べましたが、味はさほど辛くなく食べやすかったです。
旦那は激辛を期待してたみたいだけどね。
でも、石垣島のラー油で有名なペンギン食堂☆石垣島ラー油もあまり辛くなかったような気がします。ペンギン食堂☆石垣島ラー油は、入手困難と言われていますが最近は結構、買えるショップもありますよ。以前は1本3000円とかオークションで売ってたのにね。今ではそこまではしなくなりました。
と、話が脱線したので元に戻します(^ー^)ノ
ラー油チップスって、大学の売店におもしろいものが売ってるんだなぁと感心してたのですが、ふとネットでも調べてみると沖縄からお取り寄せもできる事を発見!!
私達も、そうそう沖縄には帰れないのでネット通販を利用して買う事が多いです。
両親が他界しているので、兄弟や親せきに送って~!というのも申し訳なく思いますし、通販で買う方が気軽でいいので、沖縄食材の通販サイトはお気に入りです。
沖縄の食材で沖縄料理作りをしてみたい人にはオススメですね。
2011年6月12日日曜日
マーボーなす
今日はマーボーなすにしました。
今日は仕事が忙しく、ゆっくりと食事の支度をする時間がなかったので、簡単にできるメニューにしました。
実は、昨日は全く家事をする時間がなく、体調も悪かったので近所の松屋で牛飯を買って食べたので、今日もそういう訳には行かず、20分くらいで出来るまーぼーなすです。
今日は、朝からずっと仕事でしたがなぜか、なすびが食べたい・・・って思ってたんです。
それも炒めがなすびが。
旦那や子どもからメニューのリクエストがない限りは、晩ご飯のメニューは主婦の特権!
主婦が今日、食べたいものが今日のメニュー。
そう考えると、兼業主婦で忙しくしててもちょっとは、気持ちが報われるかなぁ~
な~んて!
店屋物で済ましたり、超短時間でできるメニューにしても全く文句も出ない、旦那と育ち盛りの息子に本当に感謝です。
明日は、時間があるので手の込んだメニューにしようかな?
今日は仕事が忙しく、ゆっくりと食事の支度をする時間がなかったので、簡単にできるメニューにしました。
実は、昨日は全く家事をする時間がなく、体調も悪かったので近所の松屋で牛飯を買って食べたので、今日もそういう訳には行かず、20分くらいで出来るまーぼーなすです。
今日は、朝からずっと仕事でしたがなぜか、なすびが食べたい・・・って思ってたんです。
それも炒めがなすびが。
旦那や子どもからメニューのリクエストがない限りは、晩ご飯のメニューは主婦の特権!
主婦が今日、食べたいものが今日のメニュー。
そう考えると、兼業主婦で忙しくしててもちょっとは、気持ちが報われるかなぁ~
な~んて!
店屋物で済ましたり、超短時間でできるメニューにしても全く文句も出ない、旦那と育ち盛りの息子に本当に感謝です。
明日は、時間があるので手の込んだメニューにしようかな?
2011年6月11日土曜日
ブリジストン ECOPIA
ECOPIAに履き換えて初めてガソリンスタンドからの請求書が届きました。
通勤だけに使っているので数字は歴然・・・
今までのタイヤでは1ヵ月90L前後だっだのですが、ECOPIAに履き換えた先月はなんと77Lですみました!金額にすると2000円ほど請求金額が少なかったのです・・・
はじめはブリジストンの一番安いタイヤを薦められたのですが・・腰が弱いと聞いて却下!
外国産も考えたのですが、店員さんの「国産は日本の気候も考えて造っている」と聞いて外国産も却下!そこで今流行りの「エコ」を意識してECOPIAにして正解でした。
トータルで4000円程高かったけど、十分元は取れそうな感じです(笑)
ブリジストンは以前も履いていて、6年使用していたのにもかかわらずひび割れがなく、それが普通だと思っていました。
でも・・・会社の同僚のタイヤは新車から4年だと言うのにすっでに割れまくっているのを見て驚きました!
微々たる金額の差だと思うのですが、やはり高い物にはそれなりの価値があるこがわかりました。
そして思わぬ副産物の、低燃費でフンパツした4000円もすぐに取り返せそうで良かった。
通勤だけに使っているので数字は歴然・・・
今までのタイヤでは1ヵ月90L前後だっだのですが、ECOPIAに履き換えた先月はなんと77Lですみました!金額にすると2000円ほど請求金額が少なかったのです・・・
はじめはブリジストンの一番安いタイヤを薦められたのですが・・腰が弱いと聞いて却下!
外国産も考えたのですが、店員さんの「国産は日本の気候も考えて造っている」と聞いて外国産も却下!そこで今流行りの「エコ」を意識してECOPIAにして正解でした。
トータルで4000円程高かったけど、十分元は取れそうな感じです(笑)
ブリジストンは以前も履いていて、6年使用していたのにもかかわらずひび割れがなく、それが普通だと思っていました。
でも・・・会社の同僚のタイヤは新車から4年だと言うのにすっでに割れまくっているのを見て驚きました!
微々たる金額の差だと思うのですが、やはり高い物にはそれなりの価値があるこがわかりました。
そして思わぬ副産物の、低燃費でフンパツした4000円もすぐに取り返せそうで良かった。
2011年6月10日金曜日
スカイアンブレラ
スカイアンブレラを差してる人を、よく街で見かけます。
先日、電車で帰宅途中に雨が降っているのにもかかわらず、にこやかに傘をさして向こうの方から歩いてくる人を不思議そうに見ていました。
すれ違いざまに横目で見てみると傘の内側に青空の中に雲が浮かんでいる絵がプリントされていました。
こんな傘を見た事がなかったので、驚いてたんですが雨の日に意識して人がさしている傘を見ていると、結構この傘をさしてる人って多いんですね。
今、流行ってるのかな?と、思って調べてみたところこの傘は、スカイアンブレラというらしいです。
安い使い捨ての傘も突然の雨にはコンビニでも売ってるので、便利だと思うのですが梅雨のこの時期は雨が降るだけで気分も滅入るので、1本くらい良い傘を持っていれば小さい頃のように逆に雨が降るのが待ち遠しくなるかもしれません。
もうすぐ父の日なので、プレゼントにも最適というか、こういう素敵な傘をもらうとやっぱり嬉しいですね。
気になる方は、ご覧ください。⇒スカイアンブレラ
先日、電車で帰宅途中に雨が降っているのにもかかわらず、にこやかに傘をさして向こうの方から歩いてくる人を不思議そうに見ていました。
すれ違いざまに横目で見てみると傘の内側に青空の中に雲が浮かんでいる絵がプリントされていました。
こんな傘を見た事がなかったので、驚いてたんですが雨の日に意識して人がさしている傘を見ていると、結構この傘をさしてる人って多いんですね。
今、流行ってるのかな?と、思って調べてみたところこの傘は、スカイアンブレラというらしいです。
安い使い捨ての傘も突然の雨にはコンビニでも売ってるので、便利だと思うのですが梅雨のこの時期は雨が降るだけで気分も滅入るので、1本くらい良い傘を持っていれば小さい頃のように逆に雨が降るのが待ち遠しくなるかもしれません。
もうすぐ父の日なので、プレゼントにも最適というか、こういう素敵な傘をもらうとやっぱり嬉しいですね。
気になる方は、ご覧ください。⇒スカイアンブレラ
2011年6月9日木曜日
カレーうどん
今日はカレーを作りました。
我が家はカレーを作るとそれを2日間かけて食べます。
1日目はカレーうどんにして、2日目はカレーライスにして食べるんです。
うっかり写真を撮り忘れて、旦那が食べてる途中の写真なんです~(>_<)
ちなみにうちのカレーは圧力なべを使うので、短時間で出来ます。
以前は、3時間くらいコトコト煮ていたんですけど、圧力なべなら数分で出来るし、短時間で大きな圧力をかけて作るという事は素材の持ち味が生かされるらしくて。
とか何とか言いながら、ガス代節約と調理時間節約が一番大きいかも?
うちで使ってる圧力なべは、ワンタッチ開閉できるので便利なんですよ。
やっぱりティファールの製品は、作りが丁寧でモノがいいって感じで好きです。
高性能の圧力なべにしては、安くで換えたので満足してます。
我が家はカレーを作るとそれを2日間かけて食べます。
1日目はカレーうどんにして、2日目はカレーライスにして食べるんです。
うっかり写真を撮り忘れて、旦那が食べてる途中の写真なんです~(>_<)
ちなみにうちのカレーは圧力なべを使うので、短時間で出来ます。
以前は、3時間くらいコトコト煮ていたんですけど、圧力なべなら数分で出来るし、短時間で大きな圧力をかけて作るという事は素材の持ち味が生かされるらしくて。
とか何とか言いながら、ガス代節約と調理時間節約が一番大きいかも?
うちで使ってる圧力なべは、ワンタッチ開閉できるので便利なんですよ。
やっぱりティファールの製品は、作りが丁寧でモノがいいって感じで好きです。
高性能の圧力なべにしては、安くで換えたので満足してます。
2011年6月8日水曜日
和ロハシャツって?
和ロハシャツが、テレビ番組「大阪ほんわかテレビ」で紹介されたのを見ました。
和ロハシャツは、今ちょっとしたブームらしいですね。
和ロハシャツは、一体どんな感じなのか言うと、こんな感じです。
和ロハシャツとは、簡単に言うと、和風アロハシャツです。
昭和初期の着物生地をリメイクした商品らしく、和のテイストがちりばめられています。
せっかく日本人に生まれたのですからたまには、和風の服を1着くらい欲しいなぁって思います。
大阪・梅田の阪急百貨店の呉服売り場で15750円で売ってるようですよ。
結構、良いお値段ですが良い生地を使い丁寧な仕上がりで一生ものになりそうですね。
着物生地だから、やっぱり呉服売り場なんですね(笑)
本格的な仕上がりなんだろうと想像します。
こちらの呉服売り場の商品とは、全く別のものですが、お安い値段で通販でも売ってるのを見ましたよ。
⇒和ロハシャツの通販ページはこちら
和ロハシャツは、今ちょっとしたブームらしいですね。
和ロハシャツは、一体どんな感じなのか言うと、こんな感じです。
和ロハシャツとは、簡単に言うと、和風アロハシャツです。
昭和初期の着物生地をリメイクした商品らしく、和のテイストがちりばめられています。
せっかく日本人に生まれたのですからたまには、和風の服を1着くらい欲しいなぁって思います。
大阪・梅田の阪急百貨店の呉服売り場で15750円で売ってるようですよ。
結構、良いお値段ですが良い生地を使い丁寧な仕上がりで一生ものになりそうですね。
着物生地だから、やっぱり呉服売り場なんですね(笑)
本格的な仕上がりなんだろうと想像します。
こちらの呉服売り場の商品とは、全く別のものですが、お安い値段で通販でも売ってるのを見ましたよ。
⇒和ロハシャツの通販ページはこちら
2011年6月7日火曜日
麦工房らくだ
今日は、阪急宝塚線服部駅下車、西へ15分ほどの所にある、麦工房らくだというパン屋さんに行きました。
行き方の目印としては、豊島体育館を目指して行けばすぐに分かります。
以前、関西テレビの「よーいドン」の人間国宝さんのコーナーで紹介されていました。月亭八光さんが、らくだのパンを美味しそうに食べていたのを見て、お店を探して行った所その美味しさにはまってしまい、今でも時々らくだのパンを買いに行くんです。
今日、店内に入ったら「クリームパンが焼き立てです~」の声に誘惑されて、焼き立てクリームパンを買ってしまいました。
人気商品は購入制限があり、いつ行っても買えるという事でもなくタイミングが大切なのです。
健康診断を目前に控えているにも関わらず、カレーパンを買いに行ったのにクリームパンまで買ってしまい後悔しつつも、ペロリと完食してしまいました。
値段は180円でボリュームのあるクリームの量で生地はかなり薄くて、とても美味しいクリームパンです。
残念ながら2012年10月に閉店しました。
-->
行き方の目印としては、豊島体育館を目指して行けばすぐに分かります。
以前、関西テレビの「よーいドン」の人間国宝さんのコーナーで紹介されていました。月亭八光さんが、らくだのパンを美味しそうに食べていたのを見て、お店を探して行った所その美味しさにはまってしまい、今でも時々らくだのパンを買いに行くんです。
今日、店内に入ったら「クリームパンが焼き立てです~」の声に誘惑されて、焼き立てクリームパンを買ってしまいました。
人気商品は購入制限があり、いつ行っても買えるという事でもなくタイミングが大切なのです。
健康診断を目前に控えているにも関わらず、カレーパンを買いに行ったのにクリームパンまで買ってしまい後悔しつつも、ペロリと完食してしまいました。
値段は180円でボリュームのあるクリームの量で生地はかなり薄くて、とても美味しいクリームパンです。
残念ながら2012年10月に閉店しました。
-->
2011年6月6日月曜日
トマトスパゲティ
トマトスパゲティが好きで、お昼ごはんとかによく作るのですが、うちのトマトスパゲティはちょっと変わってるかも知れません。
一見、普通のナポリタンのようですが、ケチャップを使わずに作るんです。
私が小学生の頃(30年以上も前)子供向けの料理本がありまして、この本にのってる「ナポリタン」を姉と一緒に作った所、それはもう美味しくてそれからずっと、完熟しすぎたトマトが冷蔵庫にあれば、お昼ごはんに作ります。
作り方はとても簡単。
玉ねぎなど、冷蔵庫にある野菜を切ってベーコンで炒め、少し火が通った所で、完熟トマトを粗みじん切りにして、一緒に炒めます。
トマトがつぶれかけたところで、ゆであがったパスタを入れて塩コショウをします。
塩は、天然塩に凝っているので、天然塩をひとつまみ。量はお好みでね。
パスタに、トマトがからんでトマト色になったら出来上がりです。
本当は、にんじんやピーマンも入れると栄養価や見た目も綺麗なんですけど、玉ねぎしかなかったの(>_<)
ケチャップ味に飽きたら、一度お試しあれ♪
一見、普通のナポリタンのようですが、ケチャップを使わずに作るんです。
私が小学生の頃(30年以上も前)子供向けの料理本がありまして、この本にのってる「ナポリタン」を姉と一緒に作った所、それはもう美味しくてそれからずっと、完熟しすぎたトマトが冷蔵庫にあれば、お昼ごはんに作ります。
作り方はとても簡単。
玉ねぎなど、冷蔵庫にある野菜を切ってベーコンで炒め、少し火が通った所で、完熟トマトを粗みじん切りにして、一緒に炒めます。
トマトがつぶれかけたところで、ゆであがったパスタを入れて塩コショウをします。
塩は、天然塩に凝っているので、天然塩をひとつまみ。量はお好みでね。
パスタに、トマトがからんでトマト色になったら出来上がりです。
本当は、にんじんやピーマンも入れると栄養価や見た目も綺麗なんですけど、玉ねぎしかなかったの(>_<)
ケチャップ味に飽きたら、一度お試しあれ♪
2011年6月5日日曜日
沖縄のもずく
沖縄のもずくって食べた事ありますか?
本州のもずくより太いのが特徴だと思いますが、とっても美味しいんですよ。
沖縄に帰省した時に、沖縄のもずくも購入してきたのがこれです!
4月に購入して、賞味期限は9月頃なので、結構もちます。
そして満を待して?今日、やっともずくを食べました(^ー^)
もずくは塩漬けにしてあるので、よく水洗いしてから更に30分ほど水を入れたボウルに入れておきます。塩を1さじ入れると早くに塩抜きできると書いてあったのでその通りにしてみました。
我が家の食器たちは黒っぽいのが多いので、ちょっと分かりずらいかな?
この太さ加減が美味しくてやみつきになるほどです。
もずくの付属のタレをかけましたが、ちょっと好みの味ではなかったので、こちらをかけて頂きました。
もずくには、ビタミンやミネラルが含まれているのですが、それだけじゃなく水溶性食物繊維であるフコイダンの含有量がとても多いのだそうです。
フコイダンは、癌予防やピロリ菌の働きを防いだり、胃炎や胃潰瘍予防にもなるんです。
ぬるぬるした食材って、納豆やオクラでもそうだけど身体にいいって言うけど、
本当ですね。
身体に良いもずくを酢で食べるのって相乗効果が生まれるでしょうね。
機会があれば、ぜひ沖縄のもずくをご賞味して見て下さいね。
本州のもずくより太いのが特徴だと思いますが、とっても美味しいんですよ。
沖縄に帰省した時に、沖縄のもずくも購入してきたのがこれです!
4月に購入して、賞味期限は9月頃なので、結構もちます。
そして満を待して?今日、やっともずくを食べました(^ー^)
もずくは塩漬けにしてあるので、よく水洗いしてから更に30分ほど水を入れたボウルに入れておきます。塩を1さじ入れると早くに塩抜きできると書いてあったのでその通りにしてみました。
我が家の食器たちは黒っぽいのが多いので、ちょっと分かりずらいかな?
この太さ加減が美味しくてやみつきになるほどです。
もずくの付属のタレをかけましたが、ちょっと好みの味ではなかったので、こちらをかけて頂きました。
もずくには、ビタミンやミネラルが含まれているのですが、それだけじゃなく水溶性食物繊維であるフコイダンの含有量がとても多いのだそうです。
フコイダンは、癌予防やピロリ菌の働きを防いだり、胃炎や胃潰瘍予防にもなるんです。
ぬるぬるした食材って、納豆やオクラでもそうだけど身体にいいって言うけど、
本当ですね。
身体に良いもずくを酢で食べるのって相乗効果が生まれるでしょうね。
機会があれば、ぜひ沖縄のもずくをご賞味して見て下さいね。
2011年6月4日土曜日
麩チャンプルー
麩(ふ)チャンプルーは、我が家でも大人気。
私は(今日のブログは妻担当)沖縄で生活した事ないから、本格的な沖縄の麩チャンプルーというのは、よく分からないけど、私の麩チャンプルーは、旦那からお墨付きをもらっています。
今日の我が家の麩チャンプルーの具材は、麩、玉子、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ニラ、ポークでした。
この具は、冷蔵庫の中身によって決まりますが、大体は定番でこの具材かな?
この麩は、春に沖縄に帰省した時に買いました。くるま麩といって、こちら(大阪)では、なかなか売ってなくて、時々大阪の沖縄食材店に行ったら売ってるくらいです。
こちらの麩とは、見た目も形も違うんですよ。
大阪では、麩はお味噌汁に入れたり、すき焼きに入れたりするのが一般的だと思いますが、くるま麩は、というか沖縄ではお味噌汁には入れないらしいんです。(旦那談)
麩といえば、くるま麩で育った旦那には、このくるま麩でないとダメなんです。
でも、大阪で買ったら高いんですよね~(~_~;)
でも、麩チャンプルーには欠かせないのでできるだけ、ストックしておきたい食材です。
私は(今日のブログは妻担当)沖縄で生活した事ないから、本格的な沖縄の麩チャンプルーというのは、よく分からないけど、私の麩チャンプルーは、旦那からお墨付きをもらっています。
今日の我が家の麩チャンプルーの具材は、麩、玉子、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ニラ、ポークでした。
この具は、冷蔵庫の中身によって決まりますが、大体は定番でこの具材かな?
この麩は、春に沖縄に帰省した時に買いました。くるま麩といって、こちら(大阪)では、なかなか売ってなくて、時々大阪の沖縄食材店に行ったら売ってるくらいです。
こちらの麩とは、見た目も形も違うんですよ。
大阪では、麩はお味噌汁に入れたり、すき焼きに入れたりするのが一般的だと思いますが、くるま麩は、というか沖縄ではお味噌汁には入れないらしいんです。(旦那談)
麩といえば、くるま麩で育った旦那には、このくるま麩でないとダメなんです。
でも、大阪で買ったら高いんですよね~(~_~;)
でも、麩チャンプルーには欠かせないのでできるだけ、ストックしておきたい食材です。
2011年6月3日金曜日
大根の煮物
今日の夕食は、大根の煮物をメインにしました。
大根と豚肉と糸こんにゃくを圧力なべで炊き、あとは味をつけて弱火でゆっくり煮ると・・・
しっかり味がしみこんで、美味しく食べる事が出来ました。
あっ、この大量に盛ったお皿は、私じゃなくて息子の分ですよ~(^ー^)
大根の煮物はやっぱり豚肉と糸こんにゃくが一番合うと思います。
その他のメニューはほうれん草のおひたしと、豆腐のお味噌汁でした。
最近、野菜がメインなので、肌はピカピカになったような気分です。
はい、気分だけだと思いますが(;^_^A アセアセ・・・
でもダイエットの成果はしっかり出ていて、この5日間で3キロ痩せました。
こんなに短期間で3キロ減るなんて普段からどれだけカロリーの多い食事を採ってるかって事だったりして(>_<)
でも、これだけでは満足してないので、これからも野菜中心のメニューを続けます!
また、時々メニューをアップしますね!
大根と豚肉と糸こんにゃくを圧力なべで炊き、あとは味をつけて弱火でゆっくり煮ると・・・
しっかり味がしみこんで、美味しく食べる事が出来ました。
あっ、この大量に盛ったお皿は、私じゃなくて息子の分ですよ~(^ー^)
大根の煮物はやっぱり豚肉と糸こんにゃくが一番合うと思います。
その他のメニューはほうれん草のおひたしと、豆腐のお味噌汁でした。
最近、野菜がメインなので、肌はピカピカになったような気分です。
はい、気分だけだと思いますが(;^_^A アセアセ・・・
でもダイエットの成果はしっかり出ていて、この5日間で3キロ痩せました。
こんなに短期間で3キロ減るなんて普段からどれだけカロリーの多い食事を採ってるかって事だったりして(>_<)
でも、これだけでは満足してないので、これからも野菜中心のメニューを続けます!
また、時々メニューをアップしますね!
2011年6月2日木曜日
スルッとKANSAIバスまつり
やっと情報を得ました。第11回スルッと関西バス祭りの開催日が分かりました。
今回の会場は、尼崎の園田競馬場で9月25日(日)の開催予定だそうです。
第10回目のスルッとかんさいバスまつりは、仕事の都合で行く事が出来なかったのですが、園田競馬場なら、言うほど遠くないし阪急神戸線園田駅から歩いて行こうと思っても、15分くらいだしバスに乗れれば5分ほどで行けるので気持ち的に行きやすいような気がします。
前回は、バスまつりのオリジナルグッズとして、2つの“BUS”タオルを販売していたらしいのですが、今年はどんなオリジナルグッズが販売されるのか楽しみです。
阪急電鉄のヒーロ一、マナーアップ戦隊マナブンジャーが参加したそうですが、今回も同じ兵庫県なので、マナブンジャーを拝見できるのか楽しみです。
元々、スルッとKANSAIバスまつりは、スルッとKANNSAIが主催するバスが主体のイベントで、
バスファンの方々が待ち遠しいイベントと、聞いています。
真のバスマニアからバス好きの小さな子どもまで、楽しめるイベントなんでしょうね。
まだ詳しいイベント詳細などは、発表されてないようですが、今年こそはなんとしてでも行ってみたいと思います。
今回の会場は、尼崎の園田競馬場で9月25日(日)の開催予定だそうです。
第10回目のスルッとかんさいバスまつりは、仕事の都合で行く事が出来なかったのですが、園田競馬場なら、言うほど遠くないし阪急神戸線園田駅から歩いて行こうと思っても、15分くらいだしバスに乗れれば5分ほどで行けるので気持ち的に行きやすいような気がします。
前回は、バスまつりのオリジナルグッズとして、2つの“BUS”タオルを販売していたらしいのですが、今年はどんなオリジナルグッズが販売されるのか楽しみです。
阪急電鉄のヒーロ一、マナーアップ戦隊マナブンジャーが参加したそうですが、今回も同じ兵庫県なので、マナブンジャーを拝見できるのか楽しみです。
元々、スルッとKANSAIバスまつりは、スルッとKANNSAIが主催するバスが主体のイベントで、
バスファンの方々が待ち遠しいイベントと、聞いています。
真のバスマニアからバス好きの小さな子どもまで、楽しめるイベントなんでしょうね。
まだ詳しいイベント詳細などは、発表されてないようですが、今年こそはなんとしてでも行ってみたいと思います。
2011年6月1日水曜日
新たな気持ちで冷しゃぶと温野菜サラダ♪
最近、体重計に乗る事をさぼっていたのですが、先日とうとう旦那に体重計に乗るように強制されてしまいました。
乗ってびっくりくりくり!です。
という訳で、ダイエット第一弾は温野菜サラダの夕食にしました。
ドレッシングはローカロリーのものです。
今回の豚肉の冷しゃぶサラダは、にんじん、ブロッコリー、レンコン、玉ねぎスライス、レタスと豚ロースのしゃぶしゃぶ用です。
この他にも、ごぼうを入れたり、かぼちゃやじゃがいも、さつまいもなどを入れたりします。
大豆の水煮もいいですね。
温野菜はお腹いっぱい食べても、それほどカロリーは高くないので、ダイエットの強い味方なんです。この時にドレッシングには気をつけたいものですが、ポン酢をかけるのが一番良いとは思いますが、ちょっと物足りないのでローカロリータイプのコクのあるドレッシングを選んでいます。
さぁ、リバウンド王の私ですが(と、書いている我が家のテレビは、相武紗季ちゃん主演の「リバウンド」です 笑)今回のダイエットの成果はボチボチ、書いていきたいと思います。
家族には付き合ってもらってちょっと悪いなぁと思いつつも、ダイエット料理といっても野菜とタンパク質をたっぷりと採れるメニューにするので、ヘルシーなんですよ♪
これから時々、ダイエットやダイエットメニューの事を書いていきたいと思っています。
乗ってびっくりくりくり!です。
という訳で、ダイエット第一弾は温野菜サラダの夕食にしました。
ドレッシングはローカロリーのものです。
今回の豚肉の冷しゃぶサラダは、にんじん、ブロッコリー、レンコン、玉ねぎスライス、レタスと豚ロースのしゃぶしゃぶ用です。
この他にも、ごぼうを入れたり、かぼちゃやじゃがいも、さつまいもなどを入れたりします。
大豆の水煮もいいですね。
温野菜はお腹いっぱい食べても、それほどカロリーは高くないので、ダイエットの強い味方なんです。この時にドレッシングには気をつけたいものですが、ポン酢をかけるのが一番良いとは思いますが、ちょっと物足りないのでローカロリータイプのコクのあるドレッシングを選んでいます。
さぁ、リバウンド王の私ですが(と、書いている我が家のテレビは、相武紗季ちゃん主演の「リバウンド」です 笑)今回のダイエットの成果はボチボチ、書いていきたいと思います。
家族には付き合ってもらってちょっと悪いなぁと思いつつも、ダイエット料理といっても野菜とタンパク質をたっぷりと採れるメニューにするので、ヘルシーなんですよ♪
これから時々、ダイエットやダイエットメニューの事を書いていきたいと思っています。
登録:
投稿 (Atom)