2015年4月29日水曜日

竹の子が旬を迎えています

竹の子が旬を迎えています!4月上旬から5月にかけてにょきにょき生えてきてます。店頭に朝取り竹の子!なんてポップに書かれて売っているのが目に付きます()
沖縄に住んでいた時はモリを持って魚を取ったりハリセンボン(アバサー)を取ったりしましたが、竹の子なんて水煮のパックしか見たこと無かったですね。

最近は御無沙汰しているのでずが昔は取引先の竹林にお邪魔させてもらってよく竹の子掘りに行ったものだから土の付いた竹の子を見ると嬉しいやらホッコリするやら笑みがこぼれますね!



一般的な竹の子は孟宗竹(もうそうちく)なんですが…パッと見は淡竹(はちく)?と思うのですが淡竹の時期は後一ヶ月程先になります。
写真のように竹の子って集中して生えたりするんでそれを見つけたらラッキーなんですけど目が慣れないとなかなか見つけられないもんなんです。
写真の竹の子は思いっきり伸びすぎでこのサイズは硬くて私好みじゃあないです。
土を押し上げて頭を5センチ程覗かせている竹の子をその日のうちに米ヌカで茹でたらむちゃくちゃ柔らかく美味しいですよね()


竹林で竹の子を見つけると掘りたくなるのですが…竹の子がみえる…地ベタが整備されている…人の土地?…勝手に掘ったら犯罪??かと思うとうかつには手が出せないですよね()

スズキGSR250のマフラーをヨシムラマフラーに交換してもらいました。

息子が去年、普通二輪免許を取り、スズキGSR250を購入しました。

そして今日、マフラーを買い替えようと思い、雑誌やネットを見て検討して、お店でヨシムラマフラーR-77Jサイクロンに取り換えてもらいました。

音もいいし、軽いので加速も上がるのではないかと期待しています。

刺激的な走りが楽しめそうだと、息子は大喜びでした。

バイクを買ったお店で、工賃を含めて72000円とお得な値段だったそうです。
その話をしていたら、若いころからバイク好きな旦那が、羨ましそうに聞いていたのが印象的でした(笑)

純性のマフラーと音を聴き比べたら、女の私でも分かるくらいなんですね。

バイクに無知な私は、高い値段を出して何してるんだろう?という思いしかありませんが、バイク乗りにしたら、マフラーって大事だそうで、息子にも熱く語られている所です^^;





2015年4月26日日曜日

釜揚げうどん 太郎

会社の先輩が阪急電鉄京都線の総持寺駅の近くに美味しいうどん屋があるのでオススメですよ~って事でちょっと寄ってみました。

総持寺駅周辺はうどん屋の激戦区で「さぬきっこ」・「四国うどん」・「伊予路」・「讃岐うどん和光」に今回訪れた「釜揚げうどん太郎」と5軒もあるなんてびっくりしました。
今回のお目当ては「肉つけ麺」700円で安いと思うのに1.5玉でも2玉でも同じ料金なのにびっくりしました。


釜揚げうどん太郎の売りは圧力釜で麺を茹であげているんです!
普通は沸騰しているお湯の中で茹でて水で洗って締めると思うのですが、ここでは圧力釜で麺を茹でているせいかコシはシッカリあるのに表面はもっちりとしてん、阪急電車宝塚線の服部天神駅近くの山善以来の美味しさでした。

他のメニューもリーズナブルなんですが太郎では持ち帰りが出来るんです。
出汁は120円で麺は110円で茹であげた麺と冷凍麺の二種類用意されているのも店主の心配りなんだと思います!